3月20日(水)
今日は以前から楽しみにしていた
グリーンドッグ神戸店で開催されるホタパパ展の初日。
行ってきましたよ~~


その前に、カフェのテラスでランチタ~イム

ご一緒していたっだいたのは、
アンプリファミリー
うらわさぶー家
ホタ岳+ホタパパ(←本当は主役

だけど・・・全く写真がありませんの

理由は大体想像がつくかと思いますが、
ベスのえほえほ

私一人では制御不可能

私も食べた気がしない

写真なんて、とんでもない

でも、8わんに囲まれて食べる食事はやっぱりいいもんだな


というわけで、ランチ後にグリーンドッグさんにお邪魔しました。

美味しそうなおやつがいっぱい
ベスにとってはパラダイスな場所


お値段見てから選んでね~

そして、写心展へ

ホタちゃん、ちゃんとホタモデル着てるね。
ベス家の写心も一枚あったよ


これはあの思い出の、
白馬でベス祭りを開催していただいた時の写真

本当に、シアワセな時間だったな~

毎年、ホタパパの写心展の開催時期には
ベスのお誕生日がやってくる。
今年も無事にお誕生日を迎えられますように

こういう思いが、写心の一枚一枚すべてに込められているんです。
ホタちゃんも10才になり、老犬の仲間入り。
ホタパパもファインダーをのぞく時の気持ちが
複雑なんだろうな。。
そして、やっぱり目を引いたのが

あちこちに展示してあるフェルトドッグ

ゴールデンだけじゃなく、色んな犬種がありましたよ~
cocoronさん、凄すぎます

5月からの写心展が増々楽しみになりますね~

そして、グリーンドッグさんでお買い物をして帰宅しました。

ついでに、アミーゴにもよって
ピザとドーナツも買いました


これはグリーンドッグで衝動買い

お出かけ用にしようね。
高いからね(汗)
ベスは帰宅後もなかなか興奮がおさまらず



ちょっとからかったら、怖い顔の連発

本当はこんなに可愛いのにね~


やっぱり、両側の副腎が腫れているということで、
ホルモンの分泌が増えてるような気がします。
食事の時の興奮が今まで以上にはげしいことや、
一度興奮したらおさまるまでに
時間がかかるようになりました。
多飲多尿はないけど、
これがベスなりの症状なんだと思います。
ベス、しんどいね。。。
何とかしてあげたいな。
ずっと家にいるのが一番興奮しないで済むんだろうけど
ベスもそんなの望んでないと思うし、難しいな。。。
それと、3月20日は

結婚記念日だったそうです

お出かけ中に、
駐車券が見つからず焦って探してる最中にかかってきた
おっさんから電話で知りました

私:えっ そうだったん?へぇ~
今、探し物しとるから、ほんじゃまたね~

あ~、はい、ごめんなさいね。
本当に焦ってたんだよね
