介護保険を使って新しい車いすをレンタルしました
それまではイトーヨーカドーで購入した自前のを使っていました

それなりに重宝していましたが、
先日のケア会議で介護用品チームの方がご覧になって
もう少し小ぶりで、前の足置きが取り外せて、
横の手すりも簡単に上がるものがあるとすすめてくださいました
さっそく使ってみましたが、まずお手洗いで便利
狭いお手洗いにもスコンと入るんですもの!
ベッドへ移るときも手すりを倒せば立ち上がらなくても移動できます

訪ねてみると座り心地もよさそうです
一割負担なので月々550円です
介護保険はほんとうに助かります
屋内専用かと思っていましたが、屋外での使用も可とのこと
デイサービスもこの車いすで行こうねと話しています
*****
日頃読ませていただいているブログ主さんも
老々介護で大変そう・・・
お母さまの介護認定は受けておられないそう
勇気と出してひとこと、福祉課なり役所に
「助けて!」と言って欲しい
そうコメントしたいけれど出来なくて
「応援」ポチをしてかえる・・・
私も小心者ですね^^;
*****
叔父の葬儀には弟が参列してくれることになりました
今日の午後は母の4回目のワクチン接種
介護タクシーで行きたいと思います
*****
高校野球も始まりました
コロナに猛暑大変ですが、
いい思い出の夏になりますように!