goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢いましょう

雨の日も、晴れの日も。日々感じたことを、のんびりゆったり綴っています。
目指すは一日一笑。

観戦記【6/28 E-Bs戦】 カラスコ奮闘記@大阪D

2005-06-29 07:01:22 | 観戦記2005
昨日に引き続きカラスコウォッチング。今日は外野レフトからの観戦です。 開門と、ほぼ同時にレフトスタンド入場すると、イーグルスの打撃練習中。 ふと、下を見下ろすと… いた~!! 守備練習のための準備運動?ものすごく集中している様子。 で、ライト方向にダッシュで行ってしまいました(しかもフェンスに激突してるし 笑) う~、遠いよ~…あ、そう . . . 本文を読む

観戦記【6/28 E-Bs戦】速報!やっと会えました!Mr.カラスコ!!

2005-06-29 01:11:05 | 観戦記2005
外野レフト、8回の応援中のことです。 (この日のMr.カラスコの暴れっぷりについてはこちらの記事をご参照。) !!! いきなり登場。 とりあえず、ガッツ!! 皆、慌てて追いかけます。 前日、りささんが遭遇した時と同じく、お忍びで来たから長居はできないらしく、急いで立ち去るカラスコ。 そこを回り込んでパチリ。やはりガッツポーズ . . . 本文を読む

観戦記【6/27E-Bs戦】マスコット奮闘記@大阪D(2) ついに!カラスコ登場!

2005-06-28 12:56:29 | 観戦記2005
クラッチ・クラッチーナとのふれあいを十分に楽しんだところで、いよいよ開門です。 (前記事はこちらからどうぞ。) 今日は三塁側内野席の前方です。ビッグスクリーンがよく見えます。 イーグルスの選手が守備練習中。……あ!!! カラスコ発見!! しかも普通に外野守備練習に参加してます。 ただし、はめているのはファーストミットです。誰かに借りたのか?? . . . 本文を読む

観戦記【6/27 E-Bs戦】 マスコット奮闘記@大阪ドーム(1) クラッチ・クラッチーナと出会う!

2005-06-28 12:17:10 | 観戦記2005
クラッチ、クラッチーナ&Mr.カラスコが大阪ドームにやってまいりました! 本日は大阪府民デーで、無料で内野・外野自由席がもらえるため、チケット販売前から長蛇の列。 階段の上の方に、ん…?? クラッチ発見!階段の手すりを滑り降りながらご挨拶(笑。 クラッチーナ発見!キメのポーズもとってくれました。 クラッチとクラッチーナ、どっちとも握手しましたよ~♪ . . . 本文を読む

観戦記 【6/12 Fs-T交流戦】 甲子園で「なまら最高!」(後編)

2005-06-20 00:32:58 | 観戦記2005
最大の?ピンチが到来したのは、6回の裏のことでした。 (前半記事はこちらからどうぞ。 赤星のツーランホームランに、どよめく甲子園。 追加点も入り、動揺するレフトスタンド。5点差じゃ安心できない! マイコーがレスキューに走る! リーダーが気合を入れる!! チャンスde鳴子!!SHINJO . . . 本文を読む

観戦記【6/12 Fs-T交流戦】 甲子園で「なまら最高!!」(前編)

2005-06-19 10:11:29 | 観戦記2005
お待たせしました、甲子園での交流戦3日目の観戦記をお届けします! (速報記事こちらからどうぞ) 朝、昨日と同じ時間に行くと、この行列。 昨日出会った北の同志に再会できました。今日はこんなノリノリの方も… 開門と同時に入ると、ファイターズ選手練習の最中で、闘将会の皆さんが準備中。 天気は昨日と同じような薄曇り(後ほど晴れてきますが)。 なぜかSHI . . . 本文を読む

観戦記【6/11-6/12 Fs-T交流戦特別編】 B☆B奮闘記@甲子園

2005-06-15 01:42:00 | 観戦記2005
この2試合、B☆Bは本当に頑張ってくれました! こちらは、しのさんから頂きました!勝利のポーズのサンデーB☆Bで~す♪ B☆B・Live! こちらの掲示板の6番(Windows Media Playerで見ることができます) 足が速っ!!最後にずっこけているのは、ベンチの反響が思ったより小さかったからでしょうか(笑。 6/11(土)の試合 試合前、ラッキーちゃんと二人でベンチ . . . 本文を読む

甲子園の片隅で鳴子ダンスを踊る【6/13追記有】

2005-06-13 07:55:57 | 観戦記2005
鳴子ダンスの映像を3つアップします。お楽しみください。 (今回はWindows Media Playerで視聴可能なWMV形式) 6/13追記:掲示板変更、わっしょい画像アップしました わっしょい! こちらの掲示板 のNo.3です。 わっしょい!de鳴子。背景に注目。7回表です。 鳴子ダンスその1 こちらの掲示板のNo.1です。 右端に見え隠れす . . . 本文を読む

観戦記:【6/12 Fs-T交流戦】 速報!(追記あり)

2005-06-13 02:38:43 | 観戦記2005
12連敗をも見届ける覚悟で出かけた甲子園でしたが…今日は、今日こそは…!! 連敗中でボロボロのファイターズだけど… 今日こそは… 今日という今日こそは…絶対!! 死ぬ気で頑張れ、江尻!! ヒット!!! 先制!!! 追加点!!! まだまだ~っ!! ファ . . . 本文を読む

観戦記:【6/11 Fs-T交流戦】 甲子園で北の同志に出会う!

2005-06-12 01:31:26 | 観戦記2005
果たして試合があるのかどうか?…降りしきる雨の中、とにかく早起きして甲子園に並びに行きました… それでも、この行列。 そこでであった北海道ハムファン仲間。朝いちの便で到着したそうです(今日の道新スポ)。 サイン入り古城ユニ ボク、しぶい好みです。 札幌のファンの方が造っていらっしゃる「札幌闘将会ハッピ」で心強い味方参上! 12時半頃に雨 . . . 本文を読む

【観戦記:6/5Fs-D交流戦特集】 マスコット奮闘記@ナゴヤドーム

2005-06-08 23:46:23 | 観戦記2005
本試合ではマスコットのパフォーマンスが特に楽しかったので特集を組んでみました。 この記事は、観戦記速報記事および観戦記からの再録を含みます。 ※マスコットはかなり遠くから撮影したので、ズーム・拡大写真で見にくいものが多いです。 個々のマスコットの説明、歴史、アップ写真等についてはマスコット写真館でご確認ください。 写真のコレクションが秀逸です。 シャオロンとドアラについてはハムぞー所長 . . . 本文を読む

観戦記:【6/5 Fs-D交流戦】 ナゴヤドーム初見参!

2005-06-08 01:40:17 | 観戦記2005
ナゴド初観戦!「闘将会ウォッチング」中心にお送りしていきます。 BB、シャオロン、パオロン、ドアラの活躍は別記事にしました(マスコット奮闘記@ナゴヤドーム) 速報をまだご覧になってない方はこちらからどうぞ。 ドームの中に入ったよ。 ストレッチする選手達。 ひちょりん発見!ピカーン! バッティング練習。信二の後ろ姿発見!! スコアボードは、マスコット満 . . . 本文を読む

観戦記:【6/5 Fs-D交流戦】 速報!!(6/7、6/8追記)

2005-06-06 01:07:17 | 観戦記2005
ついにやってきました名古屋ドーム!! 交流戦は、楽しみがいっぱい!! 頑張って応援するぞ! え~っと…いろいろありましたが…とりあえず… その……ですね… ええい、こうなったら 全 員 集 合 ! ! ※撮影を手伝ってくださったドラゴンズファンのお嬢様方、どうもありがと . . . 本文を読む

観戦記:【6/4 M-T交流戦】 マリサポパワー堪能しました!

2005-06-05 00:44:49 | 観戦記2005
黒いシャツにマリーンズキャップでレフトスタンド観戦。一番欲しかったタオルはどこも売り切れでした… スタメン発表!「オイ!」 揃ってます! あの灰色と黒い布は何でしょうか?ホームだと大きい旗ですよね。 いきなりすごい迫力。 見慣れた甲子園の応援が平凡に見えるほど。 試合内容は徐々にどうでもよくなってきて… . . . 本文を読む