goo

読書についての考察!少女 湊かなえ著

文庫本が販売され購入

途中 誰が誰だか さっぱりわからなくなったが

最後の章で イロイロな謎が解け

「ナルホドそうだったか!」と納得

湊かなえさんの作品は

こうでなくちゃいけません!

読み終えたあとあとがきを読んで

これまた目からウロコ

でも読み終えるまで読んじゃダメですよ!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

損害保険ジャパンのあゆみ企画の川本さん

奈良県保険代理業協同組合 あゆみ企画の川本会長事務所を訪ねた。

今回は、

次期会長に保険プラン社の平尾さんが会長(予定)になり

そして、私が専務理事(なにもせんむりじ)になるからです。

ギョーカイの発展のため一肌脱ぐ平尾さんの応援に

私も繰り出すことになったのです。

クーパーISAOはすでに副会長で頑張っていますが

引き続き大役をこなしていただく事に

今年は忙しくなるぞ・・・

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が家の給湯器危機一発 その3

スーパー銭湯極楽湯さんでの3日間

大変 楽しんだ

ジェット風呂では、たるんだお腹を水流で揉みほぐし

電気風呂では手がピリピリと痙攣し

最後の日には家族で晩の食事を摂ったりと

充実した銭湯ライフ

でも家の風呂が一番・・・

追伸

水道代の請求明細が来ていた

なんと次の支払いは14000円を超えている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が家の給湯器危機一発 その2

火曜日の昼 嫁からの電話

3日目でとうとう給湯器が動かないと・・・・

確か設置日は今週の金曜日

今日から3日温水が出ない!

さて困ったことに・・・

食器などは何とか真水でも洗えそうだが

おフロはそうはいかない(;゜Д゜)!

夏ならば行水なる手があるが・・今は冬

結論 家族揃って極楽湯さんにお世話になることに

3日間だから回数券(10枚綴り4500円)を購入

初めてのスーパー銭湯に行くことに・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が家の給湯器危機一発 その1

我が家の給湯器は灯油式でかれこれ10年ほどになる。

先日よりうちの嫁が外部給湯器より水漏れしているとのこと

業者に依頼し点検を実施してもらった。

すると給水タンクが破損していて

温水にすると水がジャジャ漏れ状態

業者の方いわく、

配線もギリギリでショートをまぬがれているらしく

いつ停止してもおかしくない状態

仮修理後

工事を依頼するが、

もの(給湯器本体)がなく(1週間後の設置になると)

今日は金曜だぞ・・・

がんばれ?給湯器・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ