鳥見日記

伸さん(夫)の定年後
近所に飛来するコハクチョウを撮るようになってから鳥見をするようになりました
夫婦で鳥見三昧です

埼玉県民の森

2014-04-24 17:17:24 | 鳥見
昨日は少し早いのですが、(連休は忙しいと言うので)

孫の二回目のお節句をお祝いしました

右、母で~す



昨日作りすぎてしまったのをお弁当にしてヾ(--;)

今日は埼玉県民の森へ行ってきました

所々雪がまだ残っていましたが、歩くのにはまったく支障はありませんでしたよ(^▽^)/

目的は、キバシリ・オオルリ・キビタキ・クロツグミ・・・でしたが

あえたのは、オオルリ・キビタキ・・声クロツグミ

キバシリはまったく確認できませんでした(x_x;)シュン

先ずは~

キビタキ・・・数箇所で出会いました





オオルリ



この子は?オオルリの♀?キビタキの♀?さて、どちらでしょう(笑)





ルリ♀


隠れん坊



久しぶりに見たアカケラ


コゲラ


コガラ


ヒガラ



イカル



雪の上のホオジロ♂



ホオジロ♀



県民の森は疲れるぅぅぅぅぅへろ へろへろ~ (;@_@)ノ
なので、明日はお疲れ休みです (〃'∇'〃)ゝへへ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です(。-∀-)ノ (るなまる)
2014-04-24 21:07:22
県民の森へ行かれましたか
もうキビタキさんやオオルリさん来てますね
てかルリもw( ̄o ̄)w オオー!
峠道道中でジョウビタキ♀もいました
あそこは戻り道がしんどいですね
延々と続く坂にクラ~ときそうです
(@Д@;
夏にはでっかいスズメバチと格闘して
こわかった。。。
返信する
おぉっw (みっしー)
2014-04-24 21:17:15
なおこさん、こんばんは♪
やっぱり流石ですねヽ(*’-^*)。
キビもオオルリも、そしてルリ子ちゃんまで(笑
凄いなぁ~^^
④枚目は何子ちゃんなんだろぉ~^^;
そぅそぅ、あそこ広すぎてアップダウンがぁぁ。。。(´Д`;
眩暈が余計酷くなります
(↑行っちゃダメだろって話ですよね><
と、とっ、鳥が呼んでるんですぅ~
返信する
連投すみません (みっしー)
2014-04-24 21:20:37
書き忘れたので^^;

お孫さんのお節句だったんですね~
おめでとうございます^^
ちゃんと正面向いていいモデルさんぶり^^
私が小さい頃なんて泣いてる写真ばっかですよ(笑
撮られるのは、イヤだったみたいで^^;あはははは~
てか、お母様、お若いですね~!
返信する
コマは??? (tama)
2014-04-25 04:28:51
夏鳥一通りでイカルまで・・・凄い
キバちゃんお山の宿題で・・・
でも本当はコマだったのでは?

返信する
るなまるさんへ (なおこ)
2014-04-25 20:38:19
るなまるさん(*´・ω・)ノこんばんわぁ

ハーイ(^O^)/
るなまるさんの後を追っかけてます( ̄m ̄* )ムフッ♪

29日に晴れたら又行きますよ♪
この日は、笛?を作って、野鳥の会(あい鳥会)の方が森の中を案内して下さるというので・・
カメラは持たないで歩いてきま~す
返信する
みっしーさんへ (なおこ)
2014-04-25 20:47:00
みっしーさん(*´・ω・)ノこんばんわぁ

(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
みっしーさんよりちょっとだけ後だったので
鳥たちも、ちょっとだけ森に馴れて姿を見せくれました♪

何年鳥を見てても、雌はサッパリです
ど~見ても同じに見える(苦笑)
この子は、私的にはオオルリの♀のように思うのですが・・・

有難うございます♪
母ね82歳なんですが、孫とテニスもしたりして(笑)
幾つになっても元気でいて欲しいです(^▽^)/
返信する
tamaさんへ (なおこ)
2014-04-25 20:53:27
tamaさん(*´・ω・)ノこんばんわぁ

日光も遠くになっちゃいましたよね~
今年の夏は、一般道でC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ 行かなければ(笑)

ハイ(^-^)/しっかり下まで行って( ;¬_)ジーーーッと
見てきたのですが
声もしないし、今年もダメみたいです

メール有難うございます(^▽^)/
あそこで、カオジロがね~~私も見たかったです
返信する

コメントを投稿