goo

山の辺の道 もう四回チャレンジ その5

山の辺の道 もう四回チャレンジ その5

大神神社さんに到着

御神水を 頂く これで益々 元気に過ごせます

ありがたいです。

さて 池のコイに餌を・・・・・

      

    

すごい勢いで コイが集まる

その中で 金コイが これは一時期有名になった

人面魚か?

単純に模様がそう見えるだけで コイも迷惑な話です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山の辺の道 もう四回チャレンジ その4

山の辺の道 もう四回チャレンジ その4

山の辺の道での食事

  

   

大神神社さん近くの花もりさん

花もり 野菜膳(御神饌そうめん付き1350円)を

頂きました。

御神饌そうめん美味し 野菜膳も良かった

歩き疲れた体が元気になります。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山の辺の道 もう四回チャレンジ その3

山の辺の道 もう四回チャレンジ その3

桧原神社さん前の 

桧原休憩所 桧原御休処さんで

草餅頂き休憩

    

美味しいお茶も頂き 一息

ここからは 前回もご紹介した二上山が良く見える

あともう少しで 大神神社さん(三輪神社さん)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山の辺の道 もう四回チャレンジ その2

山の辺の道 もう四回チャレンジ その2

桧原神社さんに向かう景色

  

「大和の青垣 大和は国のまほろば たたなづく青垣

山ごもれる大和し うるわし」と古事記にうたわれた

ここから見える生駒山や矢田丘陵 景行天皇陵 

巻向 三輪の山々 

この辺りは大和青垣国定公園に指定されています

気持ちは タイムスリップ

歴史ある道を歩いています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山の辺の道 もう四回チャレンジ その1

山の辺の道 もう四回チャレンジ その1

山の辺の道の歩行トレーニングも

もう4回になりました

翌日の足の痛みもましになり

鍛えられています

さて 

写メ撮る余裕も出てきたので ご紹介

日本の固有種 みかんの原種 ヤマトタチバナ

こんな近くで 観られるなんて素晴らしい

ヤマトタチバナは 第十一代垂仁天皇の勅命を受けた

「菓子の祖 田道 間守 たじまもり」苦難の上

常世の国から持ち帰ったとされています

(古事記 日本書紀 万葉集にも登場します)

ヤマトタチバナ 2000年の歴史を感じます

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ