goo blog サービス終了のお知らせ 

うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り等あればご指摘下さい。

2025年5月10日 Cafe Groovin' Records

2025-05-10 23:00:00 | ほんまオールディーズ
Cafe Groovin' Records 2025年5月10日 23:00 #フラワーラジオ #cafegroovin
「歌謡曲」特集
1.ザ・スパイダース - バン・バン・バン
2.水原弘 - 青春を賭けろ
3. - 黒い花びら
4.天童よしみ – 渡世
5.ザ・ドリフターズ - ドリフのズンドコ節
6.内山田洋とクール・ファイブ - 暗くなるまでこの涙
7.三田明 - タッチ・アンド・ゴー
8.橋幸夫 - 太陽だって泣いている
9.和田アキ子 - 見えない世界
10.ザ・タイガース - 素晴しい旅行
~end~
*2 作詞:永六輔,作曲:中村八大。「黒い花びら」のB面
*4 デビュー曲「風が吹く」のB面。当時15才
*5 作詞:なかにし礼,作曲:不詳。ドラム:石川晶,ベース:江藤勲
*6 作詞:阿久悠,作曲:鈴木邦彦
*7 作詞:山上路夫,作曲/編曲:吉田正。リズム歌謡の頃
*8 作詞:佐伯孝夫,作曲/編曲:吉田正
*9 作詞:及川恒平,作曲:細野晴臣
*10 作詞:山上路夫,作曲:沢田研二。イントロが
 「Bobby Parker - Watch Your Step」にソックリとか


2025年4月26日 Cafe Groovin' Records

2025-04-26 23:00:00 | ほんまオールディーズ
Cafe Groovin' Records 2025年4月26日 23:00 #フラワーラジオ #cafegroovin
「最近買ったレコード/聴いたレコード」特集
1.Bee Gees - You Should Be Dancing
2.戸田智次郎 - 男が女にブルースを
3.バスケット・シューズ - 箱入りドラ息子
4.北原ミレイ - 何も死ぬことはないだろうに
5.コロムビア合唱団 - コロムビア CMソング
6.伊東ゆかり - 暑中見舞
7.シュガー・ベイブ - DOWN TOWN
8.尾崎亜美 - 冥想
9.ハイ・ファイ・セット - ファッショナブル・ラヴァー
10. - フィーリング
~end~
*2 川内康範作詞,藤本卓也作曲
*3 フォークグループが歌うコミックソング
 作詞の尾崎純也さん、まりちゃんズのメンバ
*4 作詞:阿久悠,作曲:筒美京平
*5 作詞:星野哲郎,作曲:冨田勲
*6 作詞:ちあき哲也;,作曲:高田 弘
 バックはシンガーズ・スリー
*8-10 東芝Female Vocalシリーズ
*10「北の国から」でいしだあゆみの登場シーンに


2025年3月29日 Cafe Groovin' Records

2025-03-29 23:00:00 | ほんまオールディーズ
Cafe Groovin' Records 2025年3月29日 23:00 #フラワーラジオ
「ディスコレコード」特集
1.Peter and Gordon - If I Fell
2.U.O.コーポレーション - Saturday Night Fever
 "Saturday Night Fever In Tokyo AT TSUBAKI HOUSE"
3.ジャッキー吉川とブルー・コメッツ - ダンス・ブギー・ダンス
4. - キス・ミー
5. - ピース・アンド・ラブ
6. - That's The Way (I Like It)
7. - Drive My Car
 "ディスコ大作戦" DJ.小林克也
8.New Sun Pops Orchestra - HELP
9. - Come Together
 "ニュームードミュージック/ビートルズサウンド"
10.Barry Manilow - Sakura
11.The King Tones - Good Night, Baby (ディスコVer)
 "Saturday Night Fever In Tokyo AT TSUBAKI HOUSE"
~end~


2025年3月15日 Cafe Groovin' Records

2025-03-15 23:00:00 | ほんまオールディーズ
Cafe Groovin' Records 2025年3月15日 23:00 #フラワーラジオ
「かけられなかった曲 筒美京平多め」特集
1.南沙織 - 早春の港
2.Ramsey Lewis - The Mighty Quinn (Quinn The Eskimo)
3.Claudine Longet - The Look Of Love
4. - 絵本の中で(Ehon No Nakade)
5.Paul Mauriat – Inch Allah(インシャラー)
6.青山一也 - 朝な夕なに
7. - 幸福ですか
8.シェリー - ひとときのシークレット
9. - 私の小さな旅
10.ベルベッツ - 人さわがせ
11.中原理恵 - SENTIMENTAL HOTEL
12.南沙織 - 魚たちはどこへ
~end~
*2 Bob Dylanの原曲よりManfred Mannのカバーがヒット
*4 来日時にレコーディング。橋本淳/筒美京平
*5「ブルーライト・ヨコハマ」のアレンジの元とか
*6 開始早々The Seekers - Georgy Girlとか
*6-7 阿久悠/筒美京平
*9 橋本淳/三枝成彰
*10 阿久悠/筒美京平。3人組の歌謡ソウルグループだって
*11 松本隆/筒美京平。歌詞に「Room number"909"」
 The Beatles - One After 909にからめてか
 中原理恵さん出演映画「喜劇 家族同盟」1983年
 中村雅俊と。前田陽一監督/脚本、中島丈博脚本/原作
 2025年3月21日(金)国立映画アーカイブ上演予定
 中原理恵さん、なんかヤクザ系の映画で見たような
~over~

2025年2月15日 Cafe Groovin' Records

2025-02-15 23:00:00 | ほんまオールディーズ
Cafe Groovin' Records 2025年2月15日 23:00 #フラワーラジオ
1.France Gall - Poupée de cire, poupée de son
 (フランス・ギャル - 夢見るシャンソン人形)
2.François de Roubaix - Adieu l'ami (From "Adieu l'ami")
 (フランソワ・ド・ルーベ - さらば友よ)
3.David Gilmour - Do You Want To Marry Me(セシルの歓び)
4.Francis Lai - Wings Of Heart(心に翼を)
5.Teddy Pendergrass - Do Me
6.Percy Faith - Enter the Dragon(燃えよドラゴン)
7.Trini Lopez - Bye, Bye Blondie
8. - Michaela
9.Butterscotch - Don't You Know She Said Hello
 (そよ風の二人)
10.フランス・ギャル - 夢見るシャンソン人形
11.クロード・フランソワ - ドナ・ドナ
 (Claude François - Donna Donna)
12.The Ventures - 夜空の星 "Yozora-No-Hoshi"
~end~
*3 幸宏さんと細野さんもSketch Show としてカヴァー