「目標は志望校合格。」
そう言い続けてきてとうとう明日、二次試験当日を迎える。
自分の夢に、色を与える日を迎える。
もう一度、この高校3年生という激動の一年間を振り返ってみると、思えば楽しいことばかりじゃなかった。
勉強について言えば、模試の結果が思うように出ず、何で報われないんやろ・と不安を感じることもあったし、先生に志望校を否定されたこともあったし。
正直みんなひとりひとりがそれぞれに何らかのツラい思いをしながら、 悩みに悩みぬいてこの一年過ごしてきたんだと思う。
人生思い通りに行くとは限らない、そんなことを実感した一年だったんじゃないかな。
でも、そんな苦しい思いをしたからこそ明日、夢に見た大学のキャンパスに立つことができる。
嫌になるほどの数の模試をこなし、嫌になるほどの勉強の日々を過ごし、あのセンター試験を戦いぬいたんだから僕達は確かに成長したはず。
そして選んだのがこの道だから絶対正しい!
だから明日は何の迷いもなくただひたすら自分の力を信じて、戦って来よう。
「受験は団体戦」
みんながそれぞれに、それぞれの地で、それぞれの未来に向かい戦ってる。
「松山東高」というエンブレムを握りしめて、戦っている。
それをぜひ思い出してほしいです。
それでは各地に散らばったみんな、健闘を祈ります!!
ファイトォ!!
そう言い続けてきてとうとう明日、二次試験当日を迎える。
自分の夢に、色を与える日を迎える。
もう一度、この高校3年生という激動の一年間を振り返ってみると、思えば楽しいことばかりじゃなかった。
勉強について言えば、模試の結果が思うように出ず、何で報われないんやろ・と不安を感じることもあったし、先生に志望校を否定されたこともあったし。
正直みんなひとりひとりがそれぞれに何らかのツラい思いをしながら、 悩みに悩みぬいてこの一年過ごしてきたんだと思う。
人生思い通りに行くとは限らない、そんなことを実感した一年だったんじゃないかな。
でも、そんな苦しい思いをしたからこそ明日、夢に見た大学のキャンパスに立つことができる。
嫌になるほどの数の模試をこなし、嫌になるほどの勉強の日々を過ごし、あのセンター試験を戦いぬいたんだから僕達は確かに成長したはず。
そして選んだのがこの道だから絶対正しい!
だから明日は何の迷いもなくただひたすら自分の力を信じて、戦って来よう。
「受験は団体戦」
みんながそれぞれに、それぞれの地で、それぞれの未来に向かい戦ってる。
「松山東高」というエンブレムを握りしめて、戦っている。
それをぜひ思い出してほしいです。
それでは各地に散らばったみんな、健闘を祈ります!!
ファイトォ!!
もう目の前や