「南都阿南」徳島支部の独り言。

徳島ヴォルティスサポーター団体「南都阿南」所属の徳島市民(私)が思いついた事を気が向いた時に更新していきます。

今日は慰安旅行。

2006年10月27日 | その他色々

今日は終業と同時に会社の慰安旅行へ出発です。

と、言っても行き先は日和佐の某ホテル・・・。

二日間事業所を停止する事ができない我が職場なので、宴会して、温泉入って、寝て、翌日の土曜に解散というプランを採用しました。

移動が近いので、その分宴会料理を豪華に出来たので今から楽しみです。

伊勢えびコース待ってろよ!!


元気だろうか・・・。

2006年10月26日 | 徳島ヴォルティス

昨日、仕事を終えて家に帰ると、嫁が「こんな記事を見つけた」と言って、昔の新聞のスポーツ記事を見せてくれました。

そこには、高校生時代の尾上率いる鳴門高校が滝川二高戦に敗れた時の記事が載っていました。

写真の尾上は今より少し若いせいかパッと見た感じわかりませんでした。

理由は明かされなかったですが、訳あって退団するという結果になってしまったわけですが、彼はまだまだ若い。

これかも、人生色々な事があるとは思いますが、頑張って歩んでいってほしいなと彼のドリブルする勇姿を思い出しながら思いました。


次に行ける試合は草津戦。

2006年10月22日 | 徳島ヴォルティス

よくもまあ、監督を交代してからのこの短期間にこれだけの試合が出来る様になったものだと感心します。

以前から何でやらないの?と思っていた「適材適所」を東監督が実行してくれたおかげかな・・・。

試合内容も「一瞬の隙」と「安易なパスミス」からの失点をたまにする以外は締まった好ゲームをしてくれているので、見ていて楽しくなってきました。

高知には会社の展示会と言う忌まわしき行事があるために行けないんですが、草津、山形戦は這ってでも行こうと思っております。

特に草津戦は秋葉が敵としてやってくるので何か複雑ではありますが楽しみです。

みんな秋葉をどんな感じで迎えるのだろう・・・。

ブーイングとかするのかな・・・それは個人的に嫌だな・・・。

みんなで秋葉の歌が歌えるような状況になると良いのですが・・・。

僕ってヌルイですかね?


明日、仙台戦。

2006年10月17日 | 徳島ヴォルティス

明日、仙台戦があるわけですが、またまたサラリーマンの私は飲みに出て行かなければなりません。

仙台相手に好勝負を繰り広げてくれそうな予感がしているだけに、リアルタイムで見れないのは非常に残念です。

あ~、飲み会めんどくせ~。

 


チラシ配りに行けました。

2006年10月15日 | 徳島ヴォルティス

今日は、予定よりも草野球が早く負けたので、余裕でチラシ配りに参加出来ました。

初め、集合場所には僕しかいなかったので、ちょっと冷や汗が出そうになりましたが、スタッフの方が来られてからはチョロチョロ集まり始め、チラシを配るには十分な人数が集まったのでホッとしました。

今日は阿南でこういった活動が出来た事が何よりの収穫だったと思います。

スタッフの皆さんは大変だとは思いますが、これからも色々な所で活動の和を広げて、徳島県全域でPR活動が出来るようになれば良いなと思います。

最後に、今日、チラシ配布に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

そして、チラシを受け取っていただいたり、話を聞いていただいた皆様、本当にありがとうございました。

今日は本当に貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

 


気持ちい~~~。

2006年10月14日 | 徳島ヴォルティス

勝った!!勝った!!

しかも逆転!!

久しぶりに気持ちの良い試合が見れました!!(スカパーですが)

16→オーシの交代で流れを掴む事が出来たみたいですね、東監督ナイス選手交代!!

アンドレと玉乃のボランチはボールが収まって良いですね。

これに伊藤のアニキが帰って来てくれると・・・楽しみですね~。

辻本が怪我したみたいなんで、だれが右に入るかが問題ですが・・・。

次は水曜の仙台戦です。

今季は好きなようにやられていますが、最後に一矢報いて3位への望みを絶ってやりたいもんですね。

あ~今日は楽しかった(^^)v


日曜、アピカにて。

2006年10月13日 | 徳島ヴォルティス

日曜、アピカにて15:00~16:00まで残りホームゲームの告知チラシを配るようです。

是非参加したい!!

ところが、草野球の徳島市スポレク祭が見事に重なっている・・・。

勝ち上がれば3連戦の過酷な日程。

初っ端に負ければチラシ配りに参加できるんですが、負けず嫌いの私、負ける気は毛頭ございません。

実力で負けた時のみ参加できそうです。

南都阿南を初め、県南のサポーターのみんな、後は頼んだぞ!!

余裕でチラシ配りに参加出来てても笑わないで下さいね・・・。


勝ったけど・・・。

2006年10月08日 | 徳島ヴォルティス

まずは、久しぶりに勝ちゲームが見れたことがうれしかった。

やっぱり得点が入ると気分が盛り上がりますね。

でも折角勝ったけど、林とタクトの途中出場からの負傷退場が気掛かりです。

林選手は、長いリハビリを終えてやっと出場できるようになったのに・・・。

タクトも大した事が無ければ良いのですが・・・。

負けてる時にラフになるという典型的な学生サッカーをやられるとがっかりしますね。

みんなフェアプレーでいきましょう。