さあ、今更2月のブログさ。事務する時間がいっぱいあるはずなのに、(受付かつ長時間だから)なかなかやる事多きで進みが遅いので、今更さ。取りあえず、写真があるとこ抜粋のみで。2月もなんだかんだで、早入りも多々あり、早上がりも多々ありだが、飲みに行くのをこらえて日々仕事に向ける。エライあたし。普通か〜。
居酒屋メニューをざっと。
トリ天 香味ダレ
チヂミ
海老しんじょう
肉豆腐
豆もやしのナムル
しかし家のやる事がぜんぜん終わらないったらありゃしないのは、やる気が漲らないからか‥‥。なんとかまだ途中だけど、ディアウォールでバック置く棚を作ったが‥‥その先が進まない。一気にガッツリやらない限り、永遠に終わらなそうだな。
そして愛しのHEATWAVE山口洋きた〜。きた〜。やった〜。
年に1度必ず来てくれる。もう初めて来てくれるようになってから10年経った。とてもアンガに対しても愛をたくさんくれる。あったかい人なんだ。会うと必ず恋の話をされる。ついに別れたと報告!びっくりしてたけど、私はスッキリしている。
今回はリクエストに応じたライブだった。懐かしの名曲揃いでかなりのレアである。自分もどさくさに紛れてリクエストをHPから。コメントを読んでからの、曲に行く形だった。わたいのリクエストは2曲目 千葉県アンガ在住の中台さんからのリクエストです‥‥からの私の話を少しされた。ま〜酒癖が悪くてね〜との事‥‥。そんなに悪い?よく喧嘩するし、ケリも入れるけど、悪いかな?言いたい事ハッキリ言うけど‥‥。え〜山口さんの前ではそんなにひどいあたし出してないはずなのに‥‥。でもとてもいい子で大好きだと言われた。やった〜。また飲めたら良いな〜。ナオミのお仕事は物販。物販のお仕事したいな〜。ちゃんと説明も出来るぜ。オススメも言えるぜ。お手伝いでもいいのにな〜。
そして余韻に浸りたくて飲みに出かけた。待ち遠しかった分、終わった後の喪失感は半端ない。恋してるみたいですねと、スタッフに言われた。もちろん、恋です。愛するアーティストは恋と同じなんです。今日の特別メニューはポテトサラダと菜の花のなんだったっけ?美味しいと太鼓判おされた。やったね。
次の日は打上〜〜。みなしごチームなり。楽しかった。大好きなみんなとワイワイやるのは楽しいね。
散歩してると季節を感じられていいね。
リメイクシート使って、出窓のとこをリメイクしてみた。気分が上がるね。
2月もダイエットの為歩く、そしてもち麦を食べる。ご飯食べる時間を早める、ご飯の量を100gに減らす‥‥などなどやってはいるが、1月から始めて、1キロしか減ってない。なんで?代謝悪すぎるの?いや、年とっても痩せれるはずだ。元の体重に戻したい。あと3キロ。てか気づいたら太り過ぎだろ?でも、この間テレビでダイエットの見たけど、半端無くしんどいダイエットしてた。そうだよね、ここまでやらないと無理だよねと痛感。
大好きなラナンキュラスの時期だけど、1つだけ買ってみた。かわゆいね〜。
寂しい、解散だって‥‥。ライブ中に聞いたよ。でも、すごいいいライブだった。泣きそうになった。やっぱり寂しいね。解散って‥‥Last Quarter
そして活動休止というライブだった、最初で最後の反撃‥‥やはりこのメンバーが最強だとのことで、バンド名も、曲調も変えて新たに始動する事が決まったようだ。良かった〜。
そして断シャリしまくってる最中。いらない服を売った。50円にしかならなかったけど、着ないから良いのである。
見栄え悪いけど、生青のりが売ってたので、生ノリのわさびクリームパスタを。
んで、メカブも生が‥‥でかい。
母ちゃんの誕生日にモツ煮作って、刺身買って、生春巻き作ってケーキ買ってお祝い。今年も元気に生きて欲しい。
さあ、2月完。そして事務に打上げ準備にとりかかるべし‥‥。
1月について書くか‥‥。写真あるとこ抜粋でって言っても最近写真も撮ってなかったな〜。
とりあえず痩せるおかず作り起きレシピみたいなのを買ってみた。う〜ん、まずい。チンするのに時間かかってよくない。こういうのなら普段食べてるのと変わらない。わざわざレシピ見て作る程ではなかった。何を摂取すればいいかはだいたいわかる。では、私の太りの要因は酒ということだ。でも、ご飯の量を半分に減らしたよ。
そして1月の新年会の様子‥‥。そしてなおみとみなしご新年会の様子。
カツラかぶった、ボイスこびきん、あまり違和感がない昔の下北系バンドマンみたいになった。
ボクシングのチャンピオン登場。すごい、ベルト持って来てくれたー。1枚記念に。
なんちゃって、アンガ新年会のただ飲んでるだけの風景
スタッフだけでまず新年会.地味に飲む‥‥。
そしてある時の千葉ライブハウス新年会の様子。
アツのキメポーズ
店長会議の様子。我は奥で遠いいが。
我慢して2次回行かないで帰った。久々にいろんな人とお話出来て楽しかった。やっぱり同業者の人とお話しするのは楽しい。同じ心持ちの人が多いからだね。
そしてお休みの日はご近所で飲む。わりと最近の流行‥‥。いいお店発見!お刺身も煮魚も最高にうまかった〜。そして鹿を食べた。また来よう。
ナイス発見でした。そしてスナックでカラオケ唄ったり、升酒頂いたりと、最近は地元飲みで発見を楽しんでいる。都会的な場所だとなんか個性がないような、どこも一緒のお店が多いけど、若干の田舎感があると昔からあるようなとこが多いからいいよね〜。
そしてまた休みの話‥‥。姉妹店Jamで久々に酔っぱらって鑑賞、大好きな仲間とたっぷりお酒飲んで、いい音楽聞くのは幸せね。楽しかった。飲み過ぎたな。
1月はダイエットしつつ、歩きつつをしつつ、DIYしつつの日々を。
少し作った食べもんでも載せてみる。
激安なのよ、鯛のあら。うまいのよねいいダシが出て。
カラフルなチンジャオロース風
あん肝、めんどくさい。
大好物のナマコが売ってた。珍しいので、食す。
仕事は懐かしい面々が久々に出たりと充実なイベントもたくさんであったのだ。
なんかちょいちょい書かないからもう最近記憶がたどれないわ。気をつけたい。
1月最終日は女子アコースティックな日。いや〜癒されるよ。
クリスマスの闘うべき場所のお写真ですわ。大忘年会盛り上がり。
同じなおみちゃん(ナオミ&チャイナタウンズ)とゆきね〜(みなしご)


そして久々に休みが取れて、HEATWAVEを観に渋谷へ。色々飲み屋を物色して入ったとこは食べ物はおいしかったけど、飲み物はいまいちでした。



楽しかった。飲み過ぎましたね。会場で、スタッフで来ていた方々数名に声をかけていただいて嬉しゅう。覚えてくれてるとは思わずに‥‥。格好が派手すぎたとも言う。そしてBAPEを購入。いんだか、悪いんだか、最近では良くわからず、普通のタバコ吸ってしまっている。あかんね。
大晦日の様子を写真にて‥‥。









いつもよりは酔ってないかも‥‥。からの打上で、夕方まで飲んで、元旦は1日が終わった。正月は休息したいタイプなので、ほぼほぼ家にいるのである。おせちも好きじゃないから普通に過ごした。そしてダイエットを決意したので、正月からスタートです。
‥‥つづく。
12月頭に飲み過ぎて負傷した。詳細は不明。腕と両膝を強打。多分階段落下だと思う。恥ずかしい、もう少し飲み方考えます。よくないね。腕はまだ痛い。触るとボコボコしてる。
さあ12月は久々に関東ライブハウス親睦会に行ってきた。忘年会である。お痛したばかりなので、気を張って‥‥。久々にお会いした人もたくさんで嬉しかった。こうやってたまに顔を出さないとなかなか会えない方が多いから大事にしたい。しょっちゅうは無理だけど。
そして、忘年会らしくビンゴで大先輩が、かぶりもの当たっちゃいました。


仲良しチームと一緒にワイワイ出来て良かった。ソニックチームと、稲毛K's Dreamオヤイデ氏、そしてブッキングなので、経験じゃないが、顔出しにヒロ君を連れて行った。帰りは大酔っぱらいで帰れない先輩を怒鳴ったり、駅中で通勤者が居る中飲んでたりとワイワイ?

ワインのチェイサーにハイボールを‥‥。たっぷり飲んだけど、しっかりしてた。次の日の休みはほぼ寝て終わったけど‥‥。楽しかった。
オヤイデ氏がアンガスタッフの感じで行ったので、やじれば、アンガ、アンガ司会で言われておった。目立ったね。
ライブハウスに明日はない、乾杯。なんて縁起でもない言葉と共に乾杯するのが、昔からの挨拶の乾杯だったが、シャレにならんと言うことでやめたらしいが、あの言葉でずっと通ってる我らはテンション上がるので、締めの乾杯を危うくやり直ししてもらうとこだったが、席にきてやってくれたので、大先輩に感謝です。
師走だけど、11月の方がやはり師走だった。ここ数日は不規則な時間で生きてます。週末はやはり師走感あるね。バンド多いし、時間早いしで‥‥。
あまり飲まないを心がけてあまり飲みに行ってないけど、たまに飲みに行くとやり過ぎてしまい、体調を崩しがちなので、ひかえてる。
あんま写真を撮ってなさすぎだな~。
たまの散歩は気分がいいねー。


ご飯はたいしてつくってないかも、またもや。最近続かないな~。ダイエットも、自分のご飯も、あかんね。来年ちゃんとビシッとやるようにしよう。
出演者のラーメン屋さんがチャーシュー売ってたので、チャーシュー丼、ラーメン屋のチャーハンに近づける研究チャーハン。


唄うっきゃねぇだろ。最後のみんなのセッション。

打ち上げのルビーに絡まれ中。

パン焼くやつ買ったから作ってみた。時間かかるね~。美味しいけどパン。なんか、金具入っちゃったから、すごいとこでちぎって、この有様。

紅白アコ合戦。紅組勝った~、今年も多数の酔っぱらいでワイワイでお祭り感マンサイでした。すばらしいね。楽しいイベント万歳。

大道芸、ベリーダンス有りの楽しい宴はカレー対決。山下だいちゃんとダシ子の。どっちも美味しかったな~。

あん肝は作った。

ジャズのクリスマスバイキングは、和食メインで。





久々のブログでござるが、さかのぼるには時間がかかるので、ここ最近からまたスタートします。ちょっと夏から家の事でバタバタしてて、やっと落ち着いた日常になってきました。ご心配おかけしてすみません。



11月はオールナイトやら、葬儀やら、朝から仕事やらが多くて、師走かと思った。逆に12月がそんなに忙しくなかったりして〜。
最近写真もろくに撮ってませんでしたわ。



















また、8月も終わる。そして、今更7月のブログ。この時期しか手があかないので、すまぬです。ちょいちょい、Facebookで書いてるからね。さあ、ゴーヤは結局4個なりました。
2個はかなりちっさい感じですが。楽しかった。シソはかなりの勢いでいっぱい出来てますが、使い道がそんなにないので、冷凍保存してます。食物に追われて日々生きてるので、腐れる前にと思うと、日々のメニューがおっつかない。







































ああ~5月のこともあげたばかりで、もう6月も終わりましたね。お家では色々な花が元気に咲いてます。そして、最近作ったものを写真撮りまくってます。あとでレシピを自分のノートに載せ忘れないように写真だけ撮ってる。&居酒屋の写真もめちゃくやですが、料理写真UP
里芋コロコロ揚げ
わらび買ったから初の山菜おこわ
手作りがんも
鳥のマリネ
なんだろ?ミートソースかな?
たぶんキノコピラフとハッシュ。ハッシュ大好物
カレースパ
サーモンカルパッチョ
竹の子と海老のピリ辛炒め
カツオ
竹の子と島らっきょの天ぷら
焼きそばとクマポテト。こいつも好き
手作り豆腐入り餃子
オムそばめし。
ササミのシソチーズ巻きトマトソース
大根梅和えサラダ
海老ピラフ
シンプルカレーっす。これ6月のアンガのフードでした。
冷凍豆腐のしうまい
鳥とトマトのスープが残ってたから、そうめん入れて。
母作なめろう。うま。
6月は節約レシピも、なんも出来んかった。そしてまた冷凍庫には食材がたまり、乾物もたまり。期限切れる前に使う為に色々試行錯誤するわけだ。この永遠のループはしかたないのか?でも、無きゃないで困るんだもんね。もう少し人数多ければ、消費ができるのだよね。さあ、6月は山に登って来ました。尾瀬の燧ヶ岳へ。往復8時間強。初日は朝集合して、いざ、尾瀬へ。山小屋という名の民宿みたいなとこまで3時間程歩く。その時点で我の体力はついてないことに気づく。既に眠し。皆さほど睡眠してないから、眠し。お風呂に入って、夕飯食べて、宴会軽くして、寝た。ご飯美味しかったな~。大勢で食べるのも久々だし、ワイワイしながら宴会も楽しんだ。わらったわらった。泣くほど。













































今更で非常に時が経ち過ぎたブログです。あちゃ~。5月アニバーサリー。19周年ありがとう。来年は20年か。今年の飲み放題システム楽しかったから、また来年もそうしよう。20年だけど、特別にではなくいつも通り普通にやりたいんだ私は。アニバーサリー風景の一部です。毎日お神酒しました。
今年はみんなダボシャツで的屋さんです。
テキ屋はいかつくがもっとう。BYわたし
珍しく派手なジャケットでパシャりと、はるもっこ☆です。
打上で焼酎ボトルを極めつけに3本くらい飲んで帰ってました。
皆さんありがとう。
よっぱらいルビーにキスされそうで、イヤイヤです。
楽しい日々でした。ほぼ焼きそば焼いてました。
そして合間に、中央公園の食楽市場へ。知り合い多数でした。日々の飲み過ぎのせいで、せっかくなのに昼間飲めませんでした。マサとの共同イベントも楽しかったな。いろんな新しい出会い出来てよかった。
打上は自由に、ゆったりと。たこ焼きやいたり、セッションしたり。自由空間
いつもありがとう。大人な中村一家チーム。ROSEMARYのイベントでした。毎回大入りで、ワイワイです。打上迄いつも明るいハッピーナイトです。先輩方には頭が上がりません。





最終日は大人のアコナイトで、癒し系。スタッフの五臓六腑に染み入りました。お酒はしばらくいりません。









































さあ、4月の話です。もうなんだ?1ヶ月は早いな。毎回同じ事言ってますが、日々バタバタやってるから、しかたないか。早いのは。3月の怒濤の忙しさから、開放されるかと思いきや、さほど落ちつかずだった4月。
楽屋の上のスペースに過去に出演した方々のポスターを貼ってみた。いろんな人が出ておったんだよね。しまっておくのはなんかもったいないので。あ~、こんな人も出てたんだ~位に思ってくれたらいいな。




































