goo blog サービス終了のお知らせ 

うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り等あれば教えて下さい。
引っ越ししました。

2025年7月10日 亀渕昭信のお宝POPS

2025-07-10 23:00:00 | 亀渕昭信のお宝POPS
#亀渕昭信のお宝POPS 2025年7月10日 第600回 23:00 新潟放送
1.Bachman Turner Overdrive - You Ain't Seen Nothing Yet
 (恋のめまい)
2.Aretha Franklin - I Say A Little Prayer
 (小さな願い)
 「Aretha Franklin’s Greatest Hits」1976年
3.Wham! - Freedom
4.Peter Frampton - Show Me The Way
 (RNB南海放送 田中和彦会長・アナ)
~end~
*1 カナダのバンド、1974年全米No.1。リーダRandy Bachmanの
 もう1曲の全米No.1は"The Guess Who - American Woman"
*2 父が教会の牧師、母がゴスペル歌手。両親が離婚して
 精神状態がおかしくなったことも
*3 George MichaelとAndrew Ridgeley。活動中に分解
~over~
★引っ越ししてます。https://ameblo.jp/napzag0/



2025年7月3日 亀渕昭信のお宝POPS

2025-07-03 23:00:00 | 亀渕昭信のお宝POPS
#亀渕昭信のお宝POPS 2025年7月3日 第599回 23:00 新潟放送
1.The Drifters - Save the Last Dance for Me
 (ラストダンスは私に)
2.Buck Owens & His Buckaroos - Sam's Place
 「Your Tender Loving Care」1967年
3.Neil MacArthur - Don't Try To Explain
 (ニール・マッカーサー - 黙っておいで)
4.Joe Cocker - You Can Leave Your Hat On
 (黄昏の孤独)
5.Randy Newman - Mama Told Me Not to Come
~end~
*1 日本では岩谷時子作詞で越路吹雪の曲を連想
 リードボーカルはBen.E.King。
 Written by Doc Pomus & Mort Shuman。
 このコンピで多くの有名曲。
*2 Ringo Starrの"Act Naturally"はBuck Owens
 RingoはBuck Owensが大好きで一緒に歌ったことも
 Buck Owensはテキサス生まれ。その後
 Bakersfield, Californiaの田舎に引っ越し。
 ここでDon Richと音楽活動。ファンの間では
 "Nashville Sound"に対抗して"Bakersfield Sound"と
*3 UKのシンガーソングライター。
 The ZombeesのColin Blunstoneの変名。
 リクエストされた方は最近オーディオテクニカの
 「SOUND BURGER」を購入されたとか。亀さんも以前。
*4 ミッキー・ロークとキム・ベイジンガーの官能映画
 『ナインハーフ』に使用。作曲はRandy Newman
*5 作曲はRandy Newman。slide guitarはRy Cooder



2025年6月26日 亀渕昭信のお宝POPS

2025-06-26 23:00:00 | 亀渕昭信のお宝POPS
#亀渕昭信のお宝POPS 2025年6月26日 第598回 23:00 新潟放送
1.The Teddy Bears - To Know Him Is To Love Him
 (逢った途端にひとめぼれ)
2.David Soul - Don't Give Up on Us
 「David Soul」1976年
3.Arthur Alexander - Where Have You Been
4.Led Zeppelin - Good Times Bad Times
 京都市南区「BBG Record京都店」川端さん
 https://bbg-audio.com/store/
~end~
*1 邦題「つのる想い」とも。リーダはPhil Spector
 彼の父のお墓の碑文「To Know Him What To Love Him」より
 女性ボーカルは Annette Kleinbard。曲の大ヒットで
 Phil Spectorは「10代の百万長者」と呼ばれた。
 その後苦労してプロデューサとして
  The Ronettes - Be My Baby
  Righteous Brothers - You've Lost That Loving Feeling
  (ふられた気持)
 等をリリースしポピュラー音楽界に新しい風
*2「刑事スタスキー&ハッチ」のハッチ役。
*3 Bob Dylan, The Beatles, The Rolling Stonesが正式LPで
 持ち歌をカバーして「Legend」と呼ばれている
 特にThe Beatlesは非正規を含め
  Anna (Go To Him), Soldier Of Love,
  A Shot Of Rhythm And Blues, Where Have You Been
 の4曲をカバー。日本ではElvis Presley - Burning Love
 Barry Mann and Cynthia Weilの曲
 どこかで聞いたお名前の方のリクエスト
~over~




2025年6月19日 亀渕昭信のお宝POPS

2025-06-19 23:00:00 | 亀渕昭信のお宝POPS
#亀渕昭信のお宝POPS 2025年6月19日 第597回 23:00 新潟放送
1.Stephen Stills - Love The One You're With
 (愛への讃歌)
2.Al Jarreau - Rainbow in Your Eyes
 (瞳の中のレインボー)
 「Glow」1976年
3.Dorothy Moore - Misty Blue
4.Cissy Houston - Make It Easy on Yourself
 (涙でさようなら)
5.Whitney & Cissy Houston - I know Him So Well
~end~
*1 TOKYO No.1 SOUL SET - 黄昏 '95~太陽の季節~
 という曲を聞いてリクエスト。"The Isley Brothers"版を
 サンプリングした曲。オリジナルはStephen Stills。
 亀淵さんStephenを「ステファン」と誤読してたとか
*2 Leon Russell作。結婚記念盤に収録
 「瞳の中にレインボウ」ぢゃないよ
*3 元はカントリーの曲。作曲はBuddy Hollyと活躍してた
 Bob Montgomery
*4 Bacharach & David作品。62年にJerry Butlerが歌い
 その後The Walker Brothersで世界的hit。
 2024年10月7日91才で逝去
※番組より 
「(急募)ブライアン・ウィルソンの思い出」 
ぜひみなさんの思い出をリクエストと共に寄せていただければ
ありがたいです。




2025年6月12日 亀渕昭信のお宝POPS

2025-06-12 23:00:00 | 亀渕昭信のお宝POPS
#亀渕昭信のお宝POPS 2025年6月12日 第596回 23:00 新潟放送
1.Santana - Evil Ways
2.Spyro Gyra - Catching The Sun(スパイロ・ジャイラ)
 「Catching the Sun」1980年
3.The Four Pennies - Black Girl
4.Inner Life - Ain't No Mountain High Enough
 (CRT栃木放送 鈴木景子アナ、時々ピン芸人)
~end~
*2 Fusion Jazz、Pops Funにも人気。結成50周年コンサート中
 Dizzy Gillespieのメンバで頭角を現す。その後グループ活動
*3 亀淵さんの書いたライナーノーツを送って頂いて。2回目
 1964年、UKでは人気だがUSでは不人気、宣伝が悪かったか
 日本では"Juliet(ジュリエット)"が人気
 Lead Belly / Leadbelly / Huddie William Ledbetter作品
 (レッドベリー)。殺人で刑務所服役中にAlan Lomax
 (アラン・ローマックス)、民俗音楽の録音収集・研究家
 に会い刑務所から出て、いろいろな唄を伝えた。唄が
 Pete SeegerやWoody Guthrieに伝わり、DylanやBeatlesへ