日にち薬

瀬戸内寂聴さんの言葉をタイトルにいただきました。
以前は「デルタ」をメインテーマに。今後は・・?

映画「リーピング」

2008-04-21 00:36:34 | Aゾウ系
 この週末にレンタルで「<ahref="http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6941">リーピング」を見た。「ホラー」のジャンルだったらしいけど、「オカルト」の方がしっくりくる。

 映画の根幹を占めるのが「出エジプト記」の「10の災い」。
 聞いたことあるけどなんだっけ?ってな感じで。

 このへんは旧約聖書をしっかり知らないと意味を理解できず、怖さもよくわからない・・・。よってストーリーからくる“ホラー”の部分はほとんどなく、映像と音による怖さのみ。うーん。

 ストーリー的には「Xファイル」を見ていたせいか、よくあるパターンと感じてしまう。あまり期待していなかったけど、本当に裏切らない結果でした。


 そして、もう一つ見たものが。

 ペンギン映画「ハッピーフィート」。

 ストーリーをとやかく言ってはいけない。私の年代にとっては、(確か)始まって5分?ぐらいで流れ始めたプリンスの曲でノックダウン。

 エルビスではないけどエルビスのようなハートブレイクホテルでとどめ。


後はもういい。



 ミュージカルアニメって感じでした。



 しっかしブルーレイはきれいだ。半端ない。
 特典映像がSD規格なので、本編のHD規格と簡単に比較できてしまい、その画質の違いは一目瞭然。
 もっと種類も多くして、値段も安くして欲しいねー。




 この週末は、土曜日に少年団の練習を始めたし、日曜日はマラソン大会の手伝いで朝が早くて疲れた。

 ちょっとしたイベントも多数重なって、後々報告することが多くできそう・・・。かも?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーレイレンタル開始 | トップ | ここ1週間ネットにご無沙汰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Aゾウ系」カテゴリの最新記事