goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

サクラップメドレー

今日は「家族ゲーム」の日だ いいねぇ~

最近、嵐の櫻井翔は優等生を演じていておもしろくない

初期、たとえばピカ☆ンチ(映画)での役はヤンキーで金髪リーゼント、額に傷もあった

その頃の櫻井のラップ(通称サクラップ)も毒があってザラザラ声も良かった

最近物足りないなぁって思っていたらこのドラマ!

リメイクらしいけど昔のは知らないので比較してどーのこーのは、特にない

展開が読めないし、翔君の悪役ぶりにもさらに期待 いいね~

http://youtu.be/PrxOscJ-47A

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

雨の日は家にいて

 木製ガーデンアーチが腐食して倒れそうになっていたので、

アイアン製のアーチに換えてみた。

家を建ててかれこれ15年位経つので、アーチもそれと同じくらい経つはず。

よくがんばったんじゃない?つる薔薇のカクテルとハニーサックルに愛され

同化していたのに、無理やり引き離してしまった。

 今はこんな感じ、なんか寂しいし寒々としている。でも夏頃にはカクテルが咲き

ハニーサックルも復活しているはず。

玄関ポーチまで敷き詰めた枕木も腐食してきたので次はこれを換えたい。

 今日は雨降り、こんな日は山下久美子のこの唄が頭の中で流れる。

そういえば確かこの唄をリリースした1981年の11月、学園祭女王だった山下久美子が

私の通う大学の学園祭に来た。      親しい友人を誘い見に行ったよなぁ...

http://youtu.be/rx79rkVqGO8

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

泣くな、はらちゃん

 ドラマ「泣くな、はらちゃん」(土曜夜9時)が泣ける

「とんび」も「最高の離婚」もイイが、これはもっとイイ

見るきっかけはやはり娘の好みで、関ジャニの丸山君が出てるという理由だ

主人公越前さん(麻生久美子)が描くマンガの主人公はらちゃん(長瀬智也)が

時々現実の世界に飛び出して、越前さんに恋をするという荒唐無稽なストーリーだ

1話見てばかばかしいドラマだと思ったが、娘が見ると決めたドラマは毎週録画で

とにかく見なくてはいけない我が家の掟なので、毎週見ているとドンドン良くなってきて

今や、純粋なラブストーリーでしかも絶対に成就しない悲哀のドラマに毎回涙してます

いつの時代も成就しない恋愛が一番辛いが美しいのかも...

麻生久美子さんって何だかイイ感じの女優さんですね(誰かに似ているような)

挿入歌かもめ児童合唱団が歌う「私の世界」がイイので添付します

http://youtu.be/MS1hQV3dtWw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

やさしさに包まれたなら

  娘がトイレに入って出てこない、父は郵便を待ってウロウロ

この土曜日も先週に引き続き、娘が受けた私立大学の発表日

合格であれば昼までに大学から通知が届くはずだが

 自信はある、むしろ自信しかないっ と試験後に訳の分からん事を言っていた娘が...

まあ模試での判定がCより上になったことが無い大学で、実質的には第一志望でもある

緊張は半端無いはずだ(今更緊張しても仕方ないのだが)、

 11時を過ぎて重苦しい雰囲気の中、窓から隣の実家に入る郵便屋さんを見つけた

でもそのままUターンしてこの家には来ず帰ってしまった、ああっ と思っていたら

母が何か手に持ってこちらに来た 大学からの郵便だ

娘を呼ぶ、やっとトイレから出てきた 

中を見て、受かったー!とはしゃいでいる まだ全部終わっていないが、まあいいっか

おいしいのもでも食べに行こう!

娘が好きだと言っていたユーミン                天使に感謝!

http://youtu.be/Vaxr1PXMMsM

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Live at Pompeii (PinkFloyd)

 ここ一ヶ月のキーワードは親の「介護」と娘の「受験」だ

避けて通れない事と分かっていたつもりだったが、一度にやって来るとは、

今年に入って2回、救急車のお世話になるという事になった(消防士さんに感謝)り

センター受験会場に到着するまで心配で、車で並走したり(そこまでするか?)

どちらも自分自身の出来事では無いので、やれる事はたかが知れているのだが

後悔したくないので、その時に自分が最良と思えるサポートをしてきたつもり

まあ本人にとって何が最良なサポートなのか実際よく分からないし、

正解は一つでは無いのかも知れないし、正解すら無いのかも知れない

時間が経つとまた別の認識に変化する事もある

 

1時間もあるPinkFloydのマニアックな映像を添付します(お好きな人はどうぞ)

途中、昔飼っていた事があるボルゾイが歌っている(遠吠えしている?)のが感動

夜中にヘッドフォンで聴くと宇宙に飛びます

http://youtu.be/cOtBMTzWDm8

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »