
19日に東京のホテルで行われたオートレース表彰式に「自分の表彰式」と思い込み、マー君を従え乱入、大暴れした模様です。。
トップ画像は、1/30日号の週べの表紙をジャックしたカラスコです。
今回の「平成17年オートレース表彰式&感謝祭」には、プレゼンターとして
ハリーホークが来ていたそうです。それが…
まずは、被害にあったオートレース(日本小型自動車振興会)のHPより。
平成17年オートレース選手表彰式 ~平成17年ファン感謝祭~
ファン感謝祭のベストバウトアワード05表彰式の途中で
東北楽天ゴールデンイーグルスの名物マスコットのMR.カラスコが
競走車に乗って乱入し、会場内で大暴れ。
メキシコ修行で編み出したという新必殺技の「カラスコサボテン」も披露しました。
大迷惑を被った割には冷静な記事ですなあ。。。
しかもちゃっかり写真も載せてもらって…
で、マスコミの扱いはというと、
カラスコまた暴走!オートレース表彰式に乱入(サンスポ東北)
(表彰式に続くファン感謝祭の最中)
突然、照明が落ち、どこかで聞き覚えのあるテーマ曲が流れ出すと、
Mr.カラスコがバイクで会場に乗り込んできた。
そして、勝手にステージに上がり込んで、例の大暴れが始まった!!
覆面を脱ぎ捨てたかと思うと、持っていたオートレース車券をばら撒いたり、
ハリーホークに詰め寄ったかと思えば、いきなり逆立ちをしてみたりと、
あいかわらず傍若無人なパフォーマンスを披露。
どうやら「自分を表彰してくれ!」とアピールしていたようなのだが、
オートレースに出たこともない彼の何を表彰しろと言うのか…
相変わらず、さっぱり意味がわからない。
記者さん、逆立ちじゃなくてカラスコさぼてんと書いてあげてください…。
マスコットもサバイバル 楽天カラスコ パ2強と乱闘(Yahoo!報知)
なぜかマーくんを後ろに従え、バイクにまたがって登場したカラスコは、
壇上に上るやいなや、ハリーホークに強烈なドロップキックをお見舞い。
マスクや大量の外れ車券を投げつけて、チームが昨年は計8勝31敗1分とやられ放題だった
パ2強のマスコットを委縮させたが、見せ場はここまで。
マー君を従えて??なぜ??
しかもハリーにドロップキック…開幕後が恐ろしい…
で、結局どうなったかというと…
自分の表彰式と勘違い!? Mr.カラスコ突如乱入!!(Infoseek Sports)
最後はマーくん、ハリーホークに羽交い締めされ“強制退場”となったが、
関係者によるとカラスコはオートレースのキャラクターも狙っているもよう。
チーム残留を勝手に決めながら、副業まで考えている抜け目ない“ヤツ”だ。
副業は今に始まったことではないですね。
それにしても、マーくんとハリーホークにつまみ出されるとは…。
楽天、今シーズンもマリーンズとホークス戦は注意した方がよさそうです
そういえば昨年、「試合で勝てないならハリーに勝つ」とばかり福岡に乗り込み、
福岡ソフトバンクホークス杯 GI第48回ダイヤモンドレース (飯塚ナイターレース)
に乱入してハリーに勝負をいどんだとか…
ハリーvs.カラスコ勝負のページ
↑何度見ても超笑えるムービー付きです!!
(当時の、当ブログの記事)
この頃のカラスコの得意技はカラスアタック(フェンス激突)、及び
必殺技は空中に飛んで腰を強打する自爆技と言われてます…
カラスコさぼてんの方がマシかな??

それにしてもカラスコ、今度はどこに乱入するつもりやら。気になりますねぇ…

今回の「平成17年オートレース表彰式&感謝祭」には、プレゼンターとして
ハリーホークが来ていたそうです。それが…
まずは、被害にあったオートレース(日本小型自動車振興会)のHPより。
平成17年オートレース選手表彰式 ~平成17年ファン感謝祭~
ファン感謝祭のベストバウトアワード05表彰式の途中で
東北楽天ゴールデンイーグルスの名物マスコットのMR.カラスコが
競走車に乗って乱入し、会場内で大暴れ。
メキシコ修行で編み出したという新必殺技の「カラスコサボテン」も披露しました。
大迷惑を被った割には冷静な記事ですなあ。。。
しかもちゃっかり写真も載せてもらって…

で、マスコミの扱いはというと、
カラスコまた暴走!オートレース表彰式に乱入(サンスポ東北)
(表彰式に続くファン感謝祭の最中)
突然、照明が落ち、どこかで聞き覚えのあるテーマ曲が流れ出すと、
Mr.カラスコがバイクで会場に乗り込んできた。
そして、勝手にステージに上がり込んで、例の大暴れが始まった!!
覆面を脱ぎ捨てたかと思うと、持っていたオートレース車券をばら撒いたり、
ハリーホークに詰め寄ったかと思えば、いきなり逆立ちをしてみたりと、
あいかわらず傍若無人なパフォーマンスを披露。
どうやら「自分を表彰してくれ!」とアピールしていたようなのだが、
オートレースに出たこともない彼の何を表彰しろと言うのか…
相変わらず、さっぱり意味がわからない。
記者さん、逆立ちじゃなくてカラスコさぼてんと書いてあげてください…。
マスコットもサバイバル 楽天カラスコ パ2強と乱闘(Yahoo!報知)
なぜかマーくんを後ろに従え、バイクにまたがって登場したカラスコは、
壇上に上るやいなや、ハリーホークに強烈なドロップキックをお見舞い。
マスクや大量の外れ車券を投げつけて、チームが昨年は計8勝31敗1分とやられ放題だった
パ2強のマスコットを委縮させたが、見せ場はここまで。
マー君を従えて??なぜ??

しかもハリーにドロップキック…
で、結局どうなったかというと…
自分の表彰式と勘違い!? Mr.カラスコ突如乱入!!(Infoseek Sports)
最後はマーくん、ハリーホークに羽交い締めされ“強制退場”となったが、
関係者によるとカラスコはオートレースのキャラクターも狙っているもよう。
チーム残留を勝手に決めながら、副業まで考えている抜け目ない“ヤツ”だ。
副業は今に始まったことではないですね。
それにしても、マーくんとハリーホークにつまみ出されるとは…。

福岡ソフトバンクホークス杯 GI第48回ダイヤモンドレース (飯塚ナイターレース)
に乱入してハリーに勝負をいどんだとか…
ハリーvs.カラスコ勝負のページ
↑何度見ても超笑えるムービー付きです!!
(当時の、当ブログの記事)

必殺技は空中に飛んで腰を強打する自爆技と言われてます…
カラスコさぼてんの方がマシかな??

それにしてもカラスコ、今度はどこに乱入するつもりやら。気になりますねぇ…

ソフトバンク杯の時は驚きました。
試合で勝てないからマスコット同士のタイマン勝負に出たそうなのですが…結構負けてたかも。
>船橋でマリーンズの冠タイトルレースを開催
で、マー君が来たのにはちゃんとした理由があったのですね。
ただ乱入を助けただけかと思ってました
しかも田中選手に負けるとは…カラスコ相変わらず弱いです。
以前競馬予想もしていました、福岡のオートレースの時は車券を買って当たっていましたし、ギャンブル好き?
いけませんね…。
オートレース関係は全く無知なので、これからも情報お待ちしています!
ミクシイのカラスココミュ経由でこちらに来ました。
皆さんどうかよろしくお願いいたします。
飯塚ダイヤモンドのムービーと記事ですがソフトバンク杯だったので
ハリーはともかくカラスコが乱入して来たのには私も驚きました(^^;)
ちなみに対決の実況は飯塚のレース実況を担当している
宮本隆与(たかおき)さん、ファンの間でも有名な名物実況アナです。
表彰式の乱入ですがオートの中継時にその時の映像を見ることが出来ました。
見た感じではカラスコが買った車券が田中茂選手が勝ったせいで
外れたのでその仕返しに来たのではないかと(^^;)
おまけに田中選手にも突っかかって行きましたがローキックの
返り討ちに遭ってきっちりとっちめられました(^^;)
マー君は船橋でマリーンズの冠タイトルレースを開催させてもらったり
ホームのイベントに船橋の選手が参加した縁で船橋にも
顔を出してます。
表彰式には最優秀選手が船橋の池田政和選手と言う事で
メッセンジャーとして千葉ロッテ選手会からの祝福の
メッセージを届けに来てくれたのです。
ですがまさか競争車を押してカラスコの乱入を手助けするとは(^^;)
ホントにカラスコは今年も何をやらかすんでしょう?(^^;)
長文失礼しました。
最後の画像…本当にメキシコにロケしてるみたいですね!?
>DAM映像
クライマックスはハム・横山炎上場面ですが何か_| ̄|○
V!
その名も「Mr.カラスコエピソードⅠ」(笑)
イーグルスTVにて放映中ですよ~(^^)
http://www.showtime.jp/eagles/karasuko/
まじめな作りが笑えます。
カラオケDAMにイーグルス応援歌がありまして、なにげに歌ってみたんですが背景が
球団名場面集な作り。
カラスコも3カットも出演してます。
・・・クラッチは?チーナはどこ??
森且行さん…未だに頑張ってらっしゃるのですね。立派です。
最初は「怒りのマスク」か何かで入ったのかも?
弱いといっても必ず最終的にあのサルマスクになるんですよね。
本人は気に入っているのかも??
オートレースのDJ?の実況がまた笑えますよね。
オフィシャルショップで会えるといいですね!
クラッチ&チーナも今年初お目見えなるかな?
想像以上の大暴れっぷりですね(^^)
マー君とハリーホークのタックにつまみ出されたのは、
弱気を表すサルマスクだったのが敗因かも。
今年はいつ「初カラスコ」を見れるのか?
市内での大暴れの予定は有るのか?
チェックしてみます(^^)
ホントですね、何度見ても笑えるムービーです。
カラスコさぼてんってネーミングかわいくてすっごく気に入っている私です。
明日21日は仙台駅のオフィシャルストアにお出ましになるかもかもですって。
クラッチ&チーナちゃんも一緒って、なんだか妙にわくわくします。
それにしてもオートレース、ハリーやマー君を出したり、カラスコに絡ませたり、なかなか面白いですね!