*まだまだ、未知の世界、沢山ありそうです!!

   * 素敵な出逢いに乾杯を・・・!!

法福寺の境内にある、大きな樹です!!

2010年06月26日 | 日記
この古木は、エドヒガン桜・・・樹齢400年だそうです
高さ13m、15m四方に枝を伸ばし、4月18日に稚児舞(国指定無形民俗文化財)が奉納されますが、その頃満開になるそうです。
まだ私は咲いている所を見た事がありませんので、来年の楽しみに致します

黒部市宇奈月町明日・・高野山真言宗法福寺

2010年06月26日 | 日記
今日は、一日中仕事だったし・・・当然なのですが・・・!!
あんまりニュースがありませんが、一日も休まず、このブログを更新しているので、
昨日のお昼休みに行った法福寺の境内の写真を載せますね

明日山(あけびやま)法福寺は、創建大同元年(806)に開かれたのが始まりと伝えられているそうです
想像のつかないほどの歴史があるのですね
昨日アップした、モンシロチョウはこの法福寺の山門近くで撮りました
ここも、素晴らしい場所ですよ!!


今年の4月に逢ったきじ!!

2010年06月25日 | 
今年の春は、金沢、岡山、富山のそれぞれの美しい桜を写真におさめましたが、
富山の入善の桜も大変有名で、良く観光用のパンフレットにもなりますが、
北アルプスの雪山・桜・チューリップが同時に咲き・・・素晴らしい景色のコラボ・・・
それを撮ろうと、入善フラワーロードを車で走っていると、、、何だかかん高い鳴き声が響き渡っており、
見渡すと・・・コロコロに太ったキジさんをみっけ
時の経つのを忘れて、何枚も撮りましたその1枚をアップにしてみました

後記・・・キジは岩手県と岡山県の県鳥、そして国鳥、岡山では桃太郎の御供として有名です!!
     「ケーン」と鳴き、「けんもほろろ」という言葉は、この鳴き声に由来していると書かれています、
あらまぁ

ちょっと調子にのってます!!

2010年06月24日 | 
これは、去年の10月に宇奈月温泉街でみつけて撮っていた、キツツキです
種類は青ゲラのようです、朝早くから大工さんがコツコツ・・コツコツ・・
こんな早くから、何処でカナヅチの音がしているのだろう??と・・・音のする方へ行くと・・・
小鳥用の巣箱なので、入り口が小さくて入る事が出来ず、青ゲラさん・・・
どうやら穴を大きくしようとしていたのでしょう努力のかいもなく、巣箱にヒビが入っただけでした、お疲れさまでした
無理やりの拡大なので・・・何かウルトラマンに出てくる怪獣みたいで、ごめんなさい

5月に、見つけて撮った写真も拡大!!

2010年06月24日 | 
拡大・貼り付け、学習しました
画面の向こうの皆様方は・・・今頃そんなこと・・・と、お笑いのことと思います
55歳・・・未知の世界、摸索中

この鳥は、立山に水芭蕉を見に行った帰りに飛んでいたので、慌てて撮りました、黄色が鮮やかで、これもラインが綺麗な鳥でした、キセキレイでしょうか

昨日太閤山ランドで見かけたオナガ!!

2010年06月24日 | 
今日、何とか拡大して・・・貼りつける事に成功
年をとってからのパソコン・・・ブログ・・・
分からない事だらけです・・・
楽しいけれど 大変
只今、複数枚同時アップの努力も致しておりますので・・・
今しばらく、あたたかく見守って下さいませ

あっそうそう!!この「オナガ」はスズメ目カラス科に分類される・・・
と、書かれていますが、とても驚くほど綺麗でした、この拡大の写真では、
その美しさを感じて頂けなくて残念です!!今度は絶対に美しい姿、撮りますよ