C.グラエカム
今年も、英国シクラメン協会日本支部のシクラメンの集いに参加しました。
代表をされている生産者さんのハウスが会場になっているので、
ハウスの見学はもちろん、栽培のノウハウを教えていただいたり、手作りのお菓子をいただきながらのティータイムなど盛りだくさんの楽しい集まりでした
暑さに比較的弱い種類と幼苗のハウス
C.ミラビレ、C.プルプラセンスなど
暑さに比較的強い種類のハウス
C.グラエカム、C.ヘデリフォリウムなど
青軸や、花が上を向いている珍しいC.ヘデリフォリウムも…
見ていて気になった葉っぱたち
こちらの生産者さんでは、ネリネの栽培もされていて、今がお花の最盛期です
寒さに弱い種類のC.アフリカナムなどは、こちらのハウスで栽培しているそうです
この日買って帰った原種シクラメン4P
それにネリネ(サルニエンシス×プディカ)
凄い数の原種シクラメン達ですね。写真からもその迫力が伝わってきます。お買い上げは「ミラビレ」「コウム・ゴランハイツ」「プルプラセンス」と、もしかして「ヘデリフォリウム・シルバークラウド」ですか?「ミラビレ・アン」の葉っぱと「スターゲイザー」が妙に気になります。来年こそは是非参加させて頂きたいものです。有り難うございました。
早速の訪問ありがとうございます。
下手な写真で、充分雰囲気が表現できたかどうか…
次回は是非参加されて、実物をご覧くださいね。
今回購入した原種シクラメン
「ミラビレ」「コウム・ゴランハイツ」は、持っていたのですが、夏越しして新葉が出て元気だったのに、先日水やり後に葉が萎れて腐らせてしまったので、その代わりです。
どうやら深植えしすぎと用土の水はけの悪かったのが原因のようです
「プルプラセンス」は種からの幼苗はありますが、初めてです。
「ヘデリフォリウム」は葉がとても素敵だったのでつい手が出てしまいました。
‘シルバー・クロウド,なのか‘ライサンダー,なのかラベルには何とも書いてないのでわかりません。
それっぽいようではあるそうですが…
ちゃんと聞いてくれば良かった
私も花を見たことがないので咲いたら是非お願いします。
またおじゃましています
シクラメンって思ったより種類がたくさんあるんですね
葉の形が丸いのあり
ぎざぎざありでびっくりしました
ネリネもきれいですね~!!
寄せ植えもきれいです!!
あと半月で12月なのに
きれいな花たちが咲いてていいですね
私が買った花たちもなんとか元気です
でも、黒いパンジーが花だけ全部食べられていて・・・がっかりしていたら・・・
昨日、黒い小さな幼虫を発見しました
これが原因?ですかね・・・
パンジーは長く楽しもうと思っていたのに(/_;)
それではまたおじゃまします
ヘデリフォって個々の名前がついたものがたくさんで、どれがどれなのかさっぱり???
咲いたら載せますね。
花が咲くまで無事育てられたらですが…
今年はすでに4株もだめにしてしまいました
Kaori.Yさん
原種シクラメンは地中海沿岸に自生する23種とその園芸種がありますが、サルビアなどよりずっと少ないです。
ネリネは先日植物公園に展示がありましたよね。
ご覧になりました?
販売もしてて、その時も買ったので、前から持っていたのと合わせて6株になってしまいました
パンジーは、まだこれからどんどん咲いてくると思います。
虫よけにオルトラン撒くといいかも。
先日の集いではお世話になりました
帰りは2次会参加組と一緒にいて。挨拶も出来ず、すいませんでした
写真のヘデリフォリウムはライサンダーシルバーです
私も同じものを連れて帰りました
次回会えるのは1月でしょうかね?
こちらこそお世話になりました。
二次会には参加できなくて残念
さぞ盛り上がったことと思います。
ヘデリフォ…やはりライサンダーでしたか。
教えていただいてありがとうございます。
葉の色も形も好みだったもので…
品種とか名前とかあまり詳しくなくて、
さっぱりなのです
次は、ヘレクラのミステリー…
かな