Perfumeが全てポチおじさんのヒルくらいむの日々

PerfumeとEDMと時々コンサドーレの一期一会の毎日を綴っていく。

2017 Indianapolis 500 佐藤琢磨の奇跡!!!!!

2017-05-29 20:58:14 | 
おいらは泣いている。おいらがレースファンになったのは1976年の富士F1だ。それから40年。こんな日が来るとは1%も思ったことがない。
夢物語である。絶対あり得ないことを琢磨は成し遂げた。モータースポーツをスポーツの中に含んでくれるのならば、これ以上の称号はない。
三大レース、ルマン、モナコそしてインディ。日本人レーサーが優勝したって?誰も信じないだろう。去年のルマンの様に。
テニスなら全英オープン、ゴルフならマスターズ、競馬なら凱旋門賞。全部たしても足りないぜ。
2017 Indianapolis 500 - Last 5 laps + Interviews







日本のプロスポーツの頂点に立ったぞー!!!!!


勝たねばならぬ

2017-05-20 12:45:18 | サッカー
新潟戦負けは許されない



現実を突きつけられた。こんな実力じゃ残留を簡単にクリアなんかできない。最終節まで争っていればいいが。。。
最近、スタメンが固定されているが結果が出ない。随分研究されているのではないか。今日はしっかり勝ち点1が目標ではなかったか。
あんな簡単にカウンターを決められては勝てるはずがない。暑かったからか全員動き出しが遅い。あれでは崩せない。
連敗街道の入り口に立っている。次節鳥栖はけが人が多いが手ごわい相手。今シーズンの分岐点だ。勝ち点1でいい。アウェー払拭せよ。

勝てない相手では。。。いや勝てない相手だ。コンサドーレvsガンバ

2017-05-15 21:45:57 | サッカー
うーん、今季初のホーム敗戦。いやそれ以上に藤本のループはこたえた。なんであの時間帯にあのゴールが決まるのか。
決められる実力、それがガンバ。後半四方田監督はできる限りのカードを切ったが。。。決められない、コンサドーレ。
悔いはない。実力負けだ。チームは最終盤まで降格におののき毎試合を戦わなければならない。最終節までもつれることを覚悟した今節であった。