goo blog サービス終了のお知らせ 

すいかの種

毎日の生活の中での小さな癒しを探し求めて・・・

梅雨の晴れ間

2012-07-09 08:25:04 | 植物

昨日今日と梅雨とは思えない晴れ間です!
植物にお水をあげなきゃと外に出たら、今朝この夏最初の
朝顔が咲いていました。



かなり大輪で薄目のピンク。
明日もひとつ咲きそうで

また先日新たなグリーンが仲間入り。
これまたぐんぐん成長中。



楽しみです。

イチゴ鈴なり

2012-05-26 10:02:29 | 植物
よい天気です、気持ちがよく緑も
青々としています!
只今イチゴは鈴なりです


今年は本当にたくさんイチゴがなっていて感動!
たくさんしかも例年より大きいと感動ですね♪

今年はやっとゴーヤにも挑戦
苗から試すか、種から試すか悩み結局種から!
同時にまいた朝顔は早々に発芽しましたが、
ゴーヤはなかなかで、かなりやきもきしました。

けどけど数日前にやっと!


結構葉は大きいんですね、育ちは順調!
今後のみずやりにも力が入りそうです、やっぱり緑は癒しです!
毎日緑に囲まれて生活したいなぁ…

癒しだなぁ

2010-08-01 08:37:48 | 植物
昨日も慌しく過ごした一日でした。
昼間にの練習予定があり、朝は家事。
しかしどうしても新しい仲間を増やしたくて、買い物へ

新しい仲間とは。。。



どうしても欲しかったハイビスカスを買っちゃいました。
色もたくさんあるんですが、夏はやっぱり赤でしょうか
ひとつだけつぼみが大きくなっているのを購入したら、本日咲いておりました

きれいだねぇ、大輪だ

トイレのポトスもこんな感じ。



左の大きい黄色っぽいのが最初の新芽です、開いちゃいました。
真ん中あたりにも小さい二番目の新芽があるんですが、ちょっと見難いですね

がんばって育てっ

花を増やす

2008-10-19 09:41:09 | 植物
やっと一日何もしない(家事はあるが)日がやってきた。
今日は特に予定がないのだ。
というわけで、花を増やそうかと思います。

今月中にビオラを買って、花がたくさんつくころに
こんもりと咲かせたいのです。

それには家事を早々に片付けなければいけない
これがまた結構時間がかかる・・・

でもそろそろ始動すれば、大丈夫!
では行ってきます

そろそろ終わりの時期か?

2008-10-08 00:26:14 | 植物
遅く種まきした朝顔
花は咲くけれど、そろそろ葉が黄色くなってきた
もう夏の花は終わりだ。(でも咲くからまだまだそのままにするけど)

これからの季節は春ごろまで持つ、「ビオラ」が最適
こんもりと咲かせるコツも立ち読みで知った
週末にで買いに行くかといいたいところだが
予定がつまっていて月末まで無理そうで

今月中に植えていきなり花が咲いていようがばっさりカットするのが
増やすコツだとか
勇気が要るけどこんもりと咲かせるためには必要な勇気だそうだ。
早く時間見つけてその勇気を奮い立たせ、春のこんもりとなった
ビオラを眺めたい


秋といえば私の大好きな金木犀がとってもいい香りを放っていますね。
この時期本当に癒されるんですよねぇ
金木犀の香りの命って結構短いようなので、今の時期しっかりと
癒されておこう

なんせ平日は疲れの溜まることばかりだから。。。
さぁ明日(いやいやもう本日か!)もどっと疲れちゃおう
徹底的に自分のやるべきことに集中して

咲いたよ、朝顔

2008-09-10 07:18:43 | 植物
咲きました、朝顔
こんなに濃い青(むむ?紫か?)だったかな?
まぁそんなことはさておき、やっぱりうれしいです
特に種から育てると格別ですね

写真はまた後日。
つるも延びてきているので、昨日ネットを取り付け誘引。
早く成長して咲かないと、10月になっちゃう

いまさらですが

2008-09-06 07:40:52 | 植物
本当ならもうそろそろ終わりに近づき、種でもとるのかも
しれないんですが、今年は時間がとれずやっと先月末近くに
種をまいた「朝顔」がぐんぐん成長中です

ほんとに「おそっ!」

でもまだまだ残暑は続いており、一所懸命成長しています。
その成長振りが非常にうれしく、毎朝癒しを与えてくれてます。

最近体調が思わしくなかったのと、日々仕事のストレスで
すさんでおりましたが、毎朝の水遣りの瞬間だけは心がほっ!と
している瞬間です

都会の真ん中でも緑はあるもの、それらと会話することは人にとって
心穏やかになる一瞬ではないかと思いますね

生命力旺盛

2008-06-27 07:02:11 | 植物
最近イチゴの成長が著しく、もう仮設の発泡スチロールプランター
では狭そうだ
もともとこれでも結構大きいのだけど、ランナーがここんところ
にょきにょき出るから。。。

根がついたらランナーを切り離して、植え替えるべきなんだろうなと
思いつつ、時間が無い

もっと狭いベランダを花いっぱいにするように色々としたいのに。
天気も梅雨空だし、いつそんなことができるのやら。


いちごの収穫

2008-06-09 06:54:00 | 植物
ベランダで育てているイチゴ。毎年そこそこのイチゴがなります。
今年は、例年に無い豊作で今小さなお皿ながらも山盛り。
今朝これから、練乳かけていただきます

あと少し、まだこれから赤くなっていくであろう実がありますが、
そろそろ終了に近づいている感じ。
その代わりではないのかもしれませんが、新しい葉が次々にでてきて
また、ランナーを出しています。

今、でっかい発泡スチロールの大体プランターなんですが、
ランナーなくとももうめいいっぱい
これ以上はさすがに。
ランナーが根付いたら、植え替えるかな

一日天下

2007-11-20 07:32:09 | 植物
先日寒空で咲いたハイビスカス、次の日にはすでに花を閉じ
寒さでくるくる巻きになっているかのようでした。
たった一日ですが、きれいに咲いてました。

またあくる日ベランダを除くと風が強かったからか花びらが
ごっそりとなくなっておりました
どこさいった???

今はパンジーがたくさん咲いてます。
ガーデニングのコーナーへ行くと、葉牡丹やらポインセチアやら
この時期ならではのお花たちが所狭しと並んでます。
葉牡丹、欲しいなぁ