さあ、いよいよ第2戦のオランダ戦です。
取り合えずブラウン管の重たいテレビを
設置して、観戦モードに準備します。
このブログを見て観戦に参加した人には
南アフリカのワインを1杯サービスします。
勝ってほしいなんて贅沢は言いません。
せめて1ゴール決めて欲しいです。
頑張れニッポン!!!

で、昨日の夕ご飯。

*なめこの味噌汁*

*まり子に人気のもずく酢*

*ふっこ(すずきの子供)のムニエル醤油バターソース*
付け合わせはポテトサラダと鶏皮とホワイトアスパラの
サラダ・カレー風味です。
ふっこは塩コショーして、小麦粉(強力粉)をまぶし付け
サラダ油に少量のバターで身の方から焼いて行きます。
ふたをして弱火で7割ほどを目安に蒸し焼きにしたら裏返し、
余分な油を取り、バター(マーガリンでも可)を足して
皮目がカリカリになる様にバターをかけながら焼き上げます。
レモンと醤油をかけて魚を取りだし
フライパンに少量の水とあれば鶏ガラスープの素も
コクだし程度に入れ、バターを入れてとろみをつけて
できあがり。
濃度や味加減はお好みで楽しんで下さい。


取り合えずブラウン管の重たいテレビを
設置して、観戦モードに準備します。

このブログを見て観戦に参加した人には
南アフリカのワインを1杯サービスします。

勝ってほしいなんて贅沢は言いません。
せめて1ゴール決めて欲しいです。

頑張れニッポン!!!


で、昨日の夕ご飯。


*なめこの味噌汁*

*まり子に人気のもずく酢*

*ふっこ(すずきの子供)のムニエル醤油バターソース*
付け合わせはポテトサラダと鶏皮とホワイトアスパラの
サラダ・カレー風味です。

ふっこは塩コショーして、小麦粉(強力粉)をまぶし付け
サラダ油に少量のバターで身の方から焼いて行きます。

ふたをして弱火で7割ほどを目安に蒸し焼きにしたら裏返し、
余分な油を取り、バター(マーガリンでも可)を足して
皮目がカリカリになる様にバターをかけながら焼き上げます。

レモンと醤油をかけて魚を取りだし
フライパンに少量の水とあれば鶏ガラスープの素も
コクだし程度に入れ、バターを入れてとろみをつけて
できあがり。

濃度や味加減はお好みで楽しんで下さい。

