goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこベス日記

笑顔で過ごすベスの日常と、クッシングとの闘いを報告します。

琵琶湖合宿 2日目 (午前の部)

2012-09-10 16:37:51 | 日記


この日はまたまた新しいお客様が来てくれました~~






モフモフ大ちゃんですよ~~








2日目だけど、みんな元気に泳ぐ泳ぐ


トレちも





あんまり大きな声では言えませんが・・・
少し泡立ってますね




オデもおててはパーで泳ぐんよ~!!







どうやらセルフジャグジーの技術を習得した模様







ベスも






水の中でこんなに口を開けてても
琵琶湖ならお腹を壊しませんでした~










ここで何か気になりませんか?
みんなが手に持ってるカメラを水につけてる??
オヤジさん、潜って大ちゃんを撮影してる??



そうです!!
一日目の水遊び終了後に、近くのヤマ○電気に立ち寄って
大人5人で、ちょっとハイテンションに値引き交渉
まあ、中心人物はうちのおっさんなのですが・・・
どうやら関東では値切るということをしないそうで・・・




「じゃあ、このカメラ二つ買うといくらになる?」


なんて、バナナ買うんじゃないんだから~


でもでも、交渉の甲斐あって、なかなか納得のお値段で
トレ家もロデ家もお買い上げ~



一番満足したのは、やっぱりうちのおっさん
京都に向かう車の中でニヤニヤしてました





まだまだ続く琵琶湖レポ

次は美味しいBBQ編だよ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖合宿 2日目 (京都は嵐山~)

2012-09-10 15:57:01 | 日記

少し、ベスの心配なことを書きましたが
決して一日中調子が悪いわけではなく
いつも通り、にこにこ、しっぽふりふり
お散歩していますので

あまりご心配なさらずに~



さあさあ、楽しかった琵琶湖合宿の続きをいきましょー





9月2日(日)

お泊りしたところ、とってもきれいなお宿でした
中庭にこんなきれいなドッグラン





ベスーーー、集合写真撮ろうーー
わたし、並びたくないんよ・・・





嫌々だけど、並んだら数秒だけとびきりの笑顔を作るベス。
女優です






朝食もおしゃれ~



お花もきれいに手入れされて素敵なところでした。




でも、ベスはいつもの通り車に乗りたくなってきたらしく


:ねえねえ、ベスも車にのりたいの
オヤジさん:そうかそうか~ベスちゃんおじちゃんの車にのるかい?





オヤジさん、なんて優しいお顔で話しかけてくれるんでしょう





こうして荷物の積み込みも終わり、宿を後にしました。

向かった先はここ





オヤジさん、カッコイイっす

辰っちゃん漬を買いに来たんじゃなくて~
嵐山の渡月橋に向かいました





やっぱ夏の京都はあっち~~





渡月橋が見えてきたところで集合~~






う~ん、ピンクのシャツ目立ち過ぎ
今度から迷彩柄のシャツにしよう(笑)




オデは引っ張られなくても並べるもんね~





珍しく解散しても笑顔を続けるベス







何処に行っても、アニトレはいつも一緒






観光地と言えばソフトクリーム!



暑いからしみるわ~~





最初は可愛くペロペロしてたのに、突然一気にパクッ





慌てて、次はロデムおたべーって言ったけど

ベスがペロペロしたとこ、食べたら間接・・・
どうしようどうしよう・・・byロデム





悩んでたけど、写真も撮れないくらい一気にパクッ



美味しかったね





そして、京都と言えば人力車!

人力車に乗ってもないのに、お兄さんにリードを3本持たせて
写真をパシャパシャ





私のオバサン化が激しいと指摘を受けつつ

でも、嵐山の人力車のお兄さんはイケメンだから
一応撮っておきたくて・・・(笑)


でも好みは色々あるようですね
(私はこのお兄さんイケメンと思います)




こんな感じで、短い時間だったけど
楽しい嵐山観光を済ませ
またまた琵琶湖へ向かいました





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖レポの途中だけど・・・

2012-09-10 09:30:30 | 日記


9月8日(土)



この日は、私がドクターコースに入学して
初めての研究発表会でした。


A3二枚程度に資料をまとめて、10分の発表をしました。
問題はそのあとの質疑応答の時間なんだけど

事前に恐れていたほどの質問はなく、
無難に終了することができました。



そうは言っても、術後初めて学校に行って
長時間椅子に座って、
緊張しながら発表して


どーーーっと疲れました





今日はご褒美だから~

そんな言い訳をしながら
夜は外食して、ケーキまで買って帰りました




以前にも載せたことのあるモモプリン
名前も味もお気に入りです。








入れ物が綺麗になるまでベスがペロペロしてました





それと、最近またベスの夜間のパンティングがひどいんです

琵琶湖合宿の前も辛かったのですが
合宿中はハアハアなんて全くなくて、
ご機嫌に遊んで夜はすやすや


琵琶湖から帰ってきたら、また始まりました



最近はレメディを使っていて
舐めた後はしばらく寝るけど、1時間後くらいにはまたハアハアが再開します。









この写真、下から撮影しているのもあるけど
ベスの顔じゃないみたいに目がつりあがってませんか?

ハアハアして一晩中苦しんだ翌朝はこんな顔になります。


すごく体力を消耗しているみたいです。

苦しそうな姿を見るのがとっても辛いし、
私たちも寝不足になり疲労がたまります。

何より、ベスの寿命を縮めているようで
本当につらいです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする