なぬらにです。
ふと思った、Edyカード分解して必要部分だけ取り出してW-ZERO3にとりつけておサイフケータイ化することはできないだろうかと。
で、結論から言うと無理っぽい。
プラスチックカードにICが埋まってるだけだろうと、たかを括っていたがそうではなさげ。
とか思って調べていたらEdyシールなるものが存在するみたいですね。
どうやって買うのだろうか?
決済などはパソリを使えばいいのでW-ZERO3でオンラインしつつパソリでチャージ。
うーんアレゲ。
ふと思った、Edyカード分解して必要部分だけ取り出してW-ZERO3にとりつけておサイフケータイ化することはできないだろうかと。
で、結論から言うと無理っぽい。
プラスチックカードにICが埋まってるだけだろうと、たかを括っていたがそうではなさげ。
とか思って調べていたらEdyシールなるものが存在するみたいですね。
どうやって買うのだろうか?
決済などはパソリを使えばいいのでW-ZERO3でオンラインしつつパソリでチャージ。
うーんアレゲ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます