今日は七夕ですね~。
ささのはさらさら~♪ですね。
今日は、夕方に記録書を受け取りに先月お世話になった保育所へ行きました。
事務所で副所長さんから受け取り、ちょっと話をしました。
そして、「帰る前にもしよかったら子どもたちと遊んでいいから」と言われたので
わぁい♪と園庭にむかいました☆★
やっぱりジャージ姿ではないし、私服での私たち(先輩と二人で行きました)に
戸惑った感じの子どももいました。
最初に「あっ!」と反応してくれたのは、なんと!!!!
1歳児の子でした!!!!!(驚)
これには二人ともびっくりです。
元々人懐っこく、1歳児の中でもおしゃべりがよくできたりしていた子です。
(自分でズボンを履こうとした1歳児さんです♪)
タタタッと私のところへ走ってきました。そして手を差し伸べてくれました。
「暑いね~」と声を掛けると『うんっ!』と満円の笑みで答えてくれましたvv
他にも懐いてくれてた幼児さんたちが「先生~」とくっついてきてくれて、
本当に短時間だったけど楽しかったです!!!
てか、帰るのが大変でした!!(皆、帰してくれないから)
やっぱり子どもは本当にかわいいです!!!
ささのはさらさら~♪ですね。
今日は、夕方に記録書を受け取りに先月お世話になった保育所へ行きました。
事務所で副所長さんから受け取り、ちょっと話をしました。
そして、「帰る前にもしよかったら子どもたちと遊んでいいから」と言われたので
わぁい♪と園庭にむかいました☆★
やっぱりジャージ姿ではないし、私服での私たち(先輩と二人で行きました)に
戸惑った感じの子どももいました。
最初に「あっ!」と反応してくれたのは、なんと!!!!
1歳児の子でした!!!!!(驚)
これには二人ともびっくりです。
元々人懐っこく、1歳児の中でもおしゃべりがよくできたりしていた子です。
(自分でズボンを履こうとした1歳児さんです♪)
タタタッと私のところへ走ってきました。そして手を差し伸べてくれました。
「暑いね~」と声を掛けると『うんっ!』と満円の笑みで答えてくれましたvv
他にも懐いてくれてた幼児さんたちが「先生~」とくっついてきてくれて、
本当に短時間だったけど楽しかったです!!!
てか、帰るのが大変でした!!(皆、帰してくれないから)
やっぱり子どもは本当にかわいいです!!!