goo blog サービス終了のお知らせ 

Navi兄貴の部屋

日常のデブリを書いてます。部屋はコロニーかそれともコンタミか?

F1ミニカー

2008-04-05 15:37:25 | ゲーム/玩具
中野ブロードウェイの中のミニカーショップで、探していたミニカーが売っていた。
レイトンハウスのCG901と言う、1990年のフランスGPではNAエンジンで、
少ない周回数では有るがターボエンジン全盛の中、1位2位を走った事が有る
空力に特化したマシンである。
約20年前のミニカーなのだが、思わず買ってしまった。
凄い出会いである。しかも、中野ブロードウェイで。


そうそう、帰りに牛丼太郎で牛丼を食べた。
吉野家より美味しい。
最近ストレスが溜っているのだが、これで少しは気が晴れた。
こんな小さな幸せを感じている自分って何だろうか?


勿論、時計好きの私は、かめ吉、ジャックロード、チーズペンネと
時計を見たのは言うまでもない。
家庭内で有るイベントが起きれば、直ぐにでも買いに行くのだが……

G1

2008-03-31 18:35:17 | ゲーム/玩具
MHP 2nd Gでハンターランク7になった。
G1のヒプノック2匹は、樹海の6の高台をベースに轟砲(虎頭)と睡眠無効と自マキで、
何とかクリア出来た。ソロハンターは辛いよな。


MHP 2nd G

2008-03-27 20:33:22 | ゲーム/玩具
今日は仕事なんだけど、自分の担当する仕事が空いているので、
新宿のヨドバシカメラと迷った挙げ句、渋谷のビックカメラにMHP 2nd Gを買いに行った。
10時30分頃に着いたのだけど、100人は居なかったと思うが15分くらいで無事に購入出来た。
他にポラロイドの10inchくらいのデジタルフォトフレームを買ったのだが、
買い物が終わって階段を下りてみると、あれだけ並んでいたハズなのに2人しか居なかった。
11時で完売って訳では無いが、引き潮みたいに殆ど居なくなったのには笑った。
この時間に買いに来た奴が勝ち組に違いない。

昼休みにSanDiskメモリースティックDuoの512MBから、A-DATAのMicroSDの2GBにデータをコピーし、
MS Duoのアダプターに介してPSPを起動させ、各種設定をした。無事に認識して一安心。
試しに村クエのラオシャンロンと覇弓で戦ったけど、見事に弓が弱体化されていた。
他には幾つかの高台からハメ技が使えなくなっていた。
前より難しいかも知れないね。

コーラのラジコン

2008-03-07 18:31:01 | ゲーム/玩具
今日来たお客さんにコカコーラのラジコンを戴いた。
幼少時にカウンタック直進と左曲がりしか出来ない、
カウンタックLP500のラジコンを以来のラジコンである。
仕事の合間にちょっとだけ遊んだ。
操作範囲が2mしか無いが、前後左右に動くのでなかなか面白い玩具だ。
技術の進歩は素晴らしいな。
前に東急ハンズで散々悩んだ挙げ句に買わなかったのだが、
買わなくて良かった。


懐かしゲーム

2008-02-20 18:14:03 | ゲーム/玩具
コンビニでWiiポイントプリペイドカードを買った。
【オペラブラウザ】、【影の伝説】、【スペランカー】、【源平討魔伝】の
4種類をさっそく購入した。
源平討魔伝以外のゲームを15年ぶりくらいにプレイしたが、1面すらクリア出来なかった。
昔はスペランカーのクリアは4周くらい楽勝だったのになぁ。
影伝は身内と言うくのいちにTVの前を横切られて全滅。
20年以上前のゲームが、今でも出来るってのは凄いよなぁ。

FF7 CRISIS CORE

2007-09-16 21:13:01 | ゲーム/玩具
渋谷のビックカメラでPSPのファイナルファンタジー7を買った。
久しぶりのエフエフである。
若いひとはファイファンと呼ぶらしい。

渋谷に行く途中、明治通りを結婚式を挙げた2人がBMWのオープンカーの後部に乗り、
撮影隊みたいなバイクが5~6台いる後ろに私は居たのだが、撮影なんだろうか?
2人は街中の視線を浴びてご満悦そうだが、かなりイタいシーンを見てしまった。
何だろうか?撮影だよね……

話がズレてしまったが、FF7のオープニング映像は綺麗だ。
システムはどうなんだろ?
声優の声は酷いな。
兎に角、プレイだ。

ハンターランク 6

2007-08-12 17:27:42 | ゲーム/玩具
モンスターハンターポータブル2で、ようやくハンターランク6になった。
ソロプレイだから、なかなか思うように進まない。
私にとっての集会所クエスト7の最大の難所は、【水面下の恐怖】。
ガノトトス亜種が強すぎる。

【リオレウス討伐指令】は拡散2の調合撃ちで、何とかクリアした。

集会所クエスト8の【異常震域】は1回でクリア出来た。
ここから更に楽しめそうだが、難しいんだよな。

ヘタレ系アーチャーには辛いよね。
それにしても、竜玉を10個集めるのに1ヵ月掛かったのに、
集会所クエスト8だとグラビモス1匹倒すだけで3個入手かよ!
アホくさい。

PSP MHP2 サマーボーナスパック

2007-07-28 17:36:06 | ゲーム/玩具
階段にPSPを落としてから読み込みが悪かったが、ついに動かなくなってしまった。
9月下旬に新型が発売されるのは知っている。
軽いのは魅力的なのだがワンセグは観ないし、TV出力も多分使わない。
バッテリーの予備として壊れたのが使えるから、現行機種で十分だ。

一昨日、PSPにモンスターハンターポータブル2が同梱(どちらが?)された
サマーボーナスパックが発売されたので、青い方を選んだ。
それとゲームテックのエクストラパッドPを買った。
アナログパッドと方向キーパッドが7個有り、ノーマルより操作がしやすくなっている。
何かを買い忘れたと思ったら、液晶保護シールが無かった。
今から買いに行こう。