goo blog サービス終了のお知らせ 

うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り等あれば教えて下さい。
引っ越ししました。

2024年4月6日 イナノの昼コレ

2024-04-06 12:00:00 | 胸キュンポップス
#イナノの昼コレ 2024年4月6日 12:00 #ラジオカロスサッポロ
1.Pat Boone - April Love(四月の恋)
2.Richard Clayderman -
  Concerto Pour Une Jeune Fille Nommee "Je T' Aime"
 (リチャード・クレイダーマン - 愛のコンチェルト)
3.John Barry Orchestra - Wednesday's Child
  (映画 "The Quiller Memorandum" さらばベルリンの灯)
 (ジョン・バリー - さらばベルリンの灯)
4.Dusty Springfield - The Look of Love(恋の面影)
 (ボンドもの唯一のコメディ映画「007カジノロワイヤル」)
5.Abba - Chiquitita(チキチータ)
6.Frank Sinatra - In The Wee Small Hours Of The Morning
7.Nini Rosso - Quel Vagabondo
 (ニニ・ロッソ - さすらいのトランペット)
8.America - Sister Golden Hair(金色の髪の少女)
x 9.Nini Rosso - ?
 9.Nini Rosso - Ballata Della Tromba
 (ニニ・ロッソ ー 夕焼けのトランペット)
10.Lesley Gore - You Don't Own Me(恋と涙の17才)
11.The Beatles - The Night Before
12.Theme of Goodbye Again - Soundtrack
 (映画「Goodbye Again(さよならをもう一度)」
13.John Lennon - Love
14.The Ventures - Let's Go
15.The New Christy Minstrels - Green Green
16.Procol Harum - A Whiter Shade of Pale(青い影)
17.The Monkees - Daydream Believer
18.The Ventures - Hokkaido Skies(北国の青い空)
19.Julio Iglesias - Begin The Beguine
 (フリオ・イグレシアス - ビギン・ザ・ビギン)
20.Steve Lawrence - Footsteps(悲しき足音)
21.Kenny Burrell And Grover Washington Jr - Daydream
- Mozart - Ave verum corpus(アヴェ・ヴェルム・コルプス)
~end~
※来月で27周年おめでとうございます
※日向夏さん「四月の雨が五月の花を連れてくる」
 (April showers bring May flowers)
※「この人誰」名言
*9「夕焼けのトランペット」原題不明
*14 The Routers
*21 ラテン語で「めでたし まことの御体(おんからだ)」
 キリストへの感謝と賛美を歌ってるそうです

※9曲目、原題を教えて頂きました。ありがとうございました。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビターチョコレート)
2024-04-06 14:46:20
『夕焼けのトランペット』の原題は『Ballata Della Tromba』だったと思います。
返信する
Unknown (うみべでひるね)
2024-04-06 17:11:14
コメントありがとうございます。
そうだったのですね。
ググったら当たりました。
ニニ・ロッソの曲は原題・邦題が
探しにくく毎回迷います。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。