中学は給食がないので毎日ベントです
はぁ・・・
キャラ弁にしろとかまでいわないけど
みため男子弁みたいだとふてくされるから気を使うわ~(-_-; )
やっと塩麹がいい感じに熟成してきたので
早速
♪きゅうりの塩麹漬けをいれました♪
幸いにも!
「スクールランチ」なるものがある!
やた!
んが!
なんだかいろいろシステムが複雑
20回分、10回分の ランチカードを購入(5600円 2800円)
そして予約して食べられるみたいんだけど
ランチもコースがあって選択制
一ヶ月まとめ予約がマークシートでできるみたい
予約してるもんだとおもって弁当もたずにきたら
ランチ予約(たしか3日前?までに)もわすれてた~て子もたまにいるらしく
牛乳(ビンです!)は毎日全員配布されるので
牛乳とみんなのおこぼれをもらってしのぐそう
娘と相談してなれるまで 学期中で丸々1ヶ月分マークシートで予約できる期間で
スクールランチを導入することにしました
全部予約してもらったほうがすんごい楽なんだけどなぁ・・・
割と弁当の子も多いらしいです^^;