昨日梅雨明けしたようで。
例年よりかなり早いんだとか、暑い日が増えるのかなぁ
今週後半は体を動かす毎日となってます。
まず水曜日は定例の
のレッスン、木曜日も先週から始まった
同じく
のレッスン。
金曜日(昨日)は休暇を取り、スポーツメーカーのバーゲンへ
、
そして
夜にはピラティスでコアを鍛えに
とはいいつつ、ピラティスはまだ3回目。うまくコアは使えてません
普段から意識して練習しないとだめそうです
今ピラティスはいけるときに行くという形にしてますが、定例化させたほうが
いいかもしれないっす
そしてそして、梅雨明けした本日
。
午後から
の練習会
、暑そう
これだけまとまって体を動かしたのはなかなかないですが、体は疲れも
溜まらず元気元気
ただし、右肩だけ少し凝り固まっている感じですね。
ピラティスは肩こりもなくなるようです。
私は座っていると大丈夫らしいですが、仰向けに寝ると首が詰まっている
ような形になるそうです。
それは寝る
時の姿勢にもあるのでは?と。
枕が高い?うーん、普通の低反発枕ですがその位置が高すぎるかも。。。
昨晩はずしてみたら、あごは普通の位置になるみたい
へぇぇっって感じ
ますますピラティスに感激
です。
例年よりかなり早いんだとか、暑い日が増えるのかなぁ

今週後半は体を動かす毎日となってます。
まず水曜日は定例の

同じく

金曜日(昨日)は休暇を取り、スポーツメーカーのバーゲンへ

そして


とはいいつつ、ピラティスはまだ3回目。うまくコアは使えてません

普段から意識して練習しないとだめそうです

今ピラティスはいけるときに行くという形にしてますが、定例化させたほうが
いいかもしれないっす

そしてそして、梅雨明けした本日

午後から



これだけまとまって体を動かしたのはなかなかないですが、体は疲れも
溜まらず元気元気

ただし、右肩だけ少し凝り固まっている感じですね。
ピラティスは肩こりもなくなるようです。
私は座っていると大丈夫らしいですが、仰向けに寝ると首が詰まっている
ような形になるそうです。
それは寝る

枕が高い?うーん、普通の低反発枕ですがその位置が高すぎるかも。。。
昨晩はずしてみたら、あごは普通の位置になるみたい

へぇぇっって感じ

ますますピラティスに感激
