goo blog サービス終了のお知らせ 

スイの気まぐれ日記。

タイトル通り、気まぐれ更新の日記です。
スイの普段の生活が垣間見えます(笑)

忘れてません。待ってたぜ!

2007年08月19日 | にっき。(+未分類)
どもども。ちゃんと生きてます。

さすがにマジで、虎神さまの存在を信じ始めました。
例の虎の置物置いてからというもの・・・
観戦試合は負けなしです。

おかげで、14日の中日戦も楽しく観戦できました。
ありがとうございます。m(_ _)m ペコリ



今年のお盆は、ちょいと事件がありまして・・・
三重に行っても忙しかったとです。
頭痛と胃痛に悩まされました。ストレスか?

帰宅してからは、目の調子が悪くメガネ生活。
ようやく体調が整ってきた、今日この頃です。


毎度のことながら?祖母宅でもネタをげっちゅー。
徐々にUPしたいと思ってマス。

では、今日はこのへんで。
バイバイキーン!!(え?)





あ・・・そうそう。
タイトルは、能見投手への思いです。
プロ初完封勝利おめでとー!!
そして、勝利&JFKに休息をありがとー!!

結婚したからかな?体格ガッチリしたね♪

勝って良かった・・・

2007年08月11日 | にっき。(+未分類)
今日の試合は、異常に試合展開が遅かったですね。
延長でもないのに・・・放映権サンテレビで良かったぜ。

ちょっと審判辛かったよね・・・何となく。
マットホワイトも、上園くんも苦戦してたし。何となく。
ま、勝ったからいいんだけど。



今週の月曜日・・・
久しぶりに遭遇した知人がいました。

ローソン時代のお仲間、夜勤クルーの杉ちゃん。
お互い気がついたけど、ビックリ。。。

え?何でこんな所に??

でも、何か嬉しい☆
サプライズな遭遇に弱いんです、あたし。
また今度飲みに行こうぜ。


同じ日の夜、久々に飲みました。
これまたローソン時代のお仲間、先輩クルーの梅ちゃんと。

あたしにとっては、ちょっとハイペースでした。
2時間で2敗。。。じゃなかった、カクテル2杯。

マンゴーオレンジと、ヨーグルトグレープフルーツ。
とっても美味しかったんですが・・・
相当酔っ払ってました。記憶は飛んでませんが。
2杯目に突入した辺りから、異常なほどゴキゲンでした。

えへ♪

店を出てから、母に帰るコールをしたんですが、
明らかに酔っ払ってる感が漂ってたらしいデス。
そういえば、梅ちゃんにも心配されてました。

そんなにヤバかったのね、あたし。
すんません、酒にはとってもは弱いんです。

今月末また飲みます。梅ちゃんと。




それはそうと、明日から旅に出ます。
仕事を終えてから・・・三重県へ。

では、おやすみなさい。

Buonasera!

2007年08月02日 | にっき。(+未分類)
今日の昼休み・・・

ふとHuman Playerを見てみると、
あたしが風邪で寝込んでおりました。

まー、たしかに腰は痛いし、肩は凝ってるし、
何となく目も疲れてる気がするけど。
リアルなあたしは、一応寝込んでません。


さてさて、久しぶりに飲み会が2件決定。
酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるぞー♪
マンゴーオレンジ飲んだんねん。


気が付けば、一日一回の上映となっていた。
パイレーツ・オブ・カリビアン~ワールド・エンド~
今度の火曜に、観に行きます。


近所のファミマにあったHEROのポスター欲しい。。。

Ciao!

明日は髪の毛切ります。でもちょっとだけ。

2007年07月30日 | にっき。(+未分類)
昨日は寝不足でした。

選挙に演奏会、午後からは甲子園。
なのに無謀にも4時過ぎまで、27時間テレビ見てました。

「さんま&中居の今夜も眠れない」
見始めたら、止められなくなりました。

コレがさんまマジック。
毎年「明石家サンタ」もついつい見てしまう。
でも眠い。


7時起床。
約3時間しか寝てません。眠い・・・眠すぎる。
朝ごはん食べながら、こっくりこっくり。

リポビ●ンDを飲んで、とりあえず投票へ。
どこの誰に入れたかは秘密。


で、演奏会。
従姉妹のほーさんが所属するギター・マンドリン部。
名門校だったらしく、ほぼ毎年全国大会出場だそうな。
全国大会の会場が大阪だったので、聴きに行ってきました。

ギタマンの大会とはいえ、雰囲気が懐かしい・・・。
吹奏楽をやってたあたしにとって、この会場は憧れ。
地区大会を抜けられず、現役時代では一度も行くことのなかった会場。

久しぶりに生の演奏を聴いたりして、
あー自分もこうだったなぁ、頑張ってたなぁ、とか思ったり。
何だかイロイロ思い出したりして、ちょっとセンチメンタル。

ちなみに、従姉妹の学校は優秀賞を受賞。すげー。



そんでもって、夕方。
暑い中、そして天気が怪しい中の甲子園。

愛する球児が捕手を務めるサプライズ始球式。
始球式は、球児が招待した白血病を克服した少年。


骨髄バンク・・・
実は登録するかずっと悩んでるんですが、
実際にレシピエントと型が一致した時のことを考えると、
ちょっとまだ勇気が出ません。


さて、初回からいきなりエラー続きで、ピンチ。。。
でも眠い。眠すぎて意識モウロウ。

どうなることかと思いきや、結果は快勝!!
(あ、めちゃ飛んだ/笑)
アンディーやったぜ。
ゴキゲンに(見知らぬ)おっちゃんと喋りながら帰宅。
昨日は“92 FUJIKAWA”を背負ったまま帰ってきました。


今日は野球もないし、早寝します。たぶん。

脳内メーカー。

2007年07月23日 | にっき。(+未分類)
どうやらお母様の職場でも流行ってるらしいデス。

「パソコン直ったなら、お母さんのやってみて!!」

と仰るので、やってみました。


これは名前を入力するだけで、その人の脳内がわかるというもの。
意外と当たってたりするので、おもろいです。


で、母上の脳内は・・・
「休」オンリー!!

母いわく、「合ってる!!(笑)」らしい。


ではでは、あたしも。
名前だけは知ってたけど、実際にやるのは初めて。
本名とハンドルネームの両方でやってみました。


<本名フルネームでの脳内>

遊・・・92%
食・・・2%
眠・・・2%
妄・・・2%
H・・・2%

うんうん、何か無難に合ってる気がするゾ(笑)
ちょっと妄想癖あるかもしれんし!?


<ハンドルネーム:スイの脳内>

H・・・84%
幻・・・9%
嘘・・・7%

いやん♪(笑)
しかし、幻と嘘で16%を占めてるのが、何か妙にリアル。


この後、自分の身近な人の名前やら、
阪神の選手の名前を入れて遊んでみました。

アニキ、金本選手の結果には、妙に納得。
気になる人は入れてみよう!



さて、皆さんの脳内はいかに!?


脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/

※時間帯によってはアクセスが集中して、
繋がりにくいことがありますが、そこは忍耐で♪

奇跡的に復活!!★*゜*(感´∀`激)*゜*★

2007年07月23日 | にっき。(+未分類)
昨夜遅くから、意識不明の重体だったパソコンさん。
(いや、マジでやばかったのよ。)

パソさんがどうにかなるのは諦めがつくんですが、
バックアップを取っておらず、何とかデータだけでも・・・

ワラにもすがる思いで、取扱説明書にあった
富士通さんのコールセンターに電話。


プルルルルル…


「この番号は現在使われておりません。」



ぬえぇぇぇぇぇぇー!!! エッ(゜Д゜≡゜Д゜)マジ?



…実はうちのパソさん、けっこう年季入ってまして。
Windows Meと申します。

以前もエアコンでこんなコトあったな。

そんなコトより電話番号、電話番号…あっ!!



調べたいけど、パソさんが重体。

 ↓ ↓

ネットで調べることは不可能。



ガ━━━━━━∑( ̄■ ̄lll)━━━━━━ン!!



こんな時こそ携帯ですね。
携帯で富士通サポートセンターを検索。


そんな苦労もあって、やっとこさ富士通さんと会話。
もうオペレーターと繋がっただけでも嬉しい…(感涙)



エラーメッセージが出て、どうしようもありません。
もうパソコンはどうなっても構いません!!
ただ…バックアップを取ってないので、
画像類のデータだけは何とかしたいんですっ!!←必死


そう・・・自宅の中心で叫びましたよ。



助けてください!!



何しろエラーメッセージが出て、スタートボタンが全く押せず。
キーボードの方もダメで、メニュー画面は出ないし、
何しろ一番の大問題は、私が機械オンチ。

おかげで、作業は難航。


「かなり深刻なエラーみたいですね。」


しくしく…。・゜・(*ノД`*)・゜・。
データだけは何とか…何とかお願いします。






しかーし!!

電話を片手にあーだこーだと1時間・・・
指示通りに操作して、数日前の状態に戻してもらうことに成功。


「これでしたら、このまま使って頂いて大丈夫です。」


ハイ、意識不明の重体から奇跡の生還を果たしました。


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ひゃっほー♪


ありがとうございます。富士通さん。
お手数をおかけしましたー。

いや、もうホントにホントに感謝感激。
菓子折りでも贈ろうかしらと思うほどに。


では、さっそく!!
明日の休みには、バックアップ取ります!!

パソコンが死んだかもしれません・・・(泣)

2007年07月23日 | にっき。(+未分類)
『セミが気持ち良くないので、早く更新して下さい』

とある虫嫌いな人から、ご指摘を受けました(笑)


さっそく更新しようと、パソコンに向かったとです。



パソさん、立ち上がんねぇよ・・・(死)


何故だー!?
あたし何かしたのか?←機械オンチ



まー、とりあえずアレだ。
あたしの手には負えないぜ。(たぶん)


ぼちぼち買い替え時のような気もしてますが、
バックアップ取ってナイし。。。
人間諦めも肝心ですかね…?



とりあえず今は携帯から、簡単に更新したしいっか。
明後日の休みは、ネカフェに行こう。うん。


はぁー、今日は寝ます。
明日には、勝手に直ってるかもしれないし。
↑んなワケねー。

セミとあたし。

2007年07月10日 | にっき。(+未分類)
いや~、昨日ね・・・ちょっとした事件があったんですよ。
家のベランダには、何故か夏場になるとセミが頻繁に来訪。
(お亡くなりになられている方も含みますが。)

昨日ね、今年初のセミがベランダに来訪。

えぇ、それはもう・・・(涙)
アタイにとっては恐怖以外の何ものでもありません。



実は、既に朝から母が発見してたんです。
母の情報によると、どうやら生存している様子。
昼にはどっかに飛んで行ってるやろう、と言ってたのです。



それがですよ?
昼休みに帰宅してみてビックリ。

ΣΣ(゜д゜;) オメェ…まだ居んのかよ!!(泣)



あのね・・・洗濯物を干したいんですよ。
明日から、しばらく天気悪そうなんで。


どうしよう・・・( ̄へ ̄|||) うーむ





・・・とりあえず生存状況を確認してみよう。


新聞紙を細長~く丸めて、ベランダのドアの隙間から
腕だけを出し、思いっきり伸ばす。届きそう。

勇気を出して…ツンツン。(>_<;;)ドキドキ…




のそぉ~


う、動いたぁぁぁ!!! (゜ロ゜;ノ)ノ ヒィィィィ



た、た、た、隊長!!
足が!!足が、のそ~っと動きました!!!


うむ。自分も確認した。どうやら生存しているようだな。




あ、コレは動揺しているアタイの心の声っていうか、
自分との会話ですのであしからず(笑)





丸めた新聞紙で、このままベランダ外に落とそうか?
それとも・・・氷殺or殺虫剤を噴射するか?


考えたんです。ええ、そりゃもう真剣に。



でも・・・

ふとよぎったんですよ。
セミの成虫って、たしか1週間しか生きられなかったよなぁ。


コイツ、朝からこのまんまだよね・・・。
ツンツンしても、ほんのちょっと足動かしただけだし・・・。


もしかしてコイツの余命は、残り少ないんではないんだろうか・・・?


しかも、何か外を見てるし・・・。
残り少ない余生を、眺めのいいところで過ごしているのかも・・・。

氷殺or殺虫剤はしないにしろ、ベランダから落として、
もしもコイツが本当に弱っていたら・・・




ちょうどね、前日の鉄腕DASHの放送。
ミツバチの生き様を見たんですよ。

虫は嫌いですよ?
ホントに、ホントに、ものすごーく嫌いなんですけど、
虫嫌いのアタイですら感動した、ミツバチの生き様があった。

ちょっとそれに感化されたんですかね?





オメェ、絶対そこから動くなよ!!

セミを凝視しながら、マッハで洗濯物を干す。
心が通じたのか、セミはピクリとも動きませんでした。



その夜、仕事から帰ってみると、ベランダにセミの姿はなく、
ホッと一安心。。。

したのも束の間、翌朝・・・そう、つまり今朝ですよ。


風を通すため、ベランダのドアが全開。
以前にもチラっと書いたことあったと思うんですが、
うちは網戸がある窓なんかが、すんげー少ない。

ベランダのドアも、当然ながら網戸がないんですよ。
そのドアの縁っていうんですか?
そこに昨日のセミとは、明らかに別のセミがへばりついている。
(昨日のセミは、たぶんアブラゼミだと思われる。)


(゜ロ゜;ノ)ノ ギェェェェ

あと一歩で、もう室内ですよ。
しかも、ドアの縁にへばりついてるもんだから、
ドアを閉めたら確実に挟まるわけです。


・・・。(-ω-;)

「父さん!!セミとって!!アレ何とかして!!」


トイレに入っていた父に、ドアを叩いて懇願(笑)
こういう時だけ、頼りにする娘。


トイレから出てきた父によって、セミも無事捕獲。
生きたままベランダ外へ。

めでたし、めでたし。



頼むから、我が家にはできるだけ来ないでね。

部活もマジメにがんばれ(笑)

2007年07月05日 | にっき。(+未分類)
先週末、母上が実家へ帰っておりました。
そんな時、母の知人が訪ねてきたこともあって、
母上の携帯に電話したのであります。


すると、祖母と同じ市内に住む、従姉妹のほーさんが来てたようで。
ほーさんは、この春に高校入学。ピッチピチの高校1年生。
実は先月、(訳あって)ギター・マンドリン部に電撃入部。


そんなほーさんが、アタイに聞きたいことがあるらしい。


…何ぞや?





ほ:「もしもし?」

「スイちゃん!いつ結婚すんの??」



…はい??
何なんだいきなり。


スイ:「いや、当分無いっていうか…そもそも…もう(一生)無いかもよ。笑」


ほ:「えーっ!早く結婚して!!」

「そんで、式に招待して美味しいもん食べさせてよ!!」



何なんだ、その理由。
っていうか、いきなり何なんだ。


スイ:「おー。じゃ、祝いいっぱい包んでな(爆)」

ほ:「えぇ~ ( ̄へ ̄|||) 」

「っていうかさー、何で別れたん??」



それを知ってて、結婚せぇというのかアンタ(笑)

スイ:「何で?って…まー、色々あるのよ。」

ほ:「ふーん。」

スイ:「アンタは?彼氏できたんやろ?」

ほ:「彼氏ちゃうで!ゆっきーは私の友達が好きやねん!!」

スイ:(ふ~ん、ゆっきーっていうのか。)
「まー、若いんやし、がんばりーや。」←若干テキトー(笑)



実は、電撃入部した訳がコレだそうで。
どうも“ゆっきー”という、好きな子がいるらしい。

ほぉ~青春だねぇ。(誰)




ほ:「あのさ、スイちゃんっ!聞いてくれる?」

スイ:「うん、どしたん?」

ほ:「私な、今度の合宿でな、体張ってがんばるわ!!」


スイ:(か…体張んの!?)

「まー、当たって砕けろって言うしな。砕けたあかんけど(笑)

じゃぁ、何か進展あったら報告してな。」

ほ:「うん!!」



ほーさんとは年も離れているし、最近はなかなか会わないので、
ゆっくり話をすることってなかったんですよねー。
(こういう話を含めて)

いや~意外と喋れんじゃん!!
同い年の藍ちゃんは、あんまりこういう話喋ってくれないし(涙)


お盆に会えるかどうか、わかりませんが・・・
合宿の報告を受けるのが楽しみです(笑)

ガンバレー!! ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

ちょっと宣伝。

2007年06月30日 | にっき。(+未分類)
明日から7月ですねー。はえーな、オイ。

今日は待ちに待ったお給料日でした。
しかも来月だと思い込んでたボーナスも出たので、ゴキゲンですえ。(誰?)

しかーし!
何を隠そう。思いっきり風邪ひきました。
っつーか、間違いなくオカンにうつされた・・・( >д<)、;'.・ ェクシッ

青のベンザ●ロックが大活躍。
この間、(恥ずかしかったけど)買い溜めしといて良かったぜ。

皆さまも夏風邪には、お気をつけくださいましー。



そうそう!以前にもチラっと紹介したけど、
アタイの高校時代の同級生がアクセサリーを作ってんのね。

そのオンラインショップが、
本日めでたくリニューアルオープン!!したんどす。

興味津々のそこのアナタ!!
今すぐsun◎sunアクセサリー オンラインショップへGO!GO!



ではでは、おやすみなさい。





阪神勝ったー!!ヾ(*´∀`*)ノ゛