RWヒール交換されて戻ってきました。
前回同様、ブレンハイムさんにお願い致しました。
とっくに交換していただいていたにもかかわらず
なかなか取りに伺えず
しかも連絡も差し上げず
挙句の果てには配送をお願い。
何たる愚行。。。
客としてあるまじき行為。。。
そんなダメ客の要求にも快く応対していただき
まことにありがとうございます。
さらに、な~んと送料までサービス!!!
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
RWヒール交換されて戻ってきました。
前回同様、ブレンハイムさんにお願い致しました。
とっくに交換していただいていたにもかかわらず
なかなか取りに伺えず
しかも連絡も差し上げず
挙句の果てには配送をお願い。
何たる愚行。。。
客としてあるまじき行為。。。
そんなダメ客の要求にも快く応対していただき
まことにありがとうございます。
さらに、な~んと送料までサービス!!!
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
RWのヒール。
歩いているとき、異音がしていたので
脱いで見てみると。。。
画像の左側のヒールに小石を発見!!!
小石を取り除くと
ポッカリ
穴が開いてやがりました。。。
夏の間に修理に出そうと思います。
ヒールだけ交換するか
それともソールまるごと交換しちゃうか
ちょっと悩むところです。。。
ソール交換お願いしていた
RW8130
【前回品番わかりませんでした(汗)】
変身して帰ってきました。
心持、男前になったような気がします。
トラクションソールからビブラム社の#700に変更しました。
ヒール部分はHYZEXのものになっています。
大満足の仕上がりです。
Blenheimさん、ありがとうございました。
本日、ブーツのソール交換を頼んできました。
きよさんのHP『アメカジの部屋』のリンク集で紹介されていた
『Blenheim』というJR北松戸駅近くにあるお店にお願いしました。
いままでのソールと同じ純正のものに交換することもできたのですが
ここはひとつちょっと違うソールに交換して頂くようオーダーしてみました。
(ちょっと違うといっても、いま流行の王道のパターンの変更ですが・・・)
できあがりが、楽しみです