庭の池にも氷が・・・・
昨夜夜中に雪が降ったが雪化粧とまではいかなかった
しかし冷え込みはきつく今朝は-4℃
路面も凍った感じで危なっかしい歩いてもツルツル
水と名の着くものはすべて凍っていた
もちろん外に有る水道も例外でなく
明日の餅つきの準備に取り掛かるも外の水道が使えない
台所でお米を洗い その他の道具を水ぶきする
今日も時折激しく雪が舞うが長続きせず積もるところまでは行かない
積もりかけては解け積もりかけては解けの繰り返し
新聞に今木星が見ごろだという記事をみつけ
美星の天文台へ木星を見せてもらいに出かけようと計画していたが
夕方になっても空は雲に覆われたままで雪が舞う・・・・・
今回の木星観察を諦めていたが夕食を終えて
9時前に外の様子を見に出ると
雲が無くなり満天に星が輝いている!!
急遽 天文台へ出かけることに
道中路面に雪が有ったり凍結してキラキラと輝く道 スロードライブ
天文台の受付時間にギリギリセーフ
観測ドームの中の寒さも半端じゃない
天気や寒さのせいか 訪問者は私たちだけ 貸し切り状態
木星 ペテルギウス シリウス オリオン座の新しい星雲 二重星 スバル ・・・・・
丁寧な解説付きで星空観察を大いに楽しむことができた
夜空を見上げる楽しみがまた一つ