goo blog サービス終了のお知らせ 

たいせつな日々

SMAPとコブクロが大好きな私のひとりごと
京都観光も趣味♪

三者面談

2006-11-17 16:41:24 | Weblog
今日は長男の予備校の面談に行ってきました

別に2者でもよかったみたいだけど、
暇だしどんなもんか行ってみました

長男の行ってる予備校は、担任制になってて色々お世話してくれる。
あいかわらず、おしゃべりで調子のいい長男は担任にも友達のように話してた
あんたね~
そういう私達母子は担任の前で漫才してたけど…

最終的な受験校の決定ということですが、
どうやら長男の希望する大学でいけそうです
センター試験の結果みてから最終決定だけどね。

とにかく頑張ってね~



せっかく三宮(神戸一の繁華街)に出たので、
新しくできたミント神戸うろうろしてきました

でもお昼も済ませてたしどこにも寄らなかった。
何か最近一人じゃ面倒になっちゃうんだなぁ
まぁ今度友達か旦那と一緒に行く下見になったけどね。

結局、最寄の駅のデパートであべかわもち買って帰りました。
あべかわってあんこ入ってないんだ~
でもやわらかくておいしかったよ~



いいともの剛君
ブルーの服がかっこよかった
でも司会のコーナーは暑いのかTシャツになっちゃた

ワードオブリング今週も成功でうれしそうでした

剛君のコーナーのゲストは大泉洋さん。
皆にいじられてたわね
剛君も皆と一緒に笑ってたら
「あんた司会だろ、やってくれよ!」って言われちゃったよ
明日の「東京タワー」観なくっちゃね
何か友達にも勧められたし、やっと放送だものね






スタアの恋?

2006-11-16 09:45:33 | Weblog
藤原紀香と陣内智則が結婚へ

久々にびっくりしました

そういえば昨日10時過ぎに帰ってきた次男が、
塾の先生から「紀香と陣内が結婚するって」きいたと言ってたなぁ
私は何を冗談をと思って聞き流してたのですが…。

朝ワイドショー見てたら本当だった


何か「スタアの恋」みたい
正直藤原紀香も一時期の勢いはないけど、
つい最近まで再放送で見ていたところなのでそう思っちゃう

相手の陣内はサラリーマンではないけど年も身長も年収も下よね~
関西では帯も持ってるし人気はあるけどね。


二人とも兵庫県出身で親近感ある私にとっても何かうれしいよ
陣内は実家が隣の市なので結構地元での噂話も聞いてたし
紀香さんは神戸の親和女子大出身だしやっぱり関西人同士気があったのかな

三宮の生田神社で結婚式をあげられるそうね
どうぞお幸せに




ここからSMAPの話題へ
「華麗なる一族」の制作発表してましたね
拓哉君、黒のスーツで決めてました
でもさすがの拓ちゃんも、北大路欣也さんにはちょっとたじたじでしたが…。

「スケールや内容すべてにおいて大きなプロジェクト、ものづくりになると思います。
作品に参加できることを誇りに毎日作業してます。」
と彼独特の言葉で語ってましたね
この作品に対する思い入れを感じました

私的にもこの話、旧神戸銀行を舞台にしているらしく楽しみ
でもまさか関西弁でやらないよね~
鶴瓶も出てたけど…。


中居君と仲間由紀恵が紅白の司会か?って話題も出てたね
もうそんな時期なのね



昨日は「僕の歩く道」の感想かいてたらちょっと考え込んじゃった
今日は明るくめでたい話題でいきました







役者魂

2006-11-14 17:07:45 | Weblog
昨日のスマスマ
ビストロのゲストは藤田まことさんと松たかこさん。


ドラマ「役者魂」がらみですね。
私なにげにこのドラマ好きでよく見てます。

「僕の歩く道」の前ってこともあるんだけど、
地味だけど(?!)しっかりしたドラマだと思います。
視聴率をねらうような派手なものではないけど
なんとなくほのぼのします

脚本家は「TEAM」の君塚さんだったし。
キャスティングも派手ではないけど結構おもしろい

ってえらそうに言ってるけど…
藤田さんも私は「必殺」か「はぐれ刑事」のイメージなんだけど、
いい味出してるよね

香川照之さんは「ホテルビーナス」に出てたし、
森山未来君はそれこそ「TEAM」で生徒役で出演した時から注目してた

結局、やっぱり剛君がらみ
そういえば松さんも「じんべえ」で共演してたよね
このドラマも観ていたはずなのにあまり記憶がありません
関西テレビさん、また再放送してくださ~い

好きか嫌いかは別としてやっぱり演技はうまいよね。
それにしても、松さん食べ過ぎ
藤田さんが話してるのにね…



今日の午後に「僕の歩く道」特別編していました
今までの総集編でしたけど、やっぱり先週の場面では泣いちゃいました

第六話は、都古が結婚してからのテルの変化があらわれたり
古賀のことも何かわかるみたいですね。

日曜日に友達と食事した時、
「草なぎ君、すごく演技うまいよね!」
って皆ほめてくれました
私も今日見て目線とか体の動きや話し方とかすごい演技力って思いました。
演出もあるんだろうけど剛君も努力してるんだろうな

別に私がと思いましたがお礼を言っておきました
剛君のドラマは普段あまり観ない人も注目してくれていて嬉しいかぎりです





世界バレー!

2006-11-12 09:06:44 | Weblog
昨日の世界バレー、見事に逆転勝利しました
おめでとう、よかったね

セルビアモンテネグロに2セット連取されてもうだめかなと思ってたけど…。
最終セットなんか大声出して手をたたいて、
家族で声援してました

159cmの竹下のブロックにしびれました
高橋もやっぱり元気印ですごいプレイでした

私的には杉山のブロードが好きですね
かおる姫も美しいけど彼女もきれいよね
全員(控えのメンバーも)頑張ってましたね。
柳本監督も熱くて人間味があって素敵

今晩のイタリア戦も頑張れ、日本



何といっても私、「アタック№1」や「サインはV」世代。
年わかるけど…
おまけに息子達はバレー部。

バレーって観戦してても燃えるよね
女子バレーは人気があるから余計だけど。
特に男子は野球やサッカーに比べてちょっとマイナーに思われがちだけど、
結構おもしろいよ

男子ももっと強くなったらもっと人気出るのにな~
私はまた息子っちの試合で燃えなくっちゃ


ウエンツも応援頑張ってるし、小池徹平もかわいいね
男子のサポーターはモー娘らしいけど…




今日は夕方からまたお食事会です
お天気どうかな~?寒いかな~?
何着て行こうかな

撃沈!?

2006-11-10 20:58:35 | Weblog
今日は大阪まで就職試験行ってきましたが…

すごい難しかった~

小学生程度の算数と国語の試験かと思ってたら何の何の~

国語はまだましだったけど、算数は10問くらいあてすっぽでマークしました

息子達が模試で数学の時間が足りなくて見直す時間がないっていうこと実感しました


在宅でできる仕事なので私より若い人が多かったですね。
子供さん小さい人はお家でできる方がいいものね。

何と3時間に渡る筆記試験でした
何か最近根気がなくなって途中でもう帰りたいって思ってしまった


でもくじけないで次頑張るぞ~
今回はもうあきらめてる



ということでまだ剛君の「いいとも」も「成田離婚」(再)まだ観てません。
今日は疲れたのででも飲んで寝て明日ゆっくり観よっと

せっかく書いたのに…(泣)

2006-11-09 21:52:50 | Weblog
さっきせっかく書いた文が消えてしまった~

たいしたこと書いてなかったんだけど…
ということで簡単に


明日は就職試験のため大阪へ。
正職員じゃないんだけど、何故か大阪で受けなくてはいけないみたい。

今日も最後のあがきで算数と国語の勉強してたけど全然自信ない
まぁ何事も経験です


ということで、明日の帰宅は遅くなりそうなので今日からおでん煮てました
今度の日曜の夜もお出かけなので弁当やお惣菜ばかりじゃ悪いからね


剛ネタあまりないんだけど、掲示板やブログめぐりからの情報から「僕の歩く道」の出演者のインタビューがテレビ雑誌に載ってるらしい。
また立ち読みしてこよう

中でも三浦君役の田中圭君が「Gyao」っていう雑誌でまた「草なぎさんが好きなんで…」て何回も言ってくれてるらしい
嬉しいね

でも聞いたことないけどいったい何の雑誌なのかな

三連休最終日

2006-11-05 23:55:37 | Weblog
今日も

長男は模試で次男も部活だったので普通に起床

昨日も休日出勤にもかかわらず午後10時過ぎに帰ってきた旦那さんはちょっと寝坊してました。
最近特にお仕事忙しいみたい…

昨日はたまには温泉でも行きたいと不平を言ってた私だけど今の状況じゃ無理みたいです。
まぁ受験生もいることだし家族旅行はもう少し我慢
(私は友達と遊びに行かせてもらってるだけでも家族に感謝かな!?)


旅行といえば、来週の日曜日長男の部活ママ友達8人で、
日帰り旅行行くはずだったのが最小人数集まらなかったみたいで中止になりました

餘部鉄橋と日本海クルーズと漁火懐石(たぶん?!)で楽しみにしてたんだけど残念
昔行ったことあるけど、餘部鉄橋も建て替えられてしまうみたいで見たかったんだけどね。

別の日に行ける人だけでもという話もありましたが、皆都合悪かったり全員で行ける時にまた行こうということになりました。
結局その日は皆でお食事ということになりました
ただでは転ばない私たち



今日は予定どおり(?!)、旦那と近くのデパートに行きました。
特に何も買う予定なかったんだけど、今月は私の誕生日ということでちょっと予定外の買い物をしてしまった
ついつい気が大きくなってしまう私でした。
仕事もしていないのにね…
ありがとう、おとうさん
と勝手な時だけ調子いい私でした




景品のため?!

2006-11-04 14:48:03 | Weblog
連休二日目、今日も


旦那は今日も休日出勤。
昼食兼おやつ用にミスドで買ってきました

景品のスケジュール帳目当てでもあるんだけど…
毎年この景品だけはもらいます
でももしかして、スケジュール帳買った方が安い?

それにドーナツってカロリー高いよね~
最近はあまり食べてなかったんだけど、以前は皆一人3-4個はペロリとたいらげてたわ


それにしてもこんなお天気いいのに家にいるなんてもったいないよね
旦那さん、明日は一緒にデパートに買い物に行こうってはりきってたけど。

私はやっぱり、今こんないい気候なのにどこか行楽にでも行きたいのよね
たまには、旦那から温泉にでも行こうって誘ってくれないかなぁ





連休初日

2006-11-03 20:59:32 | Weblog
今日は文化の日。
別に行楽も行かず平凡な一日でした

次男は模試なのでいつもの時間に起床してお弁当作りました。
そぼろご飯弁当で盛り付けも綺麗にできていたのに、何故か食べる時はおかずの上にそぼろが散乱していたらしい

旦那さんは職場の運動会で午前中でかけてました。
私と長男は昨日のカレーの残りで軽く昼食を済ませてたのですが、お昼過ぎ豪華な(!?)お弁当を持ってご帰還。
私も海老フライとローストビーフをつまんでしまいました
今日は夕飯もこってりしたものが多くて明日体重計に乗るのが怖いよ~


今日のいいとも、剛君のコーナーのゲストは桜塚やっくん。
私この人あまり知らないんだけど、この人のキャラあまり好きじゃない…
おもしろい?
(もしファンの方見てたらごめんなさい
でも剛君にとってもちょっと苦手キャラかな
剛君、白シャツ似合ってて素敵でした



今日は飲んでてほろ酔いで書いたので支離滅裂でごめんなさい
何気に先週も知らない間にも缶ビール5本も飲んでた
そう言えばいつもは何ぼ酔っ払っても食べないスナック菓子食べてた…
いつもは3本なのに…

でも渡哲也と竹之内豊の「家族」観てから寝なくっちゃ


ちょっと小耳に…

2006-11-02 09:54:08 | Weblog
昨日ちらっと「仰天」見てたら、

中居君が、SMAPのお母様方で時々ご飯してるって言ってた

何かいい感じっていうか親しみを感じちゃった
まるで私たちが子供のママ友達とランチ行って子供の事やら何やらしゃべってるのと同じかな

どんなお母さんなんでしょうね
吾郎ちゃんのお母さんはライブもよく来てらっしゃるって話よくきくけど、剛君とかあんまりお母さんのお話しないもんね
慎吾ちゃんのお母さんは意外と私と年が近かったりして…
って私まだ(?!)40代前半ですけど



お母さんといえば、これも関西のローカルでちらっとみただけのお話だけど。
木村君のお母さんがイタリアンの薬膳料理の料理本出したらしいね

そういえばお父さんがレストランされてた
黒米のリゾットのページ紹介されてたけど、分量とか詳しいことが書かれてなくて出演者がこれが料理本?みたいなこと言ってたけど…。

木村拓哉の母親とは明記されてないみたいだけど一度本屋さんでみてみようかな



明日からまた三連休ですね
私は毎日休みみたいなもんだけどね

何か今日は、めざましの星占いもよくなくて気分的にも落ち込み気味で朝からダラダラしてます

関係ないけど、季節の変わり目だからかお肌も乾燥して調子悪くて今日はどこにも行きたくない気分
もともと敏感肌だんだけど、こんなんじゃ面接にも行けないよ~


ほんと朝から支離滅裂ですみません
コーヒーでも飲んで少ししゃきっとして掃除でもしようかな