![]()
![]()
夕方から降ってきた
なっち家のゴーヤちゃんは、あれからどーなったかといいますと・・・。
先月の末に雌花を見つけて、結局、あの雌花
は受粉することなく萎んでしまい。
あれからだいぶ経ちますが、今度咲くのは雄花ばかりで雌花
がちっとも咲かない・・・状態が続いてました。
なかなか、上手く行かないわねぇ・・・って感じで。
雌花は、最近ツボミでまだ小さくて1週間は咲かないだろうなって感じのがポツポツと育った来ましたけど・・・。
ところが ところが
なっちの気がつかないところでだいぶ前からゴーヤが生っていたのです
ナナッ・・ナントッ∑o(*'o' *)o
今朝、なっち母が気がついて、既に12~3㎝には育ってました工エエェ(゜〇゜ ;)ェエエ工
なっ、なんで今まで気がつかなったの
なっち家のゴーヤちゃんは、ベランダをジャングルにして伸びてまして、今では隣の金のなる木を通り越して、更に隣の大きなキダチアロエにまで巻きついてますが・・・(想像してねぇ~)。
その大きく、ぶっ太いアロエの葉っぱをベッドにすくすくと育っていたゴーヤちゃんが居たのですナッ・・ナントッ∑o(*'o' *)o
大きさは既に、長さ12~3㎝、太さ3㎝程となって、ようやくアロエの葉っぱの影からゴーヤ特有のぶちぶちが見えて初めて気がついたのでした。(;^□^)あはは…撮影するにもゴーヤの葉っぱとアロエの葉っぱと竿に阻まれて、上手く撮影できない状態・・・。
マジックハンドで葉っぱをずらすもちょっとしか見えず、やむなくアロエの葉っぱを一枚強制撤去(マジックハンドで、なっち母が無理やりむしり取っただぁ~
ヽ(・_・;)ノひぇ~)
そっ、ベッドとなっていたアロエの葉っぱを撤去したの。
そしたら、アロエに葉っぱの上で寝転んでいたゴーヤちゃんは、ぶらりと垂れ下がったわけだけど・・・それでも葉っぱたちの影で良く見えない。( ̄~ ̄;) ウーン
これでも、アロエの葉っぱを一枚撤去した状態よん。
ね、ジャングルでしょ
それに、まだ手が届かないし、これじゃあ目測でも大きさがつかめない・・・。
で、再び登場したのがマジックハンド
ゴーヤの乗っかっている部分のマジックハンドの幅が9㎝程なので、それでのゴーヤのサイズも目測でわかったってわけです。
去年の成長スピードからすると、受粉後10日は経っていると思うんだけど、今回は小さいときからの成長記録がないのですねぇ~~~。(;^□^)あはは…
(アロエの葉っぱをベッドに大きくなる姿も見たかったけどぉ。キャハハ o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ)
とりあえず、次のゴーヤちゃんに期待しましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます