фывапролджэ

メモ帳、頭の整理

2月7日

2009-02-07 | Weblog
うぅ、眠くなってしまった。

何か、考えたんだけど、

Okura
Grand Hyatt
Yamanoue

で良い気がする。って、こんなこと考えても仕方がないんだけどね。
まあ、いいや、ホントはだめなんだけど、というか、どうせ泊まりに行くんだったら、やっぱりある程度、リュクスを求めたいなあ、と思った。それで、リラックスの要素とか、ベージュ系のコーディネートだったらオークラにあるから、それで十分かな、と。他にも東京には色々とあって、高級とされている14軒のうち、お気に入りで2軒、あと12軒のうち、まあ恐らく行かなそうなところが3軒だから、残りで9軒、と言っても、外資系で7軒に、国内系で2軒ですね。まあ、そんなもんだろうか。分からん。とにかく、それくらいで十分じゃないだろうか。お気に入りじゃ物足りない、ときに行くくらいで。
あっ、ちょっと眠気も覚めてきたかな。



追記:
まあ、ホテリングに関しては良いだろう、というか、もう考えるだけ考えつくした気がする。あとは内資2軒、外資7軒で。まあ、外資はやっぱり高いからなあ。それがネックですね。内資も、それなりの部屋はそれなりの金額だし。まあ、仕方ないですね。ただ、帝国はLHW経由でかなり安く泊まれることが分かった。
それはそうと、レポートなんだけど、アグリーかディサグリーって、ちょっとなあ、難しいな。要するに、

1)自前の防衛力強化
2)日米同盟の強化
3)国際平和活動の推進

を提唱していて、それには、9条の解釈を変えなければならない。
なぜなら、

1)9条は集団的自衛権を放棄していない
2)個別的自衛権しか持っていないことは当時の政府見解に限る
3)国際情勢は大きく様変わりした

で、それに当たって障壁となるのが、

1)法的な整備
2)議会での理解
3)政策的一貫性

ん~、じゃあ結局何をしよう。
「果たしてパネルの報告書が実行される余地があるのか?」
⇒「今はちょっと難しいんじゃないのか」が論点

イントロ:まずはこれらの点を整理、その上でアーギュメント
ボディ①:世論が拮抗する現状
ボディ②:与党にその力があるだろうか
ボディ③:野党にその力があるだろうか
コンクリュ:現状だと難しいね、当分は景気が落ち着くまでは

何か微妙、っていうか、ちょっと難しそうだなあ。果たして3枚も書けるだろうか。まず、

世論が拮抗しているから、なかなか政治争点化させにくい、憲法解釈を、っていうのが一つ目の点。
与党は、というか自民党は、派閥争いの中で政権を潜り抜けてきたし、今の首相?はあまり積極的でないかも。
野党は、逆に政権を取ったとしても社民党と組まなきゃいけなくて、それはまた難しい、かも。
結局、あまり現実的でない、その必要性は分かっていても。
⇒外交、安全保障を政治的に結集させるのは難しいよね、ってのがオチ。



で、レポートが結局進まないー。まずいー。
ホテリングにいつの間にか突入していたという信じられすぎる話。
もう、分からん、マンダリンも、FSも、ペニンシュラも、全部良いホテルだよ。
分かったよ、それでいいじゃんか。
ということで、もうやめよう、ホントに。馬鹿すぎる・・・

で、構想はというと、
「集団的自衛権を憲法解釈の変更で認めるのは難しい」
レポートよれば、これが可能なのは、

①憲法は集団的自衛権を放棄していない
②首相の公式見解のみがこれに適合
③制定時との国際情勢との乖離が登場した

⇒内容が間違っているとは言わない、
ただ、これを政治争点化させて、実現させるのが大変

①世論がまだ固まっていない、社会関心として集まりにくい
②自民党内でも、果たして意見はバラバラで、無理
③政権交代が起こったとしても、社民党が連立したら無理

⇒結局、難しいですよね。ってこと。

ん~、
自分のレポートは、結局いつも前半が長くなるくせがあるので、できるだけ短くしないとなあ。

で、ホテリングは、本当にSTOP!!じゃないと、まずい。
一応、調べていたことは、まず、

ペニンシュラ:眺めが良くないから、どうせ泊まるならスイート
       ⇒ハイハイ
FS:同じく、どうせ泊まるなら、バスビューのスイート
   ⇒ハイハイ
マンダリン:あのバスルームがどうも暗かったから、今度はコーナー?
      ⇒どうぞ

マンダリンはともかく、上二つは、そう考えると逆に普通の客室に泊まりたくないんだよね。そういうことだ。でもなあ、一回くらい、どうだろう、とか考えだすと、堂々巡りになってしまう。本当に。
まあ、人間泊まってないところに泊まってみたいんですよね。ペニンシュラなんかはプールもあるし、なかなか良いのかな。それでも4万だけど。厳しい。
うわー、不毛!!!!!!!!!!!!



結局、昨日から今日にかけては本当に駄目だった。
あまり勉強も進んでない。どうしてだろう。一つは、復習に思ったより時間がかかった。それと、妙にレポートが気がかり。そして、ホテリングの悪魔。
まあでも、考えつくすだけつくした。やっぱり、

Okura
Grand Hyatt
Yamanoue

がお気に入りだとすれば、

Imperial
New Otani
Mandarin
Conrad
Park Hyatt
Ritz Carlton
Four Seasons
Peninsula
Shangri-la

の9つから、 次点?じゃないけど、どこかしら良さそうなところを探していくんだと思う。そのなかでも、帝国とオータニはともかくとして、マンダリン、パークハイアット、リッツは部屋のつくりとかも何だかんだで好きかなあ、と思っていて、対してFSとペニンシュラは、ちょっとどうだろうなあ、って感じ。
それと、山の上は、まだ泊まったことないから分からない。となると、12軒になるもんね。そう、そういえば、ミシュランでいう、星4つ以上で、上のリストに含まれていないところに、

Seiyo
Chinzanso
Westin

があるけど、端的に言ってそれはこれらがあんまり好きじゃないから。どれも、何かこう、物足りないんだよね。いや、デザインとか。だから、まあ恐らく泊まることはないと思う。余程のパラダイムシフトがない限り。って、大げさな。
12って数字、キリがよさそうで実はそうでもないのであんまり好きじゃないんだけど、まあ、実際にそうだから仕方がないかな。Agnesは、東京在住にしてはあまりに普通すぎるかも。オークラで十分。山の上は、どうしよう。というか、考えだしたら、GHTが他のホテルに比べてそんな抜きんでているのか、とか思ってきた。実際、そうでもないしねえ。難しいねえ。あぁ、となると結局は値段?まあ、そうかもしれない。でもそれだったら、最初からPHTも入れて良い気がする。
となると、結局、

Imperial
Okura
New Otani
Mandarin
Conrad
Park Hyatt
Grand Hyatt
Ritz Carlton
Yamanoue

いや、やめよう、キリが無いや。
あるいは、もっと良い説明の仕方として、オークラもハイアットも、会員組織に入っているから。それなら、分かりやすいかも。となれば、

Okura
Park Hyatt
Grand Hyatt
Yamanoue

ってこと?ん~、それもなあ。
何か、ぶっちゃけどうでも良くなってきた。そしてそれが、本来あるべき人間の姿であることは間違いない。あぁでも、会員組織で考えたらそうなるのかな。
まあ良いや、そういうことにしてみよう、そして明日に持ち越さないように。

並べ替え、

Okura
Yamanoue
Grand Hyatt
Park Hyatt

この方が、頻度順?分からん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする