goo

梨ソフトクリームが食べたい その4

梨ソフトクリームが食べたい その4

帰路にて・・・

途中 高松塚古墳を通るので立ち寄ることに

初めての高松塚古墳

公園を散策し 

高松塚壁画館(250円)に入館した

そして

高松塚古墳を見る  

この古墳の中に収められていたんだな・・・・ 

何だか考古学者風な気分になった    

こんな近くにある財産を

もっと知らなければいけないないな・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梨ソフトクリームが食べたい その3

梨ソフトクリームが食べたい その3

道の駅 吉野路大淀Iセンターでは

大淀バーガーなるものが販売されていた

地産地消の大淀バーガー(650円)

バーガーの値段は痛いが・・・

地域振興のため

ココは 大盤振る舞い

柿の葉すしも頂く 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梨ソフトクリームが食べたい その2

梨ソフトクリームが食べたい その2

さて 道の駅 吉野路大淀Iセンターでは

もう 肝心の梨ソフトクリームは販売していなかった

ガビーン・・・

今は番茶ソフトクリーム(330円)

出来上がった番茶ソフトクリームに

青のりの様に 番茶粉末を振りかける

ココだけのオリジナル

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梨ソフトクリームが食べたい その1

梨ソフトクリームが食べたい その1

突然思い出したように嫁が

梨ソフトクリームが食べたいと・・・

別にすることもない休日

では いざ食しに参ろう

嫁に梨ソフトクリーム販売場所を聞く・・・

道の駅 吉野路大淀Iセンター・・・・へ

せんとくんのお出迎え 

吉野路 大淀Iセンター内の

大淀木工市の販売所にレアなもの発見

透かし表札 陣内 紀香さんと彫り込まれている

横にある板には顔写真

藤原紀香さんに宮里藍さんイチローさんと不思議な組み合わせ

ヨン様も居られる。

吉野銘木の表札いかがですか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺屋 やまひでさんオープン

麺屋 やまひでさんオープン

以前 すえひろさんのカレーうどんのお店後に

麺屋 やまひでさんがオープンされた。

オープンから3日間は半額セールで

お昼は長蛇の列

半額セールも終わり

本日は列もないと思いきや・・・

お昼は行列が・・・・

そんなこんなで

夜に頂きに参上

濃厚鶏白湯ラーメン(750円)は

濃厚で美味し

旨辛太麺の台湾まぜそば(780円)はビールに合う辛さ

ビールもキンキンに冷え

一人のグラスはシャーベット状になった・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ