goo blog サービス終了のお知らせ 

すいかの種

毎日の生活の中での小さな癒しを探し求めて・・・

読むの、ワクワク

2015-06-21 20:13:27 | くつろぎ話
雑誌で紹介されていた本を買ってみた。
いろんな山小屋の小屋番の方が
書かれたエッセイが本になったもの。

すごく惹かれた。
まだまだ低山を日帰りでしか登ることが
ないけれどいつから行きたい山小屋。

山小屋をもっと知ることができそうな
気がします。

1年越しの・・・・

2012-07-07 21:46:58 | くつろぎ話
先日人間ドックに行ってきました。
最近落ち気味で喜んでいた「体脂肪」、ドックではいつもと変わらずで
少々へこみました

けど変に何事も引きずらない「いい」性格をしているもんで
記憶の奥にはとどめつつも、気にしなくなってました。

ちょっと話はそれまずが、毎月第3土曜日に町内の廃品回収があります。
明日、スポーツメーカーのバーゲンに行くこともあり、
たんすの中を「断捨離」してました。

着なくなったもの、結構ありました。
そんな中、ネットでサイズ的にはちょうどなジーンズのショーパンが

1度も着れずに「いつかは着れるよねぇ」ってことで、奥に眠っておりました。
「やっぱりまだ、無理かな。。。」と恐る恐る穿いてみるのですが、
なんとなんと
入るし着れた

あぁ、なんていい一日なんだろう
気分よく、明日もバーゲンいけるなっ

再会

2012-06-13 08:06:06 | くつろぎ話
人事異動からはや二ヶ月が過ぎ、新しい環境にはいまいち慣れませんが
仕事に相変わらず追い回され日々後過ぎていきます。

そんな中久々に3月までの職場メンバー、ほぼほぼ
同期会というようなメンバーで飲みました!
今の元職場状態はわからないこともあるけど
やっぱり長年いたもんで話を聞いてるだけで感覚はわかります。

やっぱり懐かしいなぁ戻りたいなぁと思ってしまいます。

飲んだサングリアがとても爽やかで美味しくて、
メンバーにも癒され楽しいひとときでした♪
8月には職場が近くもなるし、少しは気晴らしもできるかな?

そしたら仕事頑張れるだろうか(*_*)

新しい

2012-06-06 08:28:10 | くつろぎ話
スマホに換えてはや二ヶ月ちょっと、お洒落な
スマホカバーが欲しいなぁと思ってました。
最初貰ったものを使っていましたが、なんとまぁ
プラスチックなんで割れてきちゃいまして
デザインもシンプルでしたが可愛くない!
なので色々と探してました。

最初はロフトなどの実店舗で探してましたが
マイナーな機種だからかなかなかない
あってもまったく可愛くない!(>_<)

最終的にはネットに頼りましたね!
ネットではわんさか出てきます。
けど実物を見れないので、またすぐ割れないだろうかなど
確認ができない

それでも背に腹は代えられず、えーいっ、と決断!
お値段そこそこしますが、二種類買いました。
そのうちのひとつが昨日到着!

やったぁ!!o(^o^)o
可愛い!今日からなんだかうきうきです(^-^)

またまた発売!超楽しみです。

2012-02-12 23:10:53 | くつろぎ話
私がはまっている作家さん、海堂尊の新しい単行本
発売されました
で発売の予告がされ、が入っていたことで知りました。

普通に本屋に行ってもいいのですが、送料無料に惹かれてそのまま
で予約
2/10発売でしたが、本日到着しました
てぇことは、明日の出勤の道のりの友はこのです

いやぁ、先日(昨年末だったか?)にも楽しく新作を読んだのに
もう新しいが発売なんて
ありがとうございますっ

短編集らしいようですが、お気に入りの作家さんのそれも過去発売のにも
登場している人物が主人公の内容とのことで、とっても入りやすいかも。
すぐに読み終えそうだなぁ



待ってました!

2011-12-04 22:48:14 | くつろぎ話
たまたまチェックしていたら、なんと久しぶりです。
海堂尊のが水曜日に出版されるよう

しかも「極北ラプソディ」というタイトル
むむっ

これは「極北クレイマー」の続編
続きはあるような終わり方でしたが、やっぱり待ってました

早く来い来い、12/7水曜日

グリーンスムージーもどき

2011-09-24 12:01:37 | くつろぎ話
最近巷で流行っている、「グリーンスムージー」。
知っていますか?
心斎橋だったか、専門のお店まであるらしい

今日は午後のお出かけ前まで少し時間があったので、挑戦してみました

材料は。。。
小松菜、りんご、バナナ。
これにはちみつ投入

りんごは先日の旅行の福地の朝市で買った、りんご。

ミキサーの始動も久しぶり若干埃がかぶってる?

それぞれの材料を投入して、ミキサー始動のみのお手軽さ。

でもって出来上がり



見栄え、どうでしょう?結構いけてません?
バナナがあるからちょっととろみあり。りんごは皮ごと入れたので皮の感じが
残っていてこれまたいい感じ

お味はというと。。。
うん、美味、小松菜ってあまり癖がないからジュースやスムージーに
使っていけますな

りんごはまだあるし、小松菜もバナナも
ということは明日も作って飲もうっと