goo blog サービス終了のお知らせ 

   まったり鹿日記

       まったりと生暖かく鹿島アントラーズを応援しとりますっ。

退職祝い

2007-03-31 00:02:31 | 日常
父親の退職祝いということで呑んできました。
ウチの一家5人と両親、妹夫婦の総勢9名で。
3時間ぐらいでしたが楽しい一時でした。

44年間という長い間、本当にお疲れ様でした>お父さん
会社の統廃合や異動、転勤など辛いときもあったと思いますが
家族のために一生懸命働いてくれたお父さんを誇りに思います。
もう満員の通勤電車に乗ることもないし
朝早く起きる必要もなくなって良かったね。

来月には夢だった田舎暮らしのため新潟に旅立ちます。
(いや、今もかなり田舎だけど(笑))
ちょっと遠くなるのは寂しい気もするけど
これからの第二の人生が楽しく平和であることを願ってます。
体に気をつけて長生きしてくださいね~!!

お父さん、ありがとう!!!

休日日記

2007-03-29 02:10:34 | 日常
子供達が春休み中のオイラの水曜定休日。
まるで日曜日のような錯覚に陥りました。

先週末は土曜仕事の日曜試合でゆっくり寝る時間がなく
月、火と非常にダルダルのヤル気なしだったんですが
今日は久しぶりに10時間寝てスッキリ♪

3ヶ月ぶりに美容院に行きました(^^;)
オイラ、美容師には縁が無いのか
担当してくれる美容師さんが次々と辞めるというジンクスがありまして。
以前行ってた美容院でも3年ぐらい担当してくれた美容師さんが
いきなり辞めて田舎に帰っちゃったり
その後担当してくれた人は体を壊して実家に帰っちゃったりで。。
今の美容院も通い始めて3年ぐらいだけど
ずっと担当してくれてた人が今月一杯で辞めることに。。
まぁ出産のためなので仕方ないんだけど(笑)
最後の挨拶も兼ねて今月中に行きたかったのよねー。
お腹もすっかり大きくなって大変そうでした(^^;)
予定日まであと1ヶ月、ゆっくり過ごして無事に出産できることを
願ってますよー。
またお子さんが大きくなったら復帰してくださいねー。

そんな美容師さんとの会話。
「なりさんって誰かに似てるとずっと思ってたんだけど・・」
「誰・・・・?」
「えーっと、ほら、ayuに似てる男の人・・・」
「・・・・・やっくん?」
「そうそう!!桜塚やっくん!!」

・・・・・最近よく言われます・・・・
決してayuではなく桜塚やっくん似と。。。
いや、たぶん顔が似てるわけじゃないのよ。
共通点は目がデカイこととクルクル巻き髪風の長い髪の毛・・・
ayuの可愛い部分を取り除いて
やっくんのヤンキーっぽさを足したってことなのか?あ?(-_-;)



夕方には長男の予備校のテスト申込へ・・・。
高3になるのでそろそろ勉強しないとヤバイわけで。。。
予備校入学にあたってのクラス分けのためにテストするんです。。
今度の日曜日がテスト、そして9日から授業。
その間に払わなきゃならんのですよ金を。入学金とテキスト代など。
じゅうまんえん!!!!!
どこにそんな金があるんやろ...( = =) トオイメ
月々の月謝が4万円・・・
それでも他に比べたら安いそうで・・・・
高校の授業料より遥かに高い金額を予備校に払うなんて
何かが間違ってると思うよニッポン!!(-_-;)
そして長男の一言
「あんたがサッカー行かなきゃ余裕でしょ」

アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))



遠征どころかホームさえ怪しい気がしてきた・・・(T^T)


意外と面白い・・・

2007-03-23 00:56:03 | 日常
昨日イオンでのこと。
Joshinの中をウロウロとしていた。
携帯を見たりテレビを見たり・・・
そこへ娘が走ってきた。
「ママー!!駐車券貸して~!!」

「・・・なに買ったの?」

「パパがねー、Wii買ったの♪」

・・・・・

(゜Д゜) ハア??

「緊急入荷したんだって♪」
と嬉しそうに話す娘と反比例するように不機嫌になってくオイラ。

Wii買う金あったら新潟行けたよ・・・(-_-メ)
あーーーーーサクッと行っちまえばよかったっ!!!
そもそも旦那が休みだと解っていたら(不定休なもんで)
娘もオイラの新潟行きを許可してくれたに違いない。
そもそもイオンに行ったのも映画ドラえもんを見るためであって
旦那と娘が2人でドラえもん見てる間に
オイラは当てもなく店内をプラプラしてただけであって
そりゃーーもう相当お疲れで
結局買ったものといえばユニクロのTシャツだけで
こんなことなら家で寝てりゃ~良かったと思ったりして
オイラの新潟代がWiiに取られたと思うと。。不機嫌(ー'‘ー; )





で今日仕事から帰ると待ち構えてたように娘が
「ママーー、Wiiやろうよ♪」
もう疲れてるし面倒くせぇなぁ・・・と思いつつリモコンを握る。
テニスに興味ねぇし。。。


ハマった。
真剣にやりすぎて障子破っちゃった。てへ♪
いや、おもしれぇなWii SPORTS!!

その後、次々とWii三昧♪
気付くと娘も部屋を去り、
1人ボクシングで大汗かいていた・・・。

うーん、腕がダルイ(〃∇〃) てれっ☆

フジ739(追記あり)

2007-03-20 00:50:06 | 日常
先日映らないと騒いでたフジ739
他にも181とか182とか映らないことを発見。
(ー'`ー;)ムムッ・・・これはガマンできん・・・

ってことでスカパーカスタマーセンターにお電話。
対応してくれたお兄さんが親切だった◎
言われるままにチューナーをいじくってみたが
映る気配ナシ・・・。
結局、最終的にはアンテナの方向がズレてるのかも。。とのこと。
しかも1cm以内というレベルのズレだと・・・。

( ̄ヘ ̄;)ウーン、こんなことで電気屋呼んで金かかるのも癪。
自分でなんとかならんものかとベランダに出てみる。
両手でガシッと掴んで力任せに揺すってみる。

動かん・・・(ー'‘ー; )

そりゃそうだ。ネジでしっかり止めてあるんだから(-_-;)

息子でも呼んでネジはずすかと思いつつ部屋に入った。

(@゜Д゜@;)あら・・・?

映ってますやん♪
739も181も182もみ~んな映るようになった♪
("▽"*) イヤン♪オイラって天才♪

ってか数ミリのズレだったのかしらね・・・。
もっと早く揺すってみりゃよかったよ...( = =) トオイメ
でもこの程度でズレるなら台風でもズレちまうんじゃ(^^;)

これで正真正銘、全試合生!!が実現(笑)
アウェイ新潟戦も見れるな・・・・(T.T)


***************************************************

と思ったらアンタ!!
21日の試合は放送ないじゃんかよっ!!
おのれフジ739め!!!(▼、▼メ)
25日の試合そんなに放送しなくていいから21日もやってくれよ(T.T)
あーーー凹むわぁ。。。。

末期か(ーー;)

2007-03-17 02:53:34 | 日常
ぴあ からのメール。


【@ぴあ】ラ・フォル・ジュルネ、マイラバ、絢香、大相撲…etc.先行&週末発売情報!


マイラバ が アライバ に見えて
1人深夜に動揺したがな(ーー;)

全失敗(ーー;)

2007-03-15 23:44:07 | 日常
昨日は呑み会でしたのよ。
7時から11時過ぎまで楽しく飲みましたのよ。
会社の愚痴から下ネタまで楽しく喋りましたのよ。
毎週欠かさず見てきた「ハケンの品格」の最終回をHDDで
U-22の試合@フジ739をビデオで
忘れずに録画セットして楽しく飲んでましたのよ。




どっちも録れてないってどーゆーことじゃヴォケっ!!



凹むわぁ・・・・・。

HDD内のどこにも「ハケンの品格」が見当たらない。。
1台のテレビでHDDとビデオの同時録画は出来ないの?
それともウチの配線が悪いだけなの?(T.T)
わーかーんーなーいーーー。

ってか確認したらそもそも739が映らねーぞーーー。
ついでに185も映らねーぞーーー。
JリーグライブDXなのに映らねーぞーーー。
なんなのこれ・・・・(T.T)
アンテナとかの問題なの??(T.T)
これじゃナビスコ見れないんじゃ・・・・?
わーかーんーなーいーーー。

今月からしっかり金取られるんだから
どーにかせんとアカンね(ーー;)

今日は呑み会

2007-03-14 16:48:30 | 日常
平日ど真ん中の水曜日に会社の呑み会デス。。。
ドライバーの皆さんの休日はそれぞれなので
何曜日に開催しても誰かが犠牲になるんですが(笑)
勤務時間が21時~というMさんの休日が水曜夜ということで
平日ど真ん中に呑み会デス。。。
Mさん以外の全員が犠牲者なんだけどねっ(笑)
こんな風がビュービュー吹いてる中
バスに乗って出かけるのは億劫なんだけど・・・。


そういえば大日本印刷の情報漏れ。
あれだけ漏れりゃ~1つぐらいは該当しそうだなと思ったけど
1つどころかいくつもありそうだよママン。。。
保険会社に銀行にカード会社・・・
悪用されないことを願うばかり。
大日本印刷といえば実家の父が勤めてますが何か?(笑)
そんな父もこの騒ぎの真っ最中の今週一杯で退職。
なんてタイミングのよい。。。(笑)
なにはともあれ長年に渡る勤務、お疲れ様でした。
4月中には老後を過ごす新潟県に引っ越す模様。
雪の降る季節に体調壊したりしないでくださいね
オイラ雪道なんて駆けつけられないから(-_-;)
妙高の山、越えられないから(-_-;)



さてと。
夕飯の支度でもするかねぇ。
今日のメニューはハヤシライス(笑)

おもろいヤツ・・・

2007-03-09 01:07:33 | 日常
先週の金曜日の夜のこと。
中2の次男が言いました。
「明日、試合の帰り、迎えに来てくれない?」
試合会場は車で行けば20分弱のところ。
だが彼ら中学生は自宅→最寄り駅までバス15分
電車に乗って1駅2分
駅→試合会場まで徒歩25分
と非常に効率の悪い移動をしているのである。
だがしかし
「ムリ。明日は川崎だから♪」と答える非情なオイラ。
オイラたち中学生の頃なんか40分でも50分でも1時間でも
チャリこいで試合に行ったもんだ。
甘やかしちゃいかんのだ♪
息子よ、逞しく育て♪

旦那も仕事、舅も留守。
我家の免許所持者にことごとく断られた彼は
公共機関で帰ってきたのだが。

翌日の次男との会話で驚くべき証言が・・・。

駅から我家までのバス運賃は340円。
小銭がなくて困った彼はナント運賃箱に
500円玉を投入したらしい。。
「( ̄ェ ̄;) エッ?両替機あったでしょ?」とオイラ。
「めんどくさいから。。。」とサラリという次男。

そーゆー問題か・・・?

「お客さん!お釣りは!?」と慌てる運転手に
「あ、いいです」と告げてバスを降りたらしい次男。。。。

オマエはどこのセレブ中学生だっちゅーねん!!

そらぁ運転手だって驚くっちゅーねんっ!!
タクシーやないっちゅーねんっ!!
そもそもその金は誰の金や?っちゅー話やねんっ!!


いや、想像したら可笑しくて可笑しくて。。。(笑)

そんな次男は子供3人の中で一番性格がオイラに似てる
マイペースなB型人間です。。。

ε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル

2007-03-06 21:50:34 | 日常
風邪なのか、ここ数年治まってた花粉症の復活なのか
くしゃみ鼻水鼻詰まりで頭がボーッとしております。。。
微熱も続いてるので風邪なのかな。
オフシーズンには風邪ひとつひかなかったのに
なんで開幕した途端に風邪ひくかねぇ(ー'‘ー; )
日曜日までに治すぞ黄色のベンザで。

そういや開幕前までに治すと断言した魚の目。
無事に3/2夜、芯が取れましたのよ♪
断じてムリヤリ取ったわけではないからなっ。なっ!

治療中

2007-02-23 02:05:31 | 日常
10日ほど前だったか。。。
なにげなく歩いてたらちょっとした痛みを感じた。
(◎_◎) ン?
なにげなく足の裏を見る。

<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
出来てるじゃあ~りませんかっ!!

右足親指裏に魚の目が!!

魚の目なんて小さい頃に出来て以来だよっ。
いつの間に出来てたんだっ!!
いやぁ、懐かしいなぁ...( = =) トオイメ


なんて感傷に浸ってる場合じゃなくて(ーー;)

親指といえば跳ねるためには最も重要な指ですよっ。
一番 力が入る指ですよっ。
魚の目が痛くて跳ねられないなんてこたぁ~
オイラのプライドが許さねぇぇぇっ。(は?)
開幕までに何が何でも治してやるぜコノヤローっ!!

という決意の元、日々『イボコロリ』を塗り塗り。
昔から魚の目にはイボコロリと決まってるんじゃー!

そんなわけで周りの皮膚はゴッソリと剥けましたが
肝心な芯はまだ取れません。
(ー'`ー;)ムムッ・・・なかなかしぶといヤツじゃのぅ。。。

芯のところより周りの赤剥けたとこが痛いんですが(T.T)
さて、開幕までに治るんでしょーか。。。。


で、そもそも魚の目って何なのよ??と基本的なことを調べてみたら
『魚の目(うおのめ)やたこの原因は原因は局所的に皮膚に圧迫が加わる事で、体を守ろうとする抵抗作用が肌の角質層を増加させていってしまいます。自己防衛反応なのです。』
だってさ。

そもそも跳ねることで圧迫かかってんじゃねーのか?
と、ちょっと思った暖かな夜(笑)