goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

人形劇団ウッドブロックの思い出(その1)

2025-03-26 20:53:00 | 人形劇やお話会
阪神淡路大震災の前でした

ひまわりさん達と幼稚園のPTAの役員をしていて、その延長で就園前幼児と親御さん向けの「ひよこ教室」の運営をしていました。

紙芝居したりエプロンシアターしたり
人形劇の真似事したり

そんな私たちに当時の園長先生がプロの人形劇団「クラルテ」の吉田清治先生を紹介してくださいました

自分たちの劇のことを話すと「おもしろないやろなぁ〜その劇」と言われ
「人形劇講座に来なさい」とアドバイスを受け

ひまわりさんと芍薬の姉御さんとぺんぺん草
3人で参加しました。

それがもうキクモナミダカタルモナミダ😂

なんでもいいから人形劇やんなさい!とのお言葉、、、
無理無理無理無理、、、
何回無理無理無理無理言ったことか
でも聞き入れてもらえず

2週間かそこらで脚本書いて道具作って練習してたくさんの参加者の前でやりました‼️

それがね

「面白かったよ」って吉田清治先生が笑ってくださったの
「姫路に新しいタイプの人形劇団が出てきたね」って‼️

🙌🙌🙌ワーーーーイ🙌🙌🙌

そのお言葉で調子に乗って30有余年突っ走ってきたウッドブロックです

初めて出た人形劇コンクールでは
「でんせつ・でんがら・でんえもん」を上演し金メダル「こどもの館賞」をいただきました。






平成9年12月
少し寒い日のコンクールでした

つづく





最新の画像もっと見る