goo blog サービス終了のお知らせ 

今日このごろ...♪(お引越ししました)

大好きな音楽とフラと暮らしについて

いつかの私♪

2011-08-28 18:12:32 | 日記・エッセイ・コラム

先週のおけいこから、発表会のうたの練習がはじまりました。

以前の課題曲だった「For All We Know」から歌ったんだけど、やはり、ところどころメロディが飛んでいてうまく歌えないうえに、私の言うことすらグチャグチャで伝わらない状態。。。だんだん仕事ですることが増えていっていて私の考える能力の許容範囲いっぱいいっぱい状態だし、お盆休みもあってとにかく自分の時間なんてとれない。うたの練習どころか聴くことさえままらなかったのだ。

先生からは、「どうしたの??下手になってるやん」「気持ちを切り替えていかなきゃ、つらいよ」と。それから、どうも私はすぐ肩に力がはいったまま抜くことができないようで確かに、肩は鉄板のようで凝ってるし~。。。イヤイヤやっぱり歌って不思議ってか、怖いなとすら思う。姿勢・考え方・生き方、そのひとの自身が現れてしまうのだから。

先生からは続いて、「ちゃんと(お腹からの)声がのったときは、いい声がでてるしちゃんと英語に聴こえる」「外国では年をとってそんなキレイでないひとだとしても恋のはなしをしててもおかしくないけど、それが日本だといやらしく思われてしまう。だけどあなただったら、恋のうたを歌い続けていけると思う。もしかしたら、20年30年とたったとき日本もそんな時代になってるかもしれないヨ」と言われた。

まるでこれからもずっと歌い続けていくことを認めてもらったかのようで、すごくうれしくなった。私はプロのシンガーではないから、誰かのために歌を歌うことはできません。でも、子供のときから「ずっと歌ばかり口ずさんでるよね~、楽しそうだね~」といろんなひとに言われてきたように、これからもずっとおばあちゃんになった私もそう言われていたいものダ。ついでに「ジャズのうたなんだって~。それも恋のうたらしいよ」と言われるのいいかもネッ


「夏の月」♪

2011-08-16 22:38:15 | 日記・エッセイ・コラム

ここ最近、月がすごくキレイでしたね~。絵にかいたような大きな黄色な月でした

たぶん3日前が満月だと思います。高速道路からの月はいつもより大きく、時折雲がさす姿は幻想的に見えました。

昨日は雲のない夜空に浮かんでいたのですが、カタチが丸さが完璧でない不安定さみたいなところが、儚げでした。。。

こんなに連日月をみたのは久しぶりです。

この季節、たぶん今年一番似合ってた月のうたじゃないかな。ANRIの「夏の月」を書き留めておきます。

「月だけがみていたふたりのこの恋を」と「優しさもわがままも弱さも全部わかって私は、あなたを愛し何ひとつこわくないそんな自分こわくて」というフレーズがすごく心に残っています

毎日はただあわただしく過ぎていって流されていくものだけど、ときには立ち止まってちゃんと向き合ってコタエをだすことの大切さ、みたいなものを感じさせてくれます。このうた自体は恋のおわりをうたっているものですけど、どんな道を選ぶことでも、それが次への力強い一歩につながってくんだと思うのです。

*

</object>
YouTube: Natsuno Tsuki

*


イタタタッ♪

2011-07-28 17:52:34 | 日記・エッセイ・コラム

お風呂に入ってたら、右手の薬指の付け根あたりがずきずきと痛みだした。見てみると赤紫色に腫れている

そう言えば。。。お昼間に出かけたとき、バス停に向かってて後ろからバスが迫ってるのに気づき、慌てて走りだしたとき歩道の鉄柱みたいなのにぶつけたんだっけ

その後、友人とランチにも行ったし、ヨガとかもしたけどすっかり忘れておりました。お風呂で血のめぐりがよくなって痛みが再発したのかもでもそれが出来たってことは骨が折れてるってことはないよね

まっ、私ってそんなことはよくあるはなし。太ももなんかにある記憶のない打ち身の痕も、揚げ物をしてて飛んできた油だったりアイロンでの小さなやけどの痕もたくさんあるし、立ち上がったときに扉の角でわけのわからない頭のぶつけ方もしょちゅうあっ、子供のころのひざの擦り傷の痕も残ってるし。。。

どんだけ、鈍くさいねんっ

たぶん、強度の乱視のため距離感が悪いのと慌てんぼうな性格のせいだと言うことにしておきまする


台風♪

2011-07-19 14:10:56 | 日記・エッセイ・コラム

台風が近づいてます外は、時折の強い雨と大きなうねりを帯びた風が吹いております

せっかくのお休みだったので、普段行けない時間帯のスポーツジムのスタジオプログラムに参加するか、ひとりお出かけでもしようかと思ってたのに~~洗濯すら外に干せない状態です。

まったくひとが歩く姿すら見かけない、車も通らないので、こうして部屋に閉じこもってるとすごく孤独な気分になってしまう。こんなときって、不思議と聴きたい音楽も浮かばなくてただゴーゴーという風の音だけが響いてます。もうすぐやって来る嵐に「怖い、怖い」ってただ怯えてることしかできない、という情けない私

できるだけ、被害がなく早く過ぎ去ってくれますように。。。それだけです。


夏の夜♪

2011-07-17 20:56:29 | 日記・エッセイ・コラム

この3連休も仕事だ接客のお仕事なのでしかたないけど。今日はお昼からで夕方帰ってきても家にはだれもいない。そう言えば、息子は近所の神社の夏祭りに友達と言ってるんだっけ。。。

夜8時すぎても誰も帰ってこないので、「しゃあないか~」でプシュっと缶チューハイを開けてヤキブタなんぞをあてにひとり宴会。

ジャズの「Left Alone」を口ずさみながらも、この曲についても記事がなかなかすすまなくて悪戦苦闘

外から「ドンドン」と打ち上げ花火の音が聞こえたので、あわててベランダに出てみた。でもどうも花火は対岸の淡路島のほうみたいで、ここからは見えず。。。残念

大きなオレンジの満月が見える。すごくキレイだ月を見るのも久しぶりかもね思わず携帯で写真をとるけど、せっかくの写真もまだメールに添付したりする方法がわかってないのでアップできませ~ん

そんな夏の夜でした。。。