お題を見てのとおり
「まむし」なので、写真ももちろん出てきます
見るのがイヤな方は、この回は飛ばしてくださいね
かなり、リアルです
写真は、随分下の方に
しました
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

この中にいるのは



写真だけで見ると、一升瓶に入るまでの苦労が
全く伝わらないのだが…

草刈をしていた仕事人が、偶然みつけたのだが
逃すの…逃さないの…と、討論した結果、やはり捕獲することにした
しっかし、

まぁぁぁ~~~、一升瓶に入るまで、どれだけ苦戦したことか…
初めての経験だけに、
ビンの口にしっぽから入れようと何度か試みた結果
入らん
やっと、しっぽが入ったかと思うと、これがえらくデカク
入らん…
口の大きな4リットルの焼酎のペットボトルを持ってくるが
入らん
こんなあんなと悪戦苦闘
どっと疲れたわ
捕獲したからといってどうするわけでもないのだが
見たからには…
誰か要りませんか?

「まむし」なので、写真ももちろん出てきます

見るのがイヤな方は、この回は飛ばしてくださいね
かなり、リアルです

写真は、随分下の方に

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

この中にいるのは



写真だけで見ると、一升瓶に入るまでの苦労が
全く伝わらないのだが…


草刈をしていた仕事人が、偶然みつけたのだが
逃すの…逃さないの…と、討論した結果、やはり捕獲することにした
しっかし、


まぁぁぁ~~~、一升瓶に入るまで、どれだけ苦戦したことか…

初めての経験だけに、
ビンの口にしっぽから入れようと何度か試みた結果
入らん

やっと、しっぽが入ったかと思うと、これがえらくデカク
入らん…

口の大きな4リットルの焼酎のペットボトルを持ってくるが
入らん

こんなあんなと悪戦苦闘

どっと疲れたわ

捕獲したからといってどうするわけでもないのだが
見たからには…
誰か要りませんか?
散々、悪戦苦闘したあと、頭から入れたけ…
そんな、頭から入る写真なんか、撮る余裕なし
一升瓶に入れるだけで30分は格闘したけ
入れ方逆だから・・・・
頭からだから・・・
こちら、変わらず暮らしております
この記事に食いついてくるとは…
ハハハ
大丈夫ですよ…
現在、一升瓶に水入れて生きたまま毒抜きしてますよ
私も詳しくはわかりませんが、2、3回は水変えて2週間くらいは水換えて、焼酎に漬けるのはわかってはいるんですが、焼酎を漬けるとき洗うって言うんですよね
どうやって洗うのかがわからず、どうしようかと思案中ですが
近所の産直で引き取ってくれるらしいので
売りにいこうかと思ってます
後日談は又
マッ、こんな怖いやら、笑えるやらの毎日です
このマムシの記事…
写真を見て
「え~~~~!マムシを洗わずに生のままマムシ酒にしちゃったの?」
と思ったのは私だけですかね?(笑)
あまりの衝撃に初コメです
そして宣伝ありがとう!笑
ただ今最後の追い詰めです。
ぬぁー、今週3連休帰りたい!!