伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

十郎左ェ門/紅葉(H24.11.18-voy35)

2012年11月18日 15時04分24秒 | 南豆の山と岬

登った山:十郎左ェ門(953.7m ) 三方平(992m)

平成24年11月18日(日) 晴 単独  所要時間:3時間29分 距離:6.72km 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

甚七林道入口から08:43---屋敷洞歩道入口09:03---十郎左ェ門東尾根取付き10:07---十郎左ェ門10:37---

三方平11:09---炭焼き広場11:20---甚七林道入口12:12

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

本日のログ

甚七林道は昨年は崩落ありで荒れ放題でしたが、車が通れるぐらいに修復されていました。

狩猟が始まり、今年も他県からハンターが入っていました。

屋敷洞歩道は沢に沿って上がって行きますが、沢を4か所ほど渡渉して行きます。

カエデ系は紅葉真っ盛り

十郎左ェ門東尾根の紅葉

十郎テラス前の大岩を越えるとテラスがあるのです。

残念ながら富士山は雲の中でした。

でも南アルプスが見えているではありませんか。

こちらは猿山

富士山の天辺が見え始めてきましたよ。

南アルプスはもう雪を被っています。

近頃、この様に画面に真っ黒クロ助が出てくるのですが、原因は何なのでしょうか?レンズ自体には汚れらしきものは無いのですが。

久しぶりに十郎左ェ門の紅葉を楽しみました。

でもって十郎左ェ門山名板

当初設置した時から比べるとヒメシャラの木や山頂周辺が様変わりしたような?気がします。

こちらは十郎左ェ門西側尾根を下りた周辺です。

落葉の最盛期でしょうか。

でもって三方平は落ち葉の絨毯が陽に照らされて綺麗に輝いていました。

本日は炭の道を下って行きます。

昨日の大雨で涸れ沢が小川となり太い滝までが出現していました。

炭焼き窯跡が沢山ある地点

半年ぶりに炭の道を下りましたが、スギの葉で道は消され、雨に因る沢の流出で、えぐれで不明瞭な道となっていましたが、

下までおりてくるとこの様にしっかりと道がついています。

この十郎左ェ門を登り始めたころは緊張のしっぱなしでしたが、今では何本かの古のルートを発見しているので安心して登れる山になろました。

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大平山 | トップ | 山住神社と高根城 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真っ黒クロ助 (M)
2013-02-19 22:56:17
やはり
CCD不具合に因るものでCCDを交換しました。
ちなみに5年保証(607円)に入っていましたので
技術料4,600円部品代4,620円の合計9,220円は無料でした。
送料500円+代引き手数料315円=815円のみ実費です。
返信する
クロ助 (M)
2012-11-19 20:03:36
教えていただきありがとうございます。
麻布山山行でむき出しのままポケットに入れた後にこのような症状が出ました。
ゴミが影響しているのだろうと、カメラを叩いたところ少なくなったような気がしたのですが十郎左ェ門でも同じ症状が出たのでした。
カメラはパナソニックのルミックスです。
自己責任でクリーニングしてみます。
返信する
いつも (野良)
2012-11-19 09:45:56
羨ましく拝見させて戴いております。
文中のクロ助の正体はCCDセンサーのゴミだと思います。
露出を絞れば絞るほどクッキリ見えてくる筈です。
お使いになっているカメラが何か存知上げませんが
自己責任でCCDセンサーのクリーニングをするか、メーカーに出してクリーニングするしか他ありません(^^;;
返信する

コメントを投稿

南豆の山と岬」カテゴリの最新記事