うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り・モレ等あればご指摘下さい。

2024年5月8日 駆け込み寺映里子院

2024-05-08 17:00:00 | 胸キュンポップス
#駆け込み寺映里子院 2024年5月8日 17:00 ラジオカロスサッポロ
「母の日」特集
1.Neil Reid - Mother of Mine
2.江原啓之 - 私だけの子守唄
3.Matt Monro - For Mama(ママのために)
4.John Lennon - Mother 歌詞朗読
5.ルネ・シマール - ミドリ色の屋根
6.Andy Williams - Danny Boy
7.川野夏美 - 紙のピアノ
「母の日」特集ここまで
8.森山加代子 - 月へ帰ろう(FLYMETOTHEMOON)
9.Fuzjko Hemming - La Campanella
 (フジ子・ヘミング - ラ・カンパネラ)
~end~
※「ザ・キッパーズ - はまなすの恋」の話は判りませんでした
 2023年11月18日の「胸キュンポップス」で1曲目であれば
 「いしだあゆみ - カラーに口紅」をかけましたね、という話でした
 ↓
 5月4日の「胸キュンポップス」を聞き直して理解しました。
 番組最初のジングルの後、北3ボーイさんの声が聞こえず
 音楽に代わった時の1曲目ですね。
 →リクエスト曲ではないですよね。
 聞いてる時は、そこまで気が廻らず「ああ、今日はダメか」と
 思ってお風呂に入り、上って聞いたら、放送中でした。ビックリ。
 なので1曲目の曲は気にしてませんでした。
 でも次回からはなんとかなると確信しました。
※昨年の「母の日」特集
1.Neil Reid - Mother of Mine(ママに捧げる詩)
2.Paul Simon - Mother and Child Reunion(母と子の絆)
3.ザ・テンプターズ - おかあさん
4.Connie Francis - For Mama (La Mama)(ママのために)
5.江原啓之 - 私だけの子守唄
6.ルネ・シマール - ミドリ色の屋根
7.川野夏美 - 紙のピアノ
~over~

2024年5月8日 塚原豊治のオールディーズ

2024-05-08 14:00:00 | 塚原豊治のオールディーズ
#塚原豊治のオールディーズ 2024年5月8日 14:00 エフエムとなみ
第735回「70年代ヒット曲」特集37回目
1.Village People - Y.M.C.A
2.Blondie - Heart Of Glass
3.Gloria Gaynor - I Will Survive(恋のサバイバル)
4.The Knack - My Sharona
5.Elton John - Goodbye Yellow Brick Road
6.The Allman Brothers Band - Ramblin' Man
7.Sylvie Vartan - Irresistiblement(あなたのとりこ)
8.Harry Nilsson - Without You
~end~