goo blog サービス終了のお知らせ 

スイの気まぐれ日記。

タイトル通り、気まぐれ更新の日記です。
スイの普段の生活が垣間見えます(笑)

くつろぎー。

2007年02月18日 | にっき。(+未分類)
またも間隔が空いてしまった。。。
って、ホントは途中で書いたんですよ。


一生懸命書いてたのに…


ブレーカーが落ちました(爆)


苦労も水の泡ですよ。しょげるっちゅーねん。



さて、今日は5時間パックで漫画喫茶に入り浸り。
ネットもしたかったし、ゆっくりマンガも読みたかったし(笑)

いつもは比較的すいてる漫画喫茶なんですが、
さすがに今日は日曜ということもあって、かなりの混みっぷり。
マンガを交換しに行くと、すれ違う人が多いこと。
でも、一人の女性ともすれ違わないのはナゼ?

スイ≠ムツゴロウ!?

2007年02月07日 | にっき。(+未分類)
そういやね、ずっと書こうと思ってたネタがあったんです。
たまには、職場のことも書こうかなー?なんて思ったり。

改めまして…アタイはご存知の通り、
動物の看護士さんって職に就いてるんですね。

仕事内容は病院によって様々ですが…
受付やら、手術の助手やら、掃除などの雑用やら、
とりあえず「何でも屋」っぽい仕事です。たぶん。

その中でも一番重要視されるのが、診察の補助。
人間とは違い、基本的に話して通じる相手ではないので、
注射など、処置中に動物が動かないように押さえるワケです。

これを「保定」と言います。
ちなみに、アタイは非力なので苦手だったり(汗)

とはいえ、ただ押さえりゃいいってもんじゃないワケで。
話し掛けたりして、動物(+飼い主)に安心感も与えたり…
何か文章にすると、堅苦しいけどf(^^;)


で、先日その「保定」をしていた時ですよ。
患者さんは、予防接種に来たワンコ+飼い主親子。

「よしよし、お利口さんやね~♪」

そう、いつも通り…犬にね、話し掛けとったんですよ。
学生時代から当たり前だから、今さら何の疑問もないのよ。



飼い主さん(小学3~4年生ぐらい)が一言。

「ねぇねぇ、お母さん!!」



「あの人、ムツゴロウみたい!!」



ム…ム…ムツゴロウ…(´д`;)

あのさ、念のため確認するけどヒトの方だよね?
動物王国の畑正憲さんだよね?


……喜んでいいのか?

ほ、褒め言葉として受け取っておこう。

バレンタインの予行練習。

2007年02月06日 | にっき。(+未分類)
今年はチョコを作ろうかと思いまして…
久しぶりなもんで、ちょいと予行練習をしてみました。

チョコレートを刻んで、溶かして、冷蔵庫で冷す。





いやはや、練習して良かったよ…(汗)

冷し方が足りんかったのか?

トリュフなので、丸めたいのよ。
まる~く、まる~く、まる~く、ま~るく。


……あれ?


形を整えたいんだけど…

整えてるつもりなんだけど…




ねばーっとしてて、整わない(爆)


前に作った時、こんな糸みたいなん引いたっけ?
ま、練習だしね、練習だし。

もうちょい冷えたら、たぶんトリュフになってるよ。

大晦日inマンガ喫茶。

2006年12月31日 | にっき。(+未分類)
2006年もあと少し。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


アタイの大晦日はですね…


マンガ喫茶でブログ書いてます(爆)


ええやん…

だって…

立派な癒しなんだもん。



というわけで、

今日は自宅からちょいと距離のある、マンガ喫茶に出没中。



スイがあらわれた!

コマンド?





…にげる



しかし、まわりこまれてしまった!




ちょっと言ってみただけ。

ここ数日忙しくて、ドラクエしてないわけで…




これがウワサに聞く

禁断症状か!?




アタイの相方はですね…
これでなかなかネタの宝庫でして(笑)


通学路ならぬ…通勤路と言ってみたり、

サングラスに黒いコートで現れて、

「キアヌ・リーブスです」と言ってみたり…

数々の名言じゃなかった、迷言を残す人です(笑)

あ、相方はれっきとした正真正銘日本人ですので。




アタイは、このマンガ喫茶には初めて来たわけで。
当然ながらどこにあるのか、どういう建物なのかも知らない。


車で走っていて、ぼーっと景色を眺めていると、
どうもマンガ喫茶風な看板が見えたんですよ。


お、ここか?


と思ったら、減速する様子もなく通り過ぎる。


スイ:「あれ?今のもマンガ喫茶っぽかったよ。」

相方:「んー?そう?」


なんだ、ここじゃなかったのか。


…と、普通思いますよね?





しばらく走って、相方が一言。


「何かさー、通り過ぎたっぽい。無いわ。


どうやらアタイが発見していた、アレだったようで…




相方:「何て所やった?」

スイ:「そんなん覚えてへんわ~

    何か(建物が)オレンジっぽかったで。」


相方:「それや!!」


やっぱりアレやったんかい…

とまぁ、こんな感じで着いたんですよ。

色々とネタを生み出してくれそうで、
大変大変ありがた~い存在です(笑)






それでは、皆さま…

本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さいませ。

2006年最後の更新おしまいっと。

我の封印を…何たらかんたら。

2006年12月28日 | にっき。(+未分類)

あの子を解き放て!!

あの子は人間だぞ!!




今月に入り、数年に渡って封印されていたあるもの。
その封印を…とうとう解きました。

あ、ちなみに最初のセリフは全く関係ありません。



そのあるものとは…





プレステ2





いわゆるアレです。

プレイステーション2ってアレです。



本当に長きに渡って、封印されていたんですよ。
いや、もうマジで。

…だってさ、保証書の日付みてビックリよ。




00,9,24



6年前だよ?6年前!!
本当に6年間、一度も開封してなかったのよ。
アタイまだピッチピチの高校生だよ。

もったいねぇな、おい(汗)



そもそもですね、
プレステ購入に至った訳はですね…

ドラクエⅦがしたかった。



したかっただけ。

それだけ。

ええ、本当にそれだけですけど何か?(笑)




この間ね、相方がRPGやっとったんですよ。

それを傍で見てたら、やりたくてやりたくて。


うずうずうずうずうずうずうずうずうずうずうず…






私もドラクエやらな!!(違)



というわけで、封印を解くはめに。

もちろんソフトは、ドラクエですよ。


ドラクエⅦ~エデンの戦士たち~


っつーか、ソフトはドラクエしか持ってねぇ(笑)


年明けにはDSで、ドラクエⅨが出るというのに。
今さらⅦをやってます。

たぶん全部クリアするのに数年越しです。
ⅧやⅨが開封されるのは、いつになるやら…。



ちなみに、今日初めて…

パーティ全滅しました(爆)

うん、RPGって楽しいね!!(何)