goo blog サービス終了のお知らせ 

Bistoro”なすび”のアコースティックな日々

1人のんびり料理とギター、時々お酒・・・
そんな、毎日をこっそり紹介します。

秋です。

2015-09-24 23:20:12 | 料理
松茸(≧∇≦)

同級生の板長に頂いた松茸を秋満載で調理してみました。

秋刀魚と松茸のロール焼き・その肝のソース。

付け合せはガーリックライスに試作段階のフォアグラの西京味噌風味のテリーヌ添え。

ついでにまり子の女子高生弁当にも松茸…

まり子が松茸に気付けばいいんだけど(-。-;

一応秋刀魚松茸ロール焼きアップの画像ものせておきますf^_^;


静かな週末

2015-09-13 23:08:14 | 料理
今日の晩ごはん&女子高生弁当。

残り物整理で海鮮ちらし・フレッシュマグロのツナサラダ、明太子のせ・冷奴・なめことお揚げの味噌汁・チョイと甘口の吟選〆張鶴。
やっぱ甘口は苦手だわf^_^;

お弁当メインは秋刀魚の茸ロール焼き。

洗濯日和

2015-09-11 15:08:26 | 料理
今日の昼ごはん。

ベルクで1袋39円の茹で蕎麦を使って立ち食い蕎麦風の天ぷらそば( ^ω^ )

自家製かえしを使い、あえて出汁はほんだし顆粒でチープな風味の蕎麦つゆを作ったら、大成功‼️
懐かしい庶民の味になりました。

まぁそれだけじゃ足りるはずも無いので、ご飯・まり子のお弁当の残りの鶏肉の照り焼き・ランチの余りの牛スジカレー。

かけそばランチもアリだなぁと、自画自賛の昼ごはんでした…f^_^;

暇なりに…

2015-09-10 23:15:50 | 料理
今日の夕飯。

秋刀魚の炊込み御飯。

出汁と昆布で炊き上げたら三枚下ろしにして小骨を抜き皮目を炙った秋刀魚を入れて窯の中でじんわり蒸らしたら出来上がり(≧∇≦)

いくらの醤油漬け・貝割れ・海苔を散らしていただきます‼️

申し訳ないけど美味かった( ^ω^ )

残りはまり子のお弁当f^_^;

秋の長雨…

2015-09-08 15:08:12 | 料理
久しぶりに黒豚ロース入荷。

沖縄の琉香豚やランチ用にとカナダ産三元豚を使いましたが、やっぱり黒豚美味いわ(≧∇≦)

脂の甘み、肉質はしっとりジューシーでコクはあるけどスッキリとして、胃に優しい…

焼き加減には神経使いますが、良い素材は調理も楽しくなりますなf^_^;