goo blog サービス終了のお知らせ 

   まったり鹿日記

       まったりと生暖かく鹿島アントラーズを応援しとりますっ。

ぶどう狩り

2008-08-30 23:08:06 | 日常
いつもお世話になってる山梨県は笛吹市の葡萄園に行ってきた。
一昨年の甲府戦の帰りに行って以来、その年にもう一度、
去年は桃とブドウで二度、今日で5回目の訪問。
心配してた天気も何とか持ったし
中央道も珍しく1ヶ所の渋滞もなくスイスイ♪

ぶどう狩りよりも実はオジサンと遊ぶのを楽しみにしてる娘。
今回は新車の四輪バギーに乗せてもらってゴキゲン(笑)




最後まで行くのを渋ってた次男もハンモックでゴキゲン(笑)



いつものようにササッとオジサンが作ってくれたほうとうを
ご馳走になりました。
これがまた美味いんだわっ!!
そこらの店よりよっぽど美味いんだから(笑)
なんだか実家に帰ってきたようなホッとした気分になるのは
オジサンの人柄ゆえですかね~(´▽`)

ブドウをオマケしてくれたのはもちろん
庭にある梨やリンゴやプルーンまで頂いちゃった~。
いつもスミマセン<(_ _)>



ブドウ狩りの後は武田神社へ。



あいにく雨が降ってきたのでゆっくり見てませんが・・。
参拝だけしてきました。

その後、信玄餅でお馴染みの桔梗屋の工場に行ったり。
半額で信玄餅が買えるっていうんで行ったんだけど
時間が遅かったので売り切れてました(T.T)
次回は一番最初に行こうっと。。。。


最後はまたいつもの「ほったらかし温泉」へ。
どえらい狭い山道を登った場所にあるんです。
2年前はまだそんなにお客さんもいなくて秘湯チックだったのに
徐々にお客さんが増えていき今や観光バスまで来てたよ。
でも道が急に広がるわけもなく。。。
あんな道で観光バスに出くわしたらイヤだな・・・(^^;)



娘、オイラ、姑、長男で風呂上りにパチリ。
眼下には甲府盆地の夜景が広がってるハズなんだけど
ちーっとも写っちゃいねー(笑)


サッカーのない週末はノンビリ過ごしております。
再開までパワーを蓄えておかねばねー♪

ただの日記

2008-07-30 17:13:02 | 日常
日曜日の疲れがまだ抜けないんですけど(-_-;)
月曜日は仕事を休んでダラダラ
今日は定休日でダラダラ
それでも年老いた体はダルダルです。。。

昨日のU-23はテレビ観戦。
またもやひどい雷雨で。。。
2試合連続でズブ濡れになってるSさんを画面の中に確認。
どうか風邪ひかないでくださいね~(^^;)

篤人は調子良さそうですね。
アルゼンチンに削られるたびに
「ゴルァーーーッ!!」とテレビに向かって怒鳴ってましたが。
たまに見せる疲れた表情が心配(´・ω・`)

しかし10日後に五輪を控えてるというのに
今ひとつシステムも戦術も定まっていないように見えるのは
たぶんオイラの気のせいなんだよね~?
もうテストしてる場合じゃない気もするんだが。
選手達は応援するけど監督は応援できんなやっぱり。
篤人がケガすることなく、汚い空気にやられることなく
無事に鹿島に戻ってくることを祈ってます・・・。
今日は鹿島に戻っている篤人、
キレイな空気をたくさん吸っておくんだぞぅぅ。


そんな篤人がいない間に日本ではJOMO CUP。
イバの選出に国立へ駆けつけたいところでしたが
8/2は帰省します・・・・・。
家族の休みが合わせられるところがそこしかないので。。。

8/6はナビスコ清水戦。
監督も出停で厳しい戦いになりそうですね。
水曜ナイターで日本平、しんどいっすねぇ。
オイラは8/6の未明に帰省先の新潟から戻ってくるので
日本平に行ける体力が残ってるかビミョー・・・。
一応、7日まで休みを取ってあるので
体の調子と家族の反応をみて決めます(^^;)


それにしても寝すぎてダルイ・・・・。(原因はそこ)




ハイ、確定

2008-06-14 01:16:30 | 日常
本日、MRI画像を持って整形外科へ行ったところ
案の定、『腰椎椎間板ヘルニア』と診断されました~。
これで確定してスッキリしたな(笑)
すぐに手術が必要とかってレベルではないので
気長に根気良く付き合っていくしかなさそう。
あわよくば一生、手術などしないで生きたいもんですなっ。
徐々に軽くストレッチから始めていかんとなぁ。
運動不足はよくないらしいんで(^^;)

で、画像を貰ってきました。
病院では半年~1年で処分されるかもってことで
せっかくだし記念に。。。(笑)
だって5600円もかかってるし(-_-;)
オイラのもんだしっ。
不鮮明かもしれんが載せておく~。
本邦初公開!オイラの背骨!!
って自分も今日初めて見たんだけど。。。(笑)






うわっ、携帯のくせにデカイ写真だな。。。
もうサイズ直すのメンドイからこのままで(笑)

背骨の中に見える白いゾウリムシみたいな形のものが
普通の正常な椎間板です。
24個の背骨の間のクッションになってる大事なヤツです。
で、下のほうで黒くなってしまってるのが
疲労や加齢で水分が抜けて潰れた椎間板です。
潰れたヤツが右に少し、はみ出してますねぇ。
そのはみ出たとこが背骨に沿って走る、白い神経部分に
触ってしまってるわけですよ。
触ってるところが坐骨神経なんでしょうかー。
なので坐骨神経痛が出る と。
一番外側の白い部分は脂肪なのかな?
たぶんケツでしょう(笑)
これで腰というよりケツが痛いってのが解りますかね?

この潰れちゃったヤツは放っといて治ることはないのです。
ずーっと潰れたまま必死にクッションになるわけで。
ただこの痛みや痺れは、はみ出たとこが炎症起こすことによって
続いてるわけであって
この程度のカワイイはみ出かたなら
3ヶ月もすれば炎症も治まって痛くなくなるんじゃないかなー
と医者の話。
これ以上、潰さないように、腹筋や背筋を鍛えて
腰に掛かる負担を少なくしていきましょうってこと。


まぁ、たいそうなこと書いてるけど
今週はけっこういい感じに痛みが減ってるよん♪
痺れや感覚の鈍さはまだまだだけど
あの激痛の日々を思えば夢のようさ~♪
25日まであと12日!!
なんとか間に合いそうな気がしてきた・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
まぁ爆弾抱えてるようなもんなので無理は出来ないけど
行けるんじゃないかな。。。(ΦωΦ)ふふふ・・・・

で、新たな問題は今年当たってしまったPTAの役員会が
25日にあることかな。しかも14時から(ー'`ー;)
いつも午前中なのになんでその日は午後なんだ(ーー;)
まぁ何とか間に合うべ・・・・。




MRIの感想

2008-06-12 18:19:01 | 日常
ガンッガンッガンッガンッ!!
ドンッドンッドンッドンッ!!
ガーーガーーガーーガーー!!

寝れるかっ!!!

耳栓してる意味はあるのか?と思うほど騒々しかったっす。。。
たぶん10分ほどで終了した気がするけど
頭痛なんかがあったら無理だろあの音は。。。
そして腰が痛い身にとっては、あのクッションの固さはシンドイ。
動いてはダメなのでジーーっと寝てるわけだが
ジワジワと痛む腰。。。シンドイなぁ。
発症してすぐの激痛の時には耐えられんねアレは。。。

明日はMRIの画像を持って、かかりつけの整形外科へ。
これでヘルニアじゃなかったら笑えるな。。。(笑)

明日はMRI

2008-06-12 00:47:39 | 日常
明日の夕方は人生初のMRIを体験してきます。
…o(;-_-;)oドキドキ♪
すんごい音がするんでしょ??
昨年、学校で派手に頭をぶつけたMRI先輩である次男曰く
「寝れる・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...」
最初は音が気になるらしいけど
規則正しいリズムの音で眠くなるそうな・・・・。
ほんまかいな。
それを明日、確認してこようと思いますっ。



今日も鍼に行きました。
「ゴール裏ってやっぱりこの腰に良くない環境ですかねぇ?」と問うと
「うーーん、跳ねるのはねぇ」と。。

数年前に来た患者さんの話、
「ラルクを追っかけてライブ行って跳ねて
 名古屋から死に物狂いで帰ってきた人いましたよ(笑)」と。。。

そうなんだよねぇ。
スタジアムに行けて、体調よくて、うっかり跳ねちゃって
帰りの運転が出来なくなるのが一番怖い。。(-_-;)
坐薬もこれからの季節は携帯できないでしょ溶けちゃうから(笑)
インシュリンみたいに自分でプスッと注射できる
即効性のある鎮痛剤でもあればいいのに。
それか『どこでもドア』(笑)
もうそれだったら無敵ですけど(^^;)
誰か開発してくれないかねぇ~~~。

祝!!

2008-06-03 02:19:57 | 日常
まずはオマーンに勝って祝!!
どのゴールも美しかったなー。
そんなわけでベンチにも入れないなら返してください篤人を。
わざわざ灼熱の地へ連れていかんでも。。。。。。。。。。。。


そして本日より社会復帰しました祝!!
痛くないわけじゃないけど。。。
1週間も休んだので気が引けたっつーのもあるし
どうせ家に居ても痛いから(笑)
立ったり座ったりモゾモゾと姿勢を変えたりしながら
9時~17時勤務を無事にこなしてきましてん♪
若干、昨夜より痛む気がするけど徐々に慣れていくだろ。

仕事帰りにまた鍼へ。
この病院のHPを何気なく見て、スタッフ一覧のとこを見て・・・
鍼灸師が何人かいるんだけど、その中に
「休日は子供とサッカーしてます。審判員4級もってます」
みたいなことが書いてある人を発見。
で、今日の担当はその人。
これは話題を振るしかないだろ(笑)

「審判やってるんすか?」といきなり聞くと焦った様子。
オイラ「HPに書いてありましたよ(笑)」
鍼灸師「あー。。。見られてるんですね?(^^;)」
オ「ええ、たまたま(笑)」
鍼「でも怪我しちゃって・・半月版やっちゃったんですよ。
  もうすぐ入院して手術なので今は審判もやってないんです」
オ「それは・・・人の治療してる場合じゃないのでは?(^^;)」
鍼「正座とかしなければ大丈夫ですから(笑)」

そんな会話をしながら鍼をプスプス。
そしてここからが本題。
オ「サッカー・・見に行ったりしないんですか?」
鍼「たまに行きますよ。レッズファンですけど」

・・・・埼玉だもんね・・・・

鍼「アルディージャも応援してますけどね(笑)」

・・・・埼玉だしね(^^;)・・・・

オ「オイラはアントラーズなんです」
鍼「そうなんですかー。昔はアントラーズも好きでしたよ。
  ジーコとかアルシンドとか秋田とか黒埼とかー」
オ「えーーそうなんですか!?」
鍼「特に黒埼は僕と同じ栃木出身ですからー」

----------------------------------会話は続く(笑)

鍼「でもアントラーズ、今こうですよね(手で下降線を描く)」
オ「いやいや、大丈夫っす!!たっぷり休みましたからっ!!」
鍼「中田浩二が帰ってくるんですよねー。小笠原と並べるんですかね?」
オ「どうですかねぇ。。小笠原を前に出しますかねぇ?」
鍼「手強いっすねー。でもレッズもポンテが戻ってきましたからっ」
オ「そうですねぇ。手強いですねぇ」

---------------------------------まだまだ続く(笑)

オ「今日は代表戦ですねー」
鍼「内田君は出ますかね?僕、内田君好きなんですよねー。
  内田君を右で長友か安田が左ってのがいいですね」
オ「ケガ上がりだからどうでしょうねぇ」
鍼「小笠原も代表に呼ぶべきだと思いますけどねー」
オ「ですよね!?」

---------------------------------しつこく続く(笑)

オ「この腰もねぇ、なんとか中断明けまでに治したいんですよ!!!」
鍼「うーーん、どうでしょうね(笑)
カシマまで3時間ぐらいですか?」
オ「いや、2時間ぐらいですよ。だからとにかく2時間の運転に
  耐えられるようにならないとっ!!」
鍼「頑張りましょう(笑)」


ま、そんな会話で10分ほど盛り上がりました(笑)
オイラ、半ケツ状態だけどな(爆)
ゴール裏復帰目標まで話したことだし
気合入れてツボにプスプスと刺してもらいたいもんだ~。
って、いつから入院されるんだか聞くの忘れた(^^;)
とりあえずオイラの腰を治してからにしてくれんかのぅ。。。
他にも鍼灸師がいるけど、彼の鍼が一番ツボを突くんだよなぁ。
同じ治療するなら楽しく会話したほうが面白いしね(笑)
次はJリーグの審判について語ろうかな(笑)



一進一退(愚痴)

2008-05-31 18:21:00 | 日常
(たぶん)ヘルニアの状態は一進一退です・・・。
昨日はもう座るのも寝るのも立ってるのもしんどくて
「あ゛ーー」とか「うーー」とか呻いてるばかりだったけど
今日は比較的ラクなほうで少しの間なら座ってられます。
そうはいっても24時間痛みが消えるときがないので
ひじょーーに不愉快な気分ですが(ーー;)
ホントね、「もう死んでしまいたい」って思う時もあるのよ
絶対に死なないけど♪

毎日、鍼を打ってもらって1,320円ずつ消えていきます。
今日は診察と薬もあって3,000円弱。
どんどん金がなくなるわ(ー'`ー;)
その分、稼がねばならんところだけど
座ってられないのは事務職には致命的で
今週ずっと仕事も休んでました。
来週行けるのかも微妙。。。。日によって痛み具合も違うし。
このままでは職も失うかもしれん。
なんの保障もないパート従業員なんてそんなもん。
先日も病院帰りに職場に状況報告に行ったけど
まぁ、嫌味をチクチク言われつつ帰ってきたわけで。
オイラだって何とかなるなら何とかしたいんだよっ!!
好きで痛くなってるわけじゃないわぃっ!!
別に仮病使って休んでるわけじゃないからなっ!!
と、愚痴も言いたくなるってもんです。

この痛みはどう説明しても伝わり難いけれども
「座れないから洗濯物たためない」と言ってんのに
まるで無視して、立ったまま洗濯物をたたむオイラの横で
高いびきをかいて寝た旦那には軽く殺意すら覚えたぜ(ーー;)
それも2日連続な
アンタが寝たきりになっても介護してやらんから覚えとけ。
蠍座の怖さを思い知るがよい(ΦωΦ)ふふふ・・・・

今んとこ『(たぶん)ヘルニア』だけども
MRIを撮ることになったので、もうすぐ確定します。
提携先の病院へ行って撮るので6/12の予約だけど(^^;)
それまでに痛くなくなってるといいなぁ。。。。
何よりも6/25までには何とか。。。ねぇ。
今んとこ運転席に座ってられる限界が15分なので
往復4時間に耐えられるようにならなければ・・・。
神様、なんとか頼みますよ・・・・。

そんなわけでコメント頂いてもレス出来ない日は
座れない日だと思ってくださいスミマセン(笑)

ヘルニアとか坐骨神経痛とか

2008-05-26 19:19:29 | 日常
J1が中断期間に入った途端、待っていたかのように
左のケツから足首にかけての激痛に襲われてます(ーー;)

昨日も救急外来にかかり
今日はかかりつけの整形外科へ。
レントゲンを撮った結果

腰椎ヘルニアの疑いがあるねぇ、典型的な坐骨神経痛だねぇ

そんな診断を受けました。痛い(T.T)

ヘルニアかどうかはMRIを撮らないと解らんってことで
とりあえず鍼治療で様子を見ることに。。
改善しなかったらMRI撮るってことで。

そんなんでケツから足にかけて鍼をプスプスと刺してきたわけですが
うん、効果あるかも。。。。
今朝まで座ることができなかったんだけど
今は椅子に座れてます・・・・。
鎮痛剤も切れてる頃だし、これは鍼の効果なのかな!?
しばらく毎日、鍼治療に通います。
中断期間でほんっと良かったわ!!!
昨日今日で病院と薬に1万円近くかかってるんだもの(T.T)
試合なくて良かったわ。。。。


ボッコリ・・・。

2008-03-23 12:57:42 | 日常
今朝、車をぶつけられました・・・(´・ω・`)






家の目の前の賃貸の駐車場で・・・。
停めてあった車にぶつけられたので
こちらには何の非もないんですけどね。

隣のお宅に来た親戚の方かなんかがぶつけたんだけど
どうしたらココでぶつけるんだ??と。。。。
オイラの車の隣に停めてある隣のお宅の車にもぶつけたわけですが。
アクセルとブレーキ、踏み間違えたのか??

今日は出かける予定もないからいいけど
これが試合に行く直前だったらキレますよ(-_-;)
っつーか来週までに直るのかなぁ。。。。
代車でカシマまで行くのはイヤなんだけど。

親戚の車屋さんに修理と代車の手配をお願いしたけど
まだ連絡待ちなもんで。
代車だけはどうしても今日中に手配してもらわんと
明日、仕事に行けないんですけどw

ってか今日中に運んでもらわんと明日、雨でしょ??
ドアが歪んで隙間があるんで雨が入ると困るんですけど。。
板金で直るのかなぁ、これ・・・。
ドア、全とっかえ??
どうせなら傷のあるフロントにぶつけてくれればよかったのに!!(笑)

一番かわいそうなのは
このアントラーズ仕様の車に乗って
浦和を通って川口まで行かねばならん親戚の車屋さんかも~(笑)


いいな・・・。

2008-03-21 18:26:58 | 日常
いいなぁ、コレ・・・。

オイラも是非コレに納めて頂きたいものだ。
アントラーズのステッカーでも貼って頂ければ尚嬉し(笑)

とりあえず娘には言ってある。
「葬式ではMAX VOLUMEをガンガンに流せ」
「遺体にはユニを着せてくれ」
「棺桶にはLフラッグをかけてくれ」
と。。。(笑)

そしたら幸せな気分で成仏できるよ♪