うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り・モレ等あればご指摘下さい。

2024年5月18日 山本さゆりのミュージックパーク

2024-05-18 20:00:00 | 山本さゆりのミュージックパーク
#山本さゆりのミュージックパーク 2024年5月18日 20:00 ラジオ日本
ゲスト:ADULT K-POP グループ「K4」
1.K4 - Stand By Me
2.Jason Mraz - I'm Yours
3.Lady Gaga - Always Remember Us This Way
4.K4 - Love Storm
5.Loreen - Tattoo
6.IL DIVO - Time to Say Goodbye
7.K4 - Bye Bye Bye -Japanese version-
- Bay City Rollers - Remember (Sha La La La)
~end~

2024年5月18日 胸キュンポップス

2024-05-18 20:00:00 | 胸キュンポップス
#胸キュンポップス 2024年5月18日 20:00 ラジオカロスサッポロ 1323回
1.Ricky Nelson - I'm Walkin'
2.The Ventures - Mariner No.4(夢のマリーナ号)
3.Ricky Valance - Tell Laura I Love Her
 (ローラに好きだと言ってくれ)
4.Kenny Dino - What Did I Do?
5.The Ventures - Manchurian Beat(さすらいのギター)
6.Teresa Brewer - Music Music Music
7.Don Cornell - Mama Guitar
8.Albert Hammond - These Are The Good Old Days
 (思い出のメロディー)
9.The T Bones - Sippin' 'N Chippin'(真赤な太陽)
10.Sylvie Vartan - 2'35 de bonheur(しあわせの2分35秒)
11.The Girlfriends - My One And Only Jimmy Boy
12.ザ・ジャガーズ - 君に会いたい
13.Carole King - Oh Neil
14.The Dave Clark Five - Thinking of You Baby
15.Glen Campbell - Without You
16.Harry Nilsson - Without You
17.Elvis Presley - A Mess of Blues
18.Larry Moon - Tijuana ball(ティファナ・ボール)
19.Joel Holmes - La vie s'en va(人生は過ぎゆく)
20.小坂一也とワゴン・マスターズ - ワゴン・マスター
21.Doris Day - Three Coins in the Fountain(愛の泉)
22.Frank Sinatra - Strangers In The Night
 (夜のストレンジャー)
23.Ray Charles - Hit The Road Jack(旅立てジャック)
ー Kathy Young & The Innocents - A Thousand Stars
~end~
※ついにやりました。スムースなスタート。おめでとうございます
 3回目で随分慣れてきましたね。
※1998年5月26日が第1回放送、はや26年とか。
※小林局長の番組カモ
 火・水曜日 13:00~14:55 ラジオのお仕事ハリきって(かわいい)
*1 第1回放送1曲目の曲
※全24曲とのことでしたが「A Thousand Stars」を入れてでしょうか
 リクエスタが判りませんでした

2024年5月18日 ポップンロールAtoZ

2024-05-18 17:30:00 | ポップンロールAtoZ
#ポップンロールAtoZ 2024年5月18日 17:30 #FMおだわら
0.Brian Hyland - "A" Your Adorable
1967/5/18「Billboard Hot 100」1位
1.Tremeloes - Silence is Golden
  <「沈黙は金」
本日は「格言,ことわざ等」のついてる曲
2.Sam Cooke - Rome (Wasn't Built In A Day)
  <「ローマは一日にして成らず」
3.Ricky Nelson - Fools Rush In
  <「めくら蛇におじず」
4.Petula Clark - The Other Man`s Grass (Is Always Greener)
  <「隣の芝生は青く見える」
5,Elvis Presley - Finders Keepers, Losers Weepers
6.Cliff Richard & The Shadows - Finders Keepers
  <「見つけた者が持ち主(なくした者は泣きをみる)」
7.Brian Hyland – Out Of Sight, Out Of Mind
8.Shocking Blue - Out Of Sight, Out Of Mind
  <「去る者日々に疎し」
9.Chet Atkins - Walk Don't Run
  <「急がば回れ」
~end~



2024年5月18日 宮治淳一のOUR HIT PARADE

2024-05-18 13:00:00 | アワ・ヒット・パレード
宮治淳一のOUR HIT PARADE 2024年5月18日 13:00 #fm_smw856
1.The Sands of Time - Love Found a Way to My Heart
2.New Colony Six - I Could Never Lie To You
3.Donovan - Wear Your Love Like Heaven
 (恋は天国 / 天国の愛につつまれて)
4.Small Faces - Sha-La-La-La-Lee
5.Average White Band - Cut The Cake
6.The Salsoul Orchestra - Salsoul Hustle
7.Bill Withers - Grandma's Hands
8.Bop-Chords - When I Woke Up This Morning
9.The Paragons - So You Will Know
10.Hugo Montenegro - The Good, The Bad And The Ugly
 (続・夕陽のガンマン)
11.Sylvia - The Lollipop Man (Kojak-Theme' 77)
12.Sagittarius - My World Fell Down
13.Bobby Caldwell - Don't Lead Me On
~end~



2024年5月18日 イナノの昼コレ

2024-05-18 12:00:00 | 胸キュンポップス
#イナノの昼コレ 2024年5月18日 12:00 #ラジオカロスサッポロ
ゲスト「花かご杜中の和暮らしをたのしむ HIROKO」さん
1.Jane Morgan - Till(愛の誓い)
2.Chris Montez - Nothing To Hide
 (クリス・モンテス - 愛の聖書)
3.Billy Joel - The Stranger
4.Johnny Mathis - Misty
5.Commodores - Three Times A Lady
 (永遠の人へ捧げる歌)
6.Vanity Fare ~ Hitchin' a Ride(夜明けのヒッチハイク)
7,Nicola De Angelis - Anna in the mirror
 (ニコラ・デ・アンジェリス - 鏡の中のアンナ)
8.Bing Crosby - My Blue Heaven(私の青空)
9.Fausto Papetti - Broken Promises
 (ファウスト・パペッティ - 黒い傷あとのブルース)
10.Ricky Nelson - Hello Mary Lou
11.Ray Charles - I Can't Stop Loving You
 (愛さずにはいられない)
12.Il ferroviere(鉄道員、映画「鉄道員」Soundtrack)
13.Percy Sledge - When A Man Loves A Woman
 (男が女を愛する時)
14.The Beatles - Ob-La-Di Ob-La-Da
15.The Tokens - The Lion Sleeps Tonight(ライオンは寝ている)
16.Three Degrees - When Will I See You Again(天使のささやき)
17.Auld Lang Syne(別れのワルツ / 蛍の光)
 (映画「哀愁, Waterloo Bridge」Soundtrack)
18.Dexter Gordon - Manhã de Carnaval(黒いオルフェ)
19.Carmen Cavallaro - Manhattan
20.Arthur Rubinstein - La campanella
21.June Christy - The Night We Called It A Day
~end~
※井戸端会議をもっと聞きたかった