
SHINJO、涙の日本一!札幌での胴上げが実現しました!
Fs4-1D
シンジラレナ~イ!!
ナゴヤドームでの1敗を目撃して、どうなることやらと心配した日本シリーズ
ほんとに4連勝しちゃいました。。。
日本ハムが移転3年目で悲願の日本一達成
(北ニッカン)
日本ハムは新しい力がチームを頂点に導く
(北ニッカン)
日本ハム新庄、日本一締めで涙の胴上げ(北ニッカン)
本試合、maukiさん他大勢の方が観戦されていました!
本日のポイント
ダルが投げた!!セギが打った!仕上げはイナバウアー!
今日は打線が奮起。
稲田の初ヒットから、金子のスクイズでの1点目、
セギノールの1発、
仕上げにイナバウアー!!
今日は、ダルビッシュが1戦目のリベンジ。
序盤に1点取られるものの、第1戦を超える素晴らしいピッチングで8回まで投げました!
あとは岡島-MICHEALの磐石リレー!

SHINJO・涙のラスト打席
そして優勝の瞬間!

…もう、多くは語りますまい。
おめでとう、ありがとう、ファイターズ!!



今夜は、優勝の余韻に浸りましょう!!
Fs4-1D
シンジラレナ~イ!!
ナゴヤドームでの1敗を目撃して、どうなることやらと心配した日本シリーズ
ほんとに4連勝しちゃいました。。。
日本ハムが移転3年目で悲願の日本一達成
(北ニッカン)
日本ハムは新しい力がチームを頂点に導く
(北ニッカン)
日本ハム新庄、日本一締めで涙の胴上げ(北ニッカン)
本試合、maukiさん他大勢の方が観戦されていました!





今日は打線が奮起。
稲田の初ヒットから、金子のスクイズでの1点目、
セギノールの1発、
仕上げにイナバウアー!!
今日は、ダルビッシュが1戦目のリベンジ。
序盤に1点取られるものの、第1戦を超える素晴らしいピッチングで8回まで投げました!
あとは岡島-MICHEALの磐石リレー!

SHINJO・涙のラスト打席
そして優勝の瞬間!

…もう、多くは語りますまい。
おめでとう、ありがとう、ファイターズ!!




今夜は、優勝の余韻に浸りましょう!!

本当に長かったですね、今シーズン。
昨年に引き続き、色々とお世話になりました。
来年からも、とにかく観戦を楽しむ!気持ちを忘れないで行きたいですね!
アジアシリーズも楽しみですね!
そして、札幌ドームでも。
相手チーム、そしてファンあってのシリーズですから、素晴らしいシリーズに、ドラゴンズのチーム・関係者・ファンに感謝でいっぱいです。
(関西はあまり影響なし…笑)
B☆Bには、第1・2戦の名古屋で会いました。すごく飛ばしてました。
札幌では胴上げにも参加していましたね!
それからさらにグリーティングしてたなんてスゴすぎます。
ほんと、12球団のマスコットMVPあげたいですね!
テレビの前で泣いていた人、多かったと思います。
私もしみじみしちゃいました。
ほんとうにおめでとう&ありがとう!です!
本当になるとは思ってなくて未だに実感がわきません(笑。
日本シリーズに限らず、レギュラーシーズンを通して、ファイターズ球団や関係者だけではなく、相手のチーム・ファンにも感謝!ですね!
昨日もかなり泣いて、今日も新聞記事の一つ一つに涙ぐんで仕事にならなかったってのに。
いや、でも明日になったら「うそ!」ってドッキリされても困るんですけどね(笑)
それから今年一年お疲れ様でした。
今年は長かったです。
かなり贅沢しました。
来年は清貧の思想wで行こうと思っております。また宜しくお願いします。
東京中日スポーツもさすがに新庄トップですね。
アジアシリーズ出場決定、これでまだまだ球場で野球が楽しめます。
アジアシリーズも任せましたYO!
ドームから一夜明けて、放心状態の道産子です。
昨日は
札幌ドームで、B☆Bも男?泣きしました。
優勝の歓喜と、新庄の最期、両方が入り混じって
客席も、選手も、
あれは表現しがたい雰囲気でした。
帰りは西ゲートにて、B☆Bのお見送りを
受けてきました!昨日のお見送りはすごい行列で、
B☆Bも優勝Tシャツを着てました☆
終電に間に合わない人も沢山いるぐらい、
B☆Bとも勝利を祝いたい方が行列してて、
…B☆Bは12球団マスコットのMVPだと!
勝手に思っています☆☆
ファイターズにはおめでとう!そして、ありがとうと言いたいですね!!
昨日はテレビの前で泣いてました。
ファイターズにかかわる全ての人たちに感謝です。
いつも快くドームに送り出してくれた同居人にも感謝しつつ、祝杯をあげています。
稲葉は礼儀正しかったですね!
あれで「エロ爽やか」なんですね。
小笠原へのツッコミには笑いました。
アジアシリーズが本当に楽しみです!
優勝するなら今年しかないとは思ったけど、まさかこんな出来すぎた展開になるとは。
お立ち台でもビールかけでも礼儀正しい爽やか稲葉さん、
今すぽるとにゲストで出ていて、胴上げされた小笠原に対して「ファイターズ辞めるわけじゃないですよね」とか言ってました。
そんな聞きにくい事を堂々と(^^;)
更なるてっぺん目指してアジアシリーズ、できれば見に行きたいと思います。
じゃあ、来年のキャンプで、選手達を見ることができるんですね、羨ましい。
私も来年、チャンピオンフラッグを見に、札幌に行きますよ!
あれだけ日本シリーズを楽しんできたSHINJOが、最後の打席であんなに泣くなんて信じられなかったです。
まるで彼のためだけに用意されたような展開でしたね!
じっくりと、喜びに浸りたいと思います
キャンプ地ヤンバル在住のファンです。
来年の”チャンピオンフラッグ”が楽しみです。
SHINJO不在は残念ですが、日本一”ファイターズ”と、世界一”小笠原”が居ますから、来年の名護も盛り上がります(^^)v
球界の英雄、SHINJOへ最大限の敬意を持って最高のピッチャーを送った…というのは考えすぎかもしれませんが、涙のつーさん、今までの引退試合の常識を覆す最高の花道ですが、それにふさわしいです。
日本の頂点に立った、本当におめでとうございます。