見出し画像

優しい日々

ドラマから教えられ

ドラマを見ながらの手仕事が大好きな私

先日「いちばん好きな花」という 若者
達のみ多き日々を静かに描いたドラマ
見ながら 趣味の刺繍をしていました 

ドラマ中 一番嫌いなポジティブな言葉
は何か言い合う場面で 皆が口にする言
葉を耳にして 私は固まってしまいます
 
               
止まない雨は無い  明けない夜は無い
他人は変えられないが自分は変えられる
○ぬ気で頑張ってね 絶対○なないから
置かれた場所で咲きなさい 次々に出て
来る言葉 私は日常的に使っていました


安易に言葉掛けをしていたかもしれない
               
若者が嫌だという理由も納得出来ました
特に置かれた場所で咲きなさいって 最
初から咲き易い所に置いてよねには 笑
ってしまいました 励ましの言葉も受け
取る側の心情も考えなければと思います

コロナ禍 仕事のお便りに「止まない雨
はありません もう少し頑張りましょう
ね」と書いていました 思う道に進めな
かった若い人に 今は辛くてもこの場所
で花を咲かせようねと励ましていました
が そう簡単な事ではなかったでしょう

本当に言葉は大切 自分が経験してこの
言葉なら必ず納得出来ると 確信を持て
る言葉で これからは話さなければいけ
ないと 何気なく見ていた 若者のドラ
のワンシーンから深い話を学びました


『勝ち負けの問題じゃない』と諭されぬ
  問題じゃないなら勝たせてほしい
      俵万智
       「チョコレート革命」
 

      ー今日の昼食ー


市販のピザ生地にベーコン チーズ
玉葱 缶詰コーン ピザソース

*庭のトベラを生けました*
実が弾けて赤がとてもきれいです

「雨に咲き雨にこぼるる花とべら」
      (原秀三)

コメント一覧

なおとも
@wisteria20210609 様
たっちゃんママ おはようございます!

本当にもう説教する時代ではありませんね。決めつけも駄目ですね。先日のロケ弁のお仕事拝見して、若い方達をこれだけの仕事をするまで指導すらのは、並大抵の事ではなかっただろうと感心してしまいました。それだけに、普段から心が通じあっている事と思います。
私と違って使う側として接するのは大変だと思いますが、頑張って下さいね。また楽しみにしています。有り難うございました!
wisteria20210609
なおともさんこんばんは🤗
気持ち、わかりますー。私もいつもアルバイトの若い子達と接してるうちに、「あー余計なお世話だったかな」とか、「こんなこととっくにわかってるだろうな」とか、色々発言については悩みますよ。
一番大事にしてるのは「決めつけない」ことと、「良いところを褒める」ことです。自分の意見は極力言わず、相手のことだけ見る!今のところ、Z世代の若者にはそれが一番適してるような気が…。説教する時代は終わった‼️とだいぶ昔に感じているので、ゆくゆく、自分で「昔の人はいいこと言うなぁ」って思えるようになればいいかなって思います😊そして知らない間に旦那との会話とかで、本人が気付いてくれたらいいなーと意識しながら話しています。自分が年長者になるということを自覚できるようになってからですけど!若者と接することで自分もとっても勉強させられますよね☺️👍️
なおとも
@mkdiechi 様
ぴあ野さん  おはようございます!

本当に本から刺激を受ける時はまた違った衝撃が有りますね。同じく昭和の価値観を引きずっていると、若い作家の本は刺激的ですね。「流浪の月」は本当に考えさせらた本でした。
読書から受ける衝撃とはまた違い、ドラマの何気ない会話が、あまりに的を射ていたので、この会話を聞く為に、このドラマを見たのかと思いました。これから、人と接する時の会話も考え、大切にしようと改めて思いました。
お勧めの作家の本、読んでみます。有り難うございました!
なおとも
ricocherry様
リコさん  おはようございます!
本当にドラマとはいえ、その言葉にガツンガツンと頭を打たれました。特に「置かれた場所で咲きなさい」は、初めて聞いた時は、なるほどと本当に感銘したのですが、その言葉の持つもっと深い怖さなど考察する人の文章を読んで、またなるほどと感心しました。
リコさんのように、くぐり抜けた体験談が一番伝わると思います。理想を語るのではないし、時には自分の負の部分をさらけ出す場合もあるので、相手も納得出来ますよね。

本当にその年代その年代の悩み!中学生は期末テストの結果、高校生は進路、社会人は仕事そして恋愛と色々聞いて本当に大変だと思います。
何とかくぐり抜けてこの歳になった事だけは、自分を褒めたくなります(笑)有り難うございました!
なおとも
@wel12074189 様
ちはるさん おはようございます!
本当にその気持ちよく分かります。私の親はいつも、自分の幸せや不遇を人と比べて、それに比べて○子はどれだけ幸せかなどの言い方をしていて、抵抗を覚えながら成長しました。だから、人にも、比べての言い方はしないようにしていましたが、励まそうとして同じ言い方をする時も有りました。ちはるさんの言われる通り最近、多くの言葉より「ほんとだね」なと短い言葉を使ようにしています。五木寛之は言葉はいらない、背中をさするだけで良いと講演会で話され、共感しました。あとは、相手との信頼感や仲の深さですね。
でも、お気持ち本当に良く分かり、自分も学べました。有り難うございました!
なおとも
@nice_day002 様
kenさん  おはようございます!

ポジティブな言葉は人によっては、かえって気持ちが暗くなる時もあるだろうと思いながらも、ついつい使っていましたが。何気ないドラマの言葉で考えてしまいました。本当に普段の普通の言葉が良いなと思いました。有り難うございました!
mkdiechi
おはようございます、ぴあ野です。
私の場合は、凪良ゆう『流浪の月』(東京創元社)でした。
数年前、発売と同時に読んで「オマエはどうなんだ!?」とガッツンガッツンやられました。
その後も、町田その子、寺地はるな、吉川トリコなど、あの世代?の女性作家の本を読むたびに、グサグサと・・・
昭和の価値観をひきずったままでいたこと、
それがどなたかを傷つけていたかも知れないことに恥ずかしくなりました。
いっぱしのオトナきどりでいるということは、人としての成長も止まっていたわけですから・・・
いつのまにか、老醜の入口にいたのかもしれませんね~
ricocherry
私も全く同じ事をドラマを見て思っておりました。
当事者の心の中で渦巻く他者には見ることのできない葛藤
その時々の心の傷の大きさは側から見えないだけに難しいものですよね
特に年齢を重ねてきたからこそ若い人に、「私も同じ様なことがあったけど、今はこうして良い思い出よ!」みたいに話してしまっ事があったと思います
でも、それは乗り越えてしまったからこそ言える事で‥‥
過ぎてしまえば大きな波は静かな波間
乗り越える前は、もう途方もなく大きな波に感じた、その時の自分も確かにいたわけで

生きるって楽しい事もあるけれど大事な人が増えて嬉しい分だけ心配事や、逆らう事が出来ない時の流れがありますよね‥‥

その年代年代、一生懸命生きているからこそ悩みも深く考えるのでしょうね

まとまりの無いコメントお許しください
wel12074189
あたしは「あなたよりもっと不幸せな、辛いもいるんだから」と言われるのが
一番嫌いでした
「だから何?」と言い返したかった。
その人は、励ましの気持ちで言ったのかもしれませんが
あたしにしてみれば
あたしの心に寄り添ってくれず
突き放された、あるいは、バカにされていると感じてました
正論めいた言葉より
「そうだね」「辛いね」と賛同してくれたほうが
あたしは救われたでしょう
その人との関係、深さなどで
同じ言葉でも違ってくるとは思いますけどね。
「ふたりの食卓:ちはる」
nice_day002
こんばんは。
よく耳にする名言でもありますが、他にポジティブな言葉はなかなか見つからないですから、嫌いなワード言葉を用いるより普段の会話でよいのかなと思いました。
年取った私にはOKな言葉です(笑)

ken
なおとも
もにもにさん  こんばんは!
本当に、あの咲きやすいの言葉には笑ってしまいましたね!若い時も出来ればずっと苦労はしたくないですよね!本当に考えてみると、なかなか言葉は面白いと思います!同じドラマを見た方達とお話し出来て嬉しかったです。有り難うございました!
なおとも
かりんとうさん  こんばんは!
何だか貧乏性で、ながら族の代表みたいです。本当は一つに集中した方が良いのにね!

ドラマご覧になりましたか!若者の言葉に納得してしまいました。しかも、全部私は口にしていました。失敗は成功のもとも有り、これでコンプリートです。私なりの、言い方をまた考えてみますね。有り難うございました!
なおとも
@sunnylake279 様
こんばんは!
有り難うございます!嬉しいです。ついつい
若い人を励ましたくて、でも言葉が難しいなと改めて思っていたので、少し安心しました。
そうですね、言葉自体より気持ちが通じたら、言葉も入っていってくれますね。これからも、上っ面ではなく、心を大事にしたいです。有り難うございました!
もにもに
ドラマ、見ました。咲き易い所に置いてよは
笑いましたね(笑)
もう還暦の私ですが『若い時の苦労は買って
でもせよ』に対して『若い時の苦労は年取って
から堪える』という感じで、しなくていい苦労は
避けてきました(笑)
なおとも
@hirame83 様
こんばんは!
本当に、良い言葉も使われ過ぎると、何だか価値も下がりますね。初めて聞いた時に感動した言葉も、だんだん感動が薄れていき、普通の言葉がスーと心に入ります。刺繍、上手く出来たら載せますね(笑)有り難うございました!
かりんとう
働き者のなおともさん
いつも何かしながら、ほかのこともしているんだわ。
すごいなぁ。

その場面私も見ましたよ。
若者の気持ち、なるほど~そうなのね。
それをどんな言葉に替えるのかな。
なおともさんの言葉を聞いてみたいです。
sunnylake279
こんばんは。
どんな言葉も、誠意や真心があったら、必ず相手に伝わると思います。
なおともさんの言葉も、きっとそうなんだろうなと思いました。
相手の心に寄り添っていたなら、どんな言葉も温かく届くのだと思います。
hirame83
言葉も消耗品ということかな?
使われすぎるとありがたみが減るどころか
うっとおしくなるのかも、、
帰って平凡な日常の何気ない挨拶とかに癒されたりすることも多々ありますね😃
刺繍見せてほしいな〜☺️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る