誰かコイツを止めてくれ・・・(ー'`ー;)
北京五輪は果たしてレギュラーじゃない選手ばっかりだったか?
オイラの調べた限りじゃ~ほぼレギュラーだったけど。
初戦のアメリカ戦にしてみても
西川・水本・長友・森重・梶山・谷口・香川、そして篤人など
各チームにとって大事な選手ばかりですよ?
交代で入った選手だって李・岡崎・豊田だからね。
ちゃんと調べてから発言しなさいよ(-_-メ)
若手を強化するのはいいけども
それをナビスコでやる必要はあるのかな?
U-23とOA枠を3人、それで各チームとも
選手が揃うとは限らないんじゃ?
ベンチはユースっ子ばっかりとかあり??
天皇杯はあれだけベストメンバーって騒いでおいて
(来年から義務化だってね・・・(▼▼))
ナビスコはベストメンバーじゃなくていいと??
スポンサーに対して失礼にはならんのかしら・・・。
どこのチームが優勝するか全く解らなくて
それはそれで面白いとは思うけど。。。
どうもコイツは思いつきで発言してるような気がしてならん。
自分の思いつきと行き当たりばったり風な発言と行動、
ご自身の立場をよく考えたほうがいいかと。
浦和内でなら何をどうしようと知ったこっちゃないけども
一応、日本のサッカーのトップに立ってるんだからさぁー
自分の影響力をよく考えろって!!!
あーー、もし、いくらコイツが良い事言ったとしても
オイラの脳内では悪い方向に変換されるわーー。
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
北京五輪は果たしてレギュラーじゃない選手ばっかりだったか?
オイラの調べた限りじゃ~ほぼレギュラーだったけど。
初戦のアメリカ戦にしてみても
西川・水本・長友・森重・梶山・谷口・香川、そして篤人など
各チームにとって大事な選手ばかりですよ?
交代で入った選手だって李・岡崎・豊田だからね。
ちゃんと調べてから発言しなさいよ(-_-メ)
若手を強化するのはいいけども
それをナビスコでやる必要はあるのかな?
U-23とOA枠を3人、それで各チームとも
選手が揃うとは限らないんじゃ?
ベンチはユースっ子ばっかりとかあり??
天皇杯はあれだけベストメンバーって騒いでおいて
(来年から義務化だってね・・・(▼▼))
ナビスコはベストメンバーじゃなくていいと??
スポンサーに対して失礼にはならんのかしら・・・。
どこのチームが優勝するか全く解らなくて
それはそれで面白いとは思うけど。。。
どうもコイツは思いつきで発言してるような気がしてならん。
自分の思いつきと行き当たりばったり風な発言と行動、
ご自身の立場をよく考えたほうがいいかと。
浦和内でなら何をどうしようと知ったこっちゃないけども
一応、日本のサッカーのトップに立ってるんだからさぁー
自分の影響力をよく考えろって!!!
あーー、もし、いくらコイツが良い事言ったとしても
オイラの脳内では悪い方向に変換されるわーー。
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
ヾ(--;)ぉぃぉぃ
(-""-;)ムム・・・
ヾ(ーー )ォィ
ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
(" ̄д ̄)けっ!
Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
(;´ρ`) グッタリ・・・・
昨日の試合を表すとこんな感じですわ・・・・。
大学生相手にキレイで華麗なサッカーでも見せたかったのか?
ふたを開けてみれば
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
プロとしての余裕もへったくれもない試合に。
こんなに怒りを感じた試合は久しぶり・・いや初めてかも。
後半のロスタイム、「終わった・・・」と思ったね。
ギリッギリで入らずに済んだけどさ(ー'`ー;)
延長戦に入る前の喫煙タイムに
Oさんの腹にパンチくれるぐらいイライラ。
「もう負けちまえぇぇっ!」と暴言も吐きましたスミマセン。
PK戦はさすがにプレッシャーに
大学生が負けた形になったけど
120分の試合自体は完全に負けだよ。完敗だよっ。
前半終了時にブーイング
後半終了時にブーイング
延長戦終了時にブーイング
そりゃ当然の成り行きでしょ。
試合後には「こーくしかん!!」の大声援。
鹿島の選手がゴール裏に整列しても国士舘コール。
愛する鹿島の選手達を前に
完全に無視して国士舘コールを送るこの怒りや悲しさ
選手達に解りますか??
ベストメンバーで相手に敬意を払ってても
プレー自体は舐めてるとしかいいようがないものばかり。
軽率なミスパス、安易なバックパス・・・
試合中もなんの修正もされないまま・・・
ふざけてんのか??
これがアントラーズの真の実力なの??
もうほんとハラワタ煮えくり返って・・・・
国士舘の選手達が素晴らしかったことを差し引いても
鹿島が酷かった。酷すぎた。
こんな状態で残りのリーグ戦、天皇杯、
勝ち続けることができるのか正直不安になったよ。
プレーで、態度で、言葉で味方を鼓舞できる満男の不在が
ここにきて大きな影を落としてるような気がしてならん。
とにかく勝ったけど負けた気分いっぱい、
不愉快な試合だったよ・・・。
1週間でどこまで建て直せるのかな・・・・・・・・。
(-""-;)ムム・・・
ヾ(ーー )ォィ
ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
(" ̄д ̄)けっ!
Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
(;´ρ`) グッタリ・・・・
昨日の試合を表すとこんな感じですわ・・・・。
大学生相手にキレイで華麗なサッカーでも見せたかったのか?
ふたを開けてみれば
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
プロとしての余裕もへったくれもない試合に。
こんなに怒りを感じた試合は久しぶり・・いや初めてかも。
後半のロスタイム、「終わった・・・」と思ったね。
ギリッギリで入らずに済んだけどさ(ー'`ー;)
延長戦に入る前の喫煙タイムに
Oさんの腹にパンチくれるぐらいイライラ。
「もう負けちまえぇぇっ!」と暴言も吐きましたスミマセン。
PK戦はさすがにプレッシャーに
大学生が負けた形になったけど
120分の試合自体は完全に負けだよ。完敗だよっ。
前半終了時にブーイング
後半終了時にブーイング
延長戦終了時にブーイング
そりゃ当然の成り行きでしょ。
試合後には「こーくしかん!!」の大声援。
鹿島の選手がゴール裏に整列しても国士舘コール。
愛する鹿島の選手達を前に
完全に無視して国士舘コールを送るこの怒りや悲しさ
選手達に解りますか??
ベストメンバーで相手に敬意を払ってても
プレー自体は舐めてるとしかいいようがないものばかり。
軽率なミスパス、安易なバックパス・・・
試合中もなんの修正もされないまま・・・
ふざけてんのか??
これがアントラーズの真の実力なの??
もうほんとハラワタ煮えくり返って・・・・

国士舘の選手達が素晴らしかったことを差し引いても
鹿島が酷かった。酷すぎた。
こんな状態で残りのリーグ戦、天皇杯、
勝ち続けることができるのか正直不安になったよ。
プレーで、態度で、言葉で味方を鼓舞できる満男の不在が
ここにきて大きな影を落としてるような気がしてならん。
とにかく勝ったけど負けた気分いっぱい、
不愉快な試合だったよ・・・。
1週間でどこまで建て直せるのかな・・・・・・・・。
犬飼さんっつー協会のアホンダラが唱える
『Jリーグ秋春制』
いよいよJで検討されるらしい。
犬飼さんっつーアホンダラは
2010年からって考えてるんだっけか??
えーーっと、メリットはなんでしょう?
欧州リーグとの移籍がしやすい とか
代表選手の日程の問題 とか
それぐらいでしょうか・・・・。
どうにもオイラにはデメリットばかりしか思いつかんな。
犬飼論を読んでみても
何一つ納得できんのじゃよ・・・・。
冬はプロ野球がオフだからサッカーに関心が集まって
そんな人たちが観戦してくれるって??
初めてサッカー見ようという人たちが
真冬の寒風吹きすさぶ中、スタジアムに足を運ぶと??
・・・・ナイっしょ(笑)
寒さ対策で席に熱線を通すとか屋根から温風出すとか・・・
この不景気にそんな金を出してくれる自治体は
あるんでしょうか・・・・・・・。
多くのサポーターがキックオフの2~3時間前に来て応援合戦を繰り広げます。
解っとらんな~~~(笑)
朝だよ、朝。ヘタすりゃ前の晩な。
そんな人たちに支えられてんだよJリーグは。
北国のスタジアムで凍死者でますよ??
一度、一緒に並んでみたらいいんじゃないのかな?
最終節、札幌の方々と並んでみればよい(ーー;)
観客が増えてほしいと思うのなら
実際にスタジアムに足を運んでる人たちに聞いてみたら?
秋春制にしたいけどどうよ??って。
大概の人が反対すると思うけどな・・・・。
とにかくねっ、オイラ寒いの大嫌いなのっ!!
真冬の夜明け前に布団から出るのがツライのっ!!
(#`皿´) ムキーーーー!
そんな思いに同感な方、ぜひ署名を!!!
『Jリーグ秋春制』
いよいよJで検討されるらしい。
犬飼さんっつーアホンダラは
2010年からって考えてるんだっけか??
えーーっと、メリットはなんでしょう?
欧州リーグとの移籍がしやすい とか
代表選手の日程の問題 とか
それぐらいでしょうか・・・・。
どうにもオイラにはデメリットばかりしか思いつかんな。
犬飼論を読んでみても
何一つ納得できんのじゃよ・・・・。
冬はプロ野球がオフだからサッカーに関心が集まって
そんな人たちが観戦してくれるって??
初めてサッカー見ようという人たちが
真冬の寒風吹きすさぶ中、スタジアムに足を運ぶと??
・・・・ナイっしょ(笑)
寒さ対策で席に熱線を通すとか屋根から温風出すとか・・・
この不景気にそんな金を出してくれる自治体は
あるんでしょうか・・・・・・・。
多くのサポーターがキックオフの2~3時間前に来て応援合戦を繰り広げます。
解っとらんな~~~(笑)
朝だよ、朝。ヘタすりゃ前の晩な。
そんな人たちに支えられてんだよJリーグは。
北国のスタジアムで凍死者でますよ??
一度、一緒に並んでみたらいいんじゃないのかな?
最終節、札幌の方々と並んでみればよい(ーー;)
観客が増えてほしいと思うのなら
実際にスタジアムに足を運んでる人たちに聞いてみたら?
秋春制にしたいけどどうよ??って。
大概の人が反対すると思うけどな・・・・。
とにかくねっ、オイラ寒いの大嫌いなのっ!!
真冬の夜明け前に布団から出るのがツライのっ!!
(#`皿´) ムキーーーー!
そんな思いに同感な方、ぜひ署名を!!!
いちおうテレビで見ましたよ昨日。
篤人がんばってるのぅ~
とか
興梠いいでしょぉぉ!?と家族に自慢したり
とか
青木を使わないなんて岡ちゃんアホやな
とか
そんな感じで見てました。
とりあえず来週もケガしないで帰ってきてくださいっ。
篤人がんばってるのぅ~

興梠いいでしょぉぉ!?と家族に自慢したり

青木を使わないなんて岡ちゃんアホやな

そんな感じで見てました。
とりあえず来週もケガしないで帰ってきてくださいっ。
最後まで見れました。
とりあえず勝ち点3取れて良かったずら~。
2点取られたときにはどうなることかと思ったけど。
ってか2点目は取られたというより・・・(ー'`ー;)
なにはともあれ篤人、はよ帰ってきて休みなはれ。。。
ではオヤスミナサイ
とりあえず勝ち点3取れて良かったずら~。
2点取られたときにはどうなることかと思ったけど。
ってか2点目は取られたというより・・・(ー'`ー;)
なにはともあれ篤人、はよ帰ってきて休みなはれ。。。
ではオヤスミナサイ

あと45分、寝落ちしないで最後まで見れるかな...( = =) トオイメ
できれば流れの中からの得点が見たいなー。
それが篤人だったりしたらサイコーだなー。
ああ眠い・・・・。
そういえば夜が明けるの遅くなったね...( = =) トオイメ
できれば流れの中からの得点が見たいなー。
それが篤人だったりしたらサイコーだなー。
ああ眠い・・・・。
そういえば夜が明けるの遅くなったね...( = =) トオイメ
誰も呼ばれなくて良かった。。。と思ったオイラは
非国民ですか?( ̄⊥ ̄lll)
なんつーかもう鹿島もいっぱいいっぱいだと思うのですよ。
W杯がかかってる予選とはいえ
鹿島が優勝戦線に残れるか、ACLで勝ち上がれるか
とーっても大事な時期ですゆえ・・・。
ミニキャンプに全員揃って参加して
スタメン組も控え組もサテ組も
チーム一丸となって9月からの試合に挑んでほしいわけで。
戦い抜けるようフィジカルを鍛えてほしいわけで。
コンディションを整えて連携を深めてほしいわけで。
やっぱり鹿島>代表っすオイラの脳内は。
あとは追加発表が心配なり。
篤人がなぁ、27日の試合に出れるようだとなぁ
またさらわれちゃいそうで(-_-;)
北京でケガしてきてやっと治ったらまた連れていかれて・・なんて
篤人を酷使するのはいい加減にしてくれっ!と思う。
でもやっぱり本人は行きたいのだろうか・・・( ̄~ ̄;) ウーン
神戸戦に出れるかどうかがカギですかね・・・。
で、深井は千葉だってね。
もはやレンタル中ということも忘れてしまうぐらい
遠い昔の存在になってしまった・・・。
巻と2人で残留にむけて頑張ってくださいまし。
フクアリは行きやすいし、いいスタジアムなので
来年も行きたい。
ただそれだけの理由で残留を願ってます。
頑張れ~~。
非国民ですか?( ̄⊥ ̄lll)
なんつーかもう鹿島もいっぱいいっぱいだと思うのですよ。
W杯がかかってる予選とはいえ
鹿島が優勝戦線に残れるか、ACLで勝ち上がれるか
とーっても大事な時期ですゆえ・・・。
ミニキャンプに全員揃って参加して
スタメン組も控え組もサテ組も
チーム一丸となって9月からの試合に挑んでほしいわけで。
戦い抜けるようフィジカルを鍛えてほしいわけで。
コンディションを整えて連携を深めてほしいわけで。
やっぱり鹿島>代表っすオイラの脳内は。
あとは追加発表が心配なり。
篤人がなぁ、27日の試合に出れるようだとなぁ
またさらわれちゃいそうで(-_-;)
北京でケガしてきてやっと治ったらまた連れていかれて・・なんて
篤人を酷使するのはいい加減にしてくれっ!と思う。
でもやっぱり本人は行きたいのだろうか・・・( ̄~ ̄;) ウーン
神戸戦に出れるかどうかがカギですかね・・・。
で、深井は千葉だってね。
もはやレンタル中ということも忘れてしまうぐらい
遠い昔の存在になってしまった・・・。
巻と2人で残留にむけて頑張ってくださいまし。
フクアリは行きやすいし、いいスタジアムなので
来年も行きたい。
ただそれだけの理由で残留を願ってます。
頑張れ~~。
ソリマチJAPANは予想を裏切らず敗退しましたね全敗で。
そんなこっちゃろーとは思ってたわ。
悔いはないって・・・・
見てるほうは悔いだらけだったような・・・(ーー;)
まぁとにかく一刻も早く篤人を返してくださいっ。
鹿島のチームドクターに診させてくださいっ。
怪我の状態も伝わってこないし不安だらけっすよ!
(○`ε´○)プンプン!!
しかしまぁ前からデカイ口叩くヤツだとは思ってたけど・・・・
MF本田圭佑
「PKでしか点を取られていない。せっかくのいい試合だったのに、主審の判定でこういう結果になって残念でならない」
オマエが言うな・・・・・。
そんなこっちゃろーとは思ってたわ。
悔いはないって・・・・
見てるほうは悔いだらけだったような・・・(ーー;)
まぁとにかく一刻も早く篤人を返してくださいっ。
鹿島のチームドクターに診させてくださいっ。
怪我の状態も伝わってこないし不安だらけっすよ!
(○`ε´○)プンプン!!
しかしまぁ前からデカイ口叩くヤツだとは思ってたけど・・・・
MF本田圭佑
「PKでしか点を取られていない。せっかくのいい試合だったのに、主審の判定でこういう結果になって残念でならない」
オマエが言うな・・・・・。
ここ2日ぐらいの新聞の拾い読み。
まずはバレー?
なんだか・・・こんないきなり?(^^;)
チーム内得点王が去るってどんな気持ちなのかしら。。。
ガンバのチーム事情なんてどうでもいいけど
もしもマルキが去ることになったら・・とか考えられへん!
オイルマネーってすげーよな・・。
逮捕されたレッズサポ。
ただ一言、アホ。
水風船事件を知らなかったわけじゃあるまいし。
ペットボトルを投げたこともアホだけど
わざわざゴミ箱から拾ってトイレで水を入れたって時点でアホ。
だってまだ試合中だったんだろ?
そんな暇があるなら応援すればいいと思うよ(棒読み)
西川君。残念。
かなり軽率な発言だったのは否めないね。
例えそう思っててもブログに書いちゃダメだ(苦笑)
このゴタゴタが五輪に影響しないことを切に願う。
2010年、Jリーグをを秋~春制へ。。。。
寒いの苦手なオイラ的には全面反対なんだけど
現実問題としてどうなん?
寒いよ?真冬のスタジアム。
並んでる間もコンコースにいる間も試合中も。
犬飼さん、真冬のスタジアム、ずっと外にいたことある?
雪国の対策は?
北海道も新潟も山形もヘタすりゃ仙台だって積もるっしょ?
協会で屋内練習場やスタジアム、作ってあげるの?
猛吹雪で飛行機が飛びません、新幹線止まりました、
サポーターはおろか選手がスタジアムに着けない可能性は?
カシマは雪国じゃないけど相当寒いっすよ?
暖かい部屋にいてメダル渡すときだけイヤイヤ出てくるのとは
訳が違いますぜ?(笑)
欧州に合わせるって簡単に言っても
日本の学校は欧州とは違いますよ。
3月に卒業した子は半年間どうすんの?
ちゃんと問題が解決できるなら寒さは我慢するけど
あと2年で全部解決できるんですかね。。。
ムリなら2014年とか言ってるみたいですけど
文化も風習も違う欧州にいきなり合わせるのはどうなんだ?と。
そんな下々の意見も聞いてみるべきだと思います協会さん。
そんなわけで駄文はお終い。
まずはバレー?
なんだか・・・こんないきなり?(^^;)
チーム内得点王が去るってどんな気持ちなのかしら。。。
ガンバのチーム事情なんてどうでもいいけど
もしもマルキが去ることになったら・・とか考えられへん!
オイルマネーってすげーよな・・。
逮捕されたレッズサポ。
ただ一言、アホ。
水風船事件を知らなかったわけじゃあるまいし。
ペットボトルを投げたこともアホだけど
わざわざゴミ箱から拾ってトイレで水を入れたって時点でアホ。
だってまだ試合中だったんだろ?
そんな暇があるなら応援すればいいと思うよ(棒読み)
西川君。残念。
かなり軽率な発言だったのは否めないね。
例えそう思っててもブログに書いちゃダメだ(苦笑)
このゴタゴタが五輪に影響しないことを切に願う。
2010年、Jリーグをを秋~春制へ。。。。
寒いの苦手なオイラ的には全面反対なんだけど
現実問題としてどうなん?
寒いよ?真冬のスタジアム。
並んでる間もコンコースにいる間も試合中も。
犬飼さん、真冬のスタジアム、ずっと外にいたことある?
雪国の対策は?
北海道も新潟も山形もヘタすりゃ仙台だって積もるっしょ?
協会で屋内練習場やスタジアム、作ってあげるの?
猛吹雪で飛行機が飛びません、新幹線止まりました、
サポーターはおろか選手がスタジアムに着けない可能性は?
カシマは雪国じゃないけど相当寒いっすよ?
暖かい部屋にいてメダル渡すときだけイヤイヤ出てくるのとは
訳が違いますぜ?(笑)
欧州に合わせるって簡単に言っても
日本の学校は欧州とは違いますよ。
3月に卒業した子は半年間どうすんの?
ちゃんと問題が解決できるなら寒さは我慢するけど
あと2年で全部解決できるんですかね。。。
ムリなら2014年とか言ってるみたいですけど
文化も風習も違う欧州にいきなり合わせるのはどうなんだ?と。
そんな下々の意見も聞いてみるべきだと思います協会さん。
そんなわけで駄文はお終い。