goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこベス日記

笑顔で過ごすベスの日常と、クッシングとの闘いを報告します。

副腎の大きさは・・・

2011-08-03 12:21:35 | 闘病生活
8月2日(火)


3月頃には,皮膚症状や筋力低下,
時々吐き気
そして,夜中のハアハアなど症状があったのですが


最近はと言うと
とっても調子が良くて,
夜中のハアハアもほとんどなく,
よく眠れています。


白馬での遊びも体力的にきつくないかと
色々心配しましたが,
疲れも出ず,本当に病気かな?と思うほど。。。



ただ,気になるのは,
たくさん食べてるのに,触っただけでわかるくらい
体重が減っていること
実際27.6キロ(-3キロ)でした

もう1つ,脱毛が激しく
肩周り,腰周りは地肌が見えるほど。
ただの夏毛のレベルじゃないんです!



典型的なクッシングの症状じゃないけど
副腎の異変のサインかな・・・
と,心配しながら病院へ向いました




1番気にしていたエコーの結果は・・・

前回が17.2ミリ
今回14.2ミリ


それを聞いた時点で飛び上がりたかったのですが

先生:小さくなったわけじゃなくて,誤差の範囲ですね
 でも,大きくはなってない。

私:ですよね~~。誤差でも何でも,数字は小さいほうが・・・



血液検査も異常なし
脱毛が気になるので急遽やってもらった
ACTHの試験も異常なし


脱毛の原因はわかりません
ただ,どこかのホルモン異常なんでしょうね

ドラゴンボール先生も首をひねっておられました。



でも,ベスは元気です。

迷いに迷った治療方針。
あわてて命がけの手術なんてしなくて良かった。

副腎の腫瘍がなくなったわけじゃないし,
転移の恐れがなくなったわけじゃないけど,
ベスの生きる力を信じて
ベスの時間を私たちが奪うことがないように
ちゃんと考えて行こうと思います。



ふう~~~疲れたよ
うまうまいっぱいの白馬に行きたいな~~






















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院に行ってきました

2011-08-03 11:59:25 | 日記
8月2日


福山の病院へ行ってきました

朝7時出発,9時半到着予定だったのですが・・・

道のチョイスが悪かった
加古川バイパスで事故渋滞
ツイッターできるほど,車は止まってしまい


やっと走り始めたと思ったら,
吉備の手前で工事渋滞



午前の診察の受付に間に合うかどうか,
心配しましたが,
それでも11時過ぎに到着しました。



待ち時間はドッグランへ





今日も暑そうね・・・





診察に呼ばれて,エコーと採血のため検査室へ
すぐに戻ってきて
また1時間後に採血ということで,
しばらく車の中で待機


1時間後,さあもう一回診察室へ行こうとしたら

もう行きませんよ~





ご機嫌取りながら連れて行って
出てきたら



もう帰ります




ママさんも一緒に帰ろうよ~




ここから帰るみたいよ~





帰るって言ってるじゃない・・・






こんな感じで待合室で過ごしながら
検査結果を待っていました



帰り道は,ベスだけを絶食させることができず
私も食べていなかったので
吉備SAで,いつもの・・・・



あ,ホルモンうどん





えっほ~えっほ~




この角度が,あの有名な「えっほ~」の姿勢です



あ~~~~ん






これ一本で機嫌が直るベスでした


検査結果はつづく・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする