バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

米ノ山展望台

2020年01月11日 | ドライブ

 

正月休みの時に主人が、景色の綺麗な所へドライブに連れて行って貰ったよ~♬

福岡では米ノ山の夜景として知られており、有名な夜景スポットです

篠栗町にある標高594mの独立峰 

米ノ山展望台です

 

米の山山頂は、ハングライダーやパラグライダーの発進基地としても知られており

展望広場の先は芝生の緩斜面になっています

 

この日も人が集まっていましたが風が強い為なのか?

準備して待機状態

写真を撮影しながら私達もしばらく待っていましたが・・・

片付けに入られたので今日は止められるようです

眼下に広がる 篠栗の町

180度のパノラマで福岡市内が一望できる 開放感にあふれる山頂展望広場からです

今回、下見を合わせて2度ほど米ノ山展望台へ行きました!

主人も狭い道が有ると言うことで昼間の間に確認しておきたいと思ったそうです

離合できる場所や頭上の様子など

多分、キャンピングカーで行けるかどうかを確認したかったのでしょうね~!

山頂までルートは、県道543号線を使って米の山へ向かう山道へ向かい、

途中に「若杉の湯」「若杉楽園キャンプ場」を通過する

若杉楽園キャンプ場より先は対向が難しい狭い道になります

対向車が来た場合はバックする必要もあります

 

結論から言うと対向車が無ければOKですが

対向車がいれば離合は無理です

所々に離合できる場所を用意されていますがキャンピングカー(キャブコン)はお薦めできません

バンコンなら良いかもしれませんがワゴン車どうしの離合は難しいかもしれません 

 

博多湾や志賀島が見えています 

 

来る途中で若杉観音堂にたちよるとサザンカの花が満開

ここはトイレも綺麗に建て変えられていて私は利用しなかったが

主人が利用しました!!

パノラマ夜景が楽しめ、特に日没直後がオススメです 

そして最大の魅力は、車に乗ったままフロントガラス越しに眺められるという点です

 米ノ山展望台はこの点において、全国でも屈指の夜景スポットと言えますね

 寒い時期でもBGMをかけながら車内でじっくりと夜景を堪能できますので、

ドライブやカップルの夜景デートスポットとしても重宝できます

 

私達もそうしていました 

 

 

次回は米ノ山展望台からの夕日をと思っています

 


初めての祐徳稲荷神社へ行くよ~♬

2020年01月10日 | キャンピングカー

先日は祐徳稲荷神社の事を紹介しましたので、今日はBLUE1での道中の事です

 

我が家のキャンピングカーBLUE1の駐車場より出発します 

朝日に照らされるBLUE1です~~~♬ 

出発の準備が出来て母をキャンピングカーの中へ誘導します

正月の初詣は渋滞で混み合う為 高速で佐賀までいきます

 

途中 休憩の為 基山パーキングエリアへ寄りました!

満車状態でしたが、丁度 1台空きが出来 

ラッキーっと思う私です~~~

主人は車を停めると直ぐにトイレへ行きました!

私はBLUE1の写真を撮るため外へ・・・

此方は佐賀県の案内のモニュメントかな~?

各名称が地図と一緒に表示されています

 

沢山の車が駐車する中でキャンピングカーもいました 

キャブコンは直ぐにわかりますね~!

 

基山パーキングエリアで少し早い昼食をとります

実は朝早く出発するため朝食をとっていなかったのでお腹がペコペコだったんです

 

売店やフードエリアを見て回り、肉まんにしようかそれともシュウマイにしようか

迷いに迷った結果、シュウマイセットを購入しました

 

満腹したら祐徳稲荷神社へ向けて出発です 

 

予想通り祐徳稲荷神社へ近づくと渋滞になりました

2~3時間かけてようやく駐車場へ到着です

初めて行く祐徳稲荷神社のため、駐車場からどのぐらいかかるか分りません???

皆さんが歩いて行かれる後をついていきます

途中で母が歩くのがきついと言うので参道の店先の椅子に座らせていたが・・・!

しばらくして又歩き出したが歩くのが辛そうなので母と話をして

引き返してキャンカーの中で休むことにした

私は祐徳稲荷神社のお札とお守りを購入したいので、主人が母を連れ添って車の所まで行くことにした

 

私が参道を抜けて鳥居の所まで行くのに結構な距離があった

元気にしてはいるが母の足腰は随分と衰えてきている様子

これからは車いすが必要だと私も主人も感じた

 

 

鳥居をくぐると一対のお稲荷さんが見えた

 

良く見ると足下に子狐もいて甘えている感じで微笑ましい 

楼門です~~~ 色彩が鮮やかでした

祐徳稲荷神社の本殿です

母が待っているので今日は本殿へは行くのはやめますが、参拝だけはしたいので

列に並んでして来ました

御神楽殿の左右には鬼の面が飾られていました

阿吽の面でしょうか?

 

四季を通じて見所が沢山あるようです

次回は夫婦2人で来てゆっくりと散策したいな~っと思いました

又、ライトアップした本殿も見たいですね!

 

キャンピングカーで祐徳稲荷神社へ行く車も数台見かけましたよ~~~ 

さ~あ!今から自宅へと向います

 

母を実家へと送り届けた後

帰宅したら22時を過ぎていました!

その日は、疲れたので就寝いたします~~~ 

 

 

 


祐徳稲荷神社へ

2020年01月07日 | キャンピングカー

今日は母を連れて初詣に行ったときのことです~♬

行き先は佐賀県の祐徳稲荷神社です

母は何度か行く機会がありましたが、私達夫婦は今まで一度も行った事が無く

今回、初めて行きます

参拝に行列が続いています

 

祐徳稲荷神社について

1687年 肥前鹿島藩主鍋島直朝公の夫人花山院萬子媛が、朝廷の勅願所であった

稲荷大神の御分霊を勧請された稲荷神社で、衣食住の守護神として国民の間に篤く信仰されております。


日本三大稲荷の一つに数えられ商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願が絶えず、参拝者は年間300万人に達しています。

御本殿、御神楽殿、樓門等総漆塗極彩色の宏壮華麗な偉容は、鎮西日光と称され、観光ルートの上にも一異彩を放っていますと紹介されています

 

お祀りする神様は

倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ)

一般に稲荷大神と呼称され、衣食住を司り生活全般の守護神として尊崇されておられます

大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ)

天宇受売命(アメノウズメノミコト)、天細女命(アメノウズメノミコト)とも称され、天照大神(アマテラスオオミカミ)が天の岩戸(アメノイワト)にお隠れになった時に、その岩戸の前で舞を舞われた神で、技芸上達の神、あるいは福徳円満の神として信仰されます

猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)

天孫瓊瓊杵命(テンソンニニギノミコト)が高千穂の峯に天孫降臨をなさった際、その先導役をされた神で、その故事により水先案内の神そして交通安全の神として信仰されます

 

お守り紹介

うまくいく守・・・たくさんの願がうまくいくように導いてくれるお守りです(大・小)

    勝守・・・人生ここ一番の勝負運を守護します

   商運守・・・商売繁盛のご利益を授けます

ひょうたん守・金運守(大・小)・桜鈴守・うまくいく絵馬とあります

 

私は祐徳稲荷のお札とうまくいく守の(小)と金運守(小)を購入しました!

お札が¥1,000 お守りが各種¥800でした

 

鳥居を潜ると手水舎が見えます

手水舎では参拝する前に手を洗い口をすすいで心身を清める場所です

手水舎の水を使って身を清めることを「手水を取る」といいます

 

その作法は

  1. ①まず右手で柄杓を取り、清水を汲んで左手にかけ、左手を清めます
  2. ②次に柄杓を左手に持ち替えて同じように右手を清めます
  3. ③再び柄杓を右手に持ち、左手のひらに水を受けて口をすすぎます
  4. ④口をすすぎ終えたら、もう一度、左手を水で流します。そして、柄杓置きに柄杓を伏せて置きます。

詳しい作法を説明できないのでネットで祐徳稲荷神社を検索して書かれていることを

そのまま出しています(その他の説明も同じです)

 

境内は広いので今回は 楼門・御神楽殿・お札やお守りを販売されている受付で終了です

 

今回、我が家はキャンピングカーで来ているので祐徳稲荷神社への参拝のための大型バス専用の駐車場に駐車させて貰いました!!

朝出発して渋滞をぬけ到着したのが午後3時すぎです

その為なのか大型バスは1台も駐車しておらず、がら空き状態でした!

ただし、祐徳稲荷神社から離れた所に有ります

仮設トイレも有りますが、母をここで入らせる事は困難と判断しました

足腰が弱くなった母にしゃがんでのトイレは無理です

仮設トイレには手摺りなど付いていません

やっぱりマルチルームのトイレの方が一番です

 

 

話しを戻しますが

初詣にキャンピングカーで出かけたのはマルチルームにトイレが有るためです

 

皆さんも経験していると思いますが三社参りや初詣に行くと駐車場が満車で渋滞

コンビニなどが有れば良いのですが、近くにない場合などもあり

いざっとなった場合 安心してトイレが使えます

母も一緒なので特に安心です

 

まだまだ紹介したいことが沢山ありますが次回の続きにいたします~~~ 


キャンピングカー仲間の忘年会

2020年01月04日 | キャンピングカー

今日は昨年、キャンピングカー仲間の忘年会へ行った時のことです 

 

何時もの事ですが土曜日は主人が仕事のため

帰宅後に出発です~

その為、忘年会が終了後に到着します

 

それでも待っていてくれる数人の仲間の元へお邪魔します

今回もテントからキャンピングカーへ移動して盛り上げっていました 

楽しい時間を過ごした後は各自 キャンピングカーへ戻り就寝です

 

翌朝の様子です

 

 

今回の参加者でバスコンは1台です

ほとんどはキャブコンです

我が家のキャンピングカーBLUE1です~~~♬

後の2台は新車ですよ

 

此方のセレンゲティは内装も見せて貰いました   わ~新車だ!

奥様が内装を気にいられて購入したそうです

以前はナッツのキャンピングカーだったそうですが今回、買い換えに際して

ナッツRVの対応が悪かったので他社で購入したそうです

 

タイヤ&アルミホイールもバッチリときまっています 

クレアスティング  タイプはXです

 

フュエイスマスクのカラーも個性を感じますね~!

 

主人は羨ましそうでした 

 

私は買い換えするつもりはないが、サブバッテリーをシーテックにバージョンアップ

させたいと考えています

 

長くなりましたが今日はここまでにしておきますね 

 

 


イオンへ寄り道したら

2020年01月03日 | キャンピングカー

 

新年 あけましておめでとうございます  2020

 

此方の画像は基山パーキングエリアの女子トイレに展示されていたので撮影しました!

(とても素敵だったのでブログを見て下さる皆様にも紹介したいと思いましたので~)

 

 

 

では、本題に入ります

前回の続きですが、福岡キャンピングカーショー2019を見た後

イオンによって見るとロイズの移動販売車が来ていてロイズの商品を販売していました

 

ロイズの移動販売車が珍しいので中に乗り込み

私は、アーモンド入りロイズのチョコレートとポテトチップスにチョコレートをかけた

あの有名なお菓子を購入しました 

 

イオンでは夕飯のおかずとパンを買い求めました

 

 

イオンの駐車場より 我が家のキャンピングカー「BLUE1」です

 

この後 自宅へ帰りました~~~♬

 

2~3日後にはアーモンド入りロイズのチョコレートがなくなりました 

私も食べましたが、おもに主人が食べてしまいました!

 

 

これで福岡キャンピングカーショー2019は終了です

次回は熊本キャンピングカーショー2020になりますね

 

 

 

皆さん今年も宜しくお願い致します