フコイダンけんこう日記

フコイダン健康堂スタッフがフコイダン(フコダイン)のことを始め、日常生活や趣味のこと、何でも配信していきます♪

健康コラムまとめ④6月分

2015-07-03 10:29:20 | コラムまとめ

けんこうコラムのまとめその③、5月の分をご紹介です。

その①3月分はこちら

その②4月分はこちら

その③5月分はこちら

 


○6/30(火)最近、ネットで話題になっていた「しその葉+にんにく+しょうゆ+ごま油」を合わせて一晩寝かせる、というレシピを試してみました。しそ(大葉)にはカロテンやカルシウム、鉄、ビタミンが多く含まれていて、殺菌作用にもすぐれています。寝る前にしそ入りのお茶などを飲むと、神経がしずまりよく眠れるそうです。あの薄い葉1枚にも、たくさんの効能を持っているんですね。


●6/29(月)みなさんは、いなばのタイカレー缶詰を知っていますか?100円くらいでスーパーやコンビニなどに売っているのですが、缶詰のカレーといえどあなどれない美味しさです!先日チキンのタイカレーを食べたのですが、スパイスがきいていてチキンはホロホロと柔らかく、結構辛かったのですがとても美味しかったです。暑い季節にはカレーが食べたくなりますよね。ぜひ食べてみてください♪


○6/26(金)だんだんと気温が高くなり、もうすぐ7月ですね。近くの八百屋さんやスーパーで、すいかを見かけるようになりました。すいかは、実はトマトよりもリコピンが多く含まれており、利尿作用や、むくみの改善などにもよいといわれています。冷凍したすいかに牛乳や砂糖(またははちみつ)を加えたスイカスムージーもひんやりとして美味しいですよ。


●6/25(木)ここ最近、幼い子どもを中心に頭ジラミが流行っているそうですね。頭ジラミは繁殖力が強く、簡単に感染するため広がってしまうようです。お母さん方はお子さんの頭を毎日チェックし、もしシラミが見つかったら専用のくしや除去剤を使うなどして対処してあげてくださいね。


○6/24(水)フコイダン健康堂では、ホームページ上でのご注文だけでなく、ご来店希望の方も歓迎しております。事前に弊社までお電話いただき、直接事務所へお越しください。専門のスタッフが何でもご相談承ります。ご相談だけでも、商品を直接購入したい!という方でも、ぜひ、お気軽にお越しくださいね。


●6/23(火)最近、スーパーなどで皮付きとうもろこしをよく見かけますね。とうもろこしをそのまま食べたい!というときには、ひげを切りとってから皮を最後の2枚だけ残し、軽く水でぬらした状態でレンジで3~4分温めるだけでおいしくいただけます。茹でるよりも甘みが凝縮されて、とっても美味しいですよ。旬のこの時期、ぜひお試しください。


○6/22(月)土曜日に、友人と岩盤ヨガ(ホットヨガ)に行って来ました!岩盤浴をしながら、ゆっくりとヨガの動きを行うんですが、簡単な動きが多いにも関わらず汗が滝のように出てきて、びっくりしました。終わったあとは肌がさらさらになったような気がしました。温めながらやることでデトックスや柔軟の効果がさらに高まりそうですね。


●6/19(金)昨日、ブログを開設しました。この健康日記に書いてあるような健康に関することや日常のことをもっと掘り下げて書いていくブログにしたいと思いますので、ぜひご覧下さい。このスペースの下にリンクのバナーが張ってあります。どうぞ、よろしくお願いいたします。


○6/18(木)ここ数年、女性を中心に爆発的な人気を誇るパンケーキですが、実は老化を促進する食べ物としても恐れられています。パンケーキを作る工程で糖分とたんぱく質が加熱され、AGE値という物質ができます。このAGE値が体内に溜まっていくことで、老化や病気の原因につながるともいわれているのです。ほかにもステーキやポテトチップスなどにも含まれますので、食べすぎには注意しましょう。


●6/17(水)この時期、雨が多く外出時には靴が濡れてしまったりしますよね。最近はおしゃれな雨靴も増えていますが、つい普段の靴をぐっしょりと濡らしてしまったとき…その時は、濡れたまま靴箱にしまってはいけません!カビやニオイの原因となります。中に新聞紙を丸めて入れ、外側も新聞紙でくるむようにして水気を吸います。そして風通しのよいところに置き、なんどか新聞紙を交換します。靴箱に置くときにも、下に新聞紙を敷いてから置くと湿気を吸ってくれます。


○6/16(火)食べ物、料理には「食べ合わせ」というものがありますが、体に悪い食べ合わせのほかにも、太りやすい食べ合わせってあるんです!たとえば、卵かけご飯、ラーメンとチャーハン、肉じゃがと白ご飯、コーラとポテトチップス、焼肉とアイスクリーム、すき焼きと白ご飯などです。どれも単体でもカロリーが高いものばかりではありますが(^^;)これらを食べ合わせる機会があるときには、対策としてキムチや薬味、野菜を一緒に摂ることをおすすめします。


●6/15(月)みなさんは自分に合った枕を使っていますか?枕が合わず、寝るときの首の位置や角度が正しい状態でないと、肩こりやぐっすり眠れないなどの影響が出てしまいます。首に負担のかからない高さ(布団に対して首の角度が15度前後になる高さがよい)の枕を選び、また体型や体重によっても枕の角度は変わってしまうため、太ったら高くし、痩せたら低くするなど体重によっても変えることが大切です。


○6/12(金)最近、夜更かしが続いたり、天気が悪く頭痛がしていたりしたので、顔が疲れていると言われてしまいました!これは改善しなくては、と思い、疲れに良いとされる食材を調べてみると、納豆、枝豆、豆腐、ほうれん草、大根葉、レバー、卵、果物などがありました。鉄分やビタミンの豊富な食品を中心に摂ると、血液や酸素の流れがスムーズになり、疲労も回復しやすくなるそうです。今日からぜひ試してみようと思います。


●6/11(木)昨日は、友人たちと福岡天神の今泉にあるごはん屋さんで食事をしました。外食の際にも、食べるものは野菜を中心に選んだり、素材にこだわっているお店を選ぶようにしています。昨日は糸島産の豚肉を使ったおいしいお肉やしゃきしゃきの野菜を使った生春巻きなどをおいしくいただき、とても満足でした。たまになら外食もいいですね。


○6/10(水)昨日の洗濯物の話の続きになりますが、この時期って生乾きの嫌なにおいが気になることありませんか?あのつんとしたにおいは菌が繁殖している証拠で、一旦においがすると何度洗っても汗をかいたり雨に濡れたりするとまた発生してしまいます。そんなときは、50度くらいの熱いお湯に30分ほどつけてから、そのあと洗濯してみてください。菌が殺菌され、においが消えますよ。


●6/9(火)じめじめした梅雨の時期、洗濯物もなかなか乾かず、困ることも多いですよね。部屋干しが増えてしまい、ニオイが気になることも…部屋干しの際には、部屋干し専用の洗剤を使用し、換気扇や除湿機などを使ってできるだけ早く乾く工夫をしましょう。また、扇風機の風を直接洗濯物にあてると早く乾くのでおすすめです。


○6/8(月)週末は、田舎の貸し民家を1日貸しきって20人くらいでバーベキューをしてきました。すごく分厚いお肉やたくさんの野菜、アヒージョなどをたくさん食べたり、からくり屋敷のような民家を探検したりクレープを作ったりと、楽しい休日を過ごせました。みなさんはどんな休日を過ごしましたか?リフレッシュできましたでしょうか。


●6/5(金)何でも健康にいいといわれているものは試したくなる私ですが(笑)、最近では豆乳を飲むようにしています。レシチンやサポニン、イソフラボンなど体にうれしい成分が豊富に含まれており、特に女性におすすめの食品です。私は無調整のものを飲んでいますが、飲みすぎると逆に悪い影響が出ることがあるため、1日コップ1杯ほど飲むのがよいです。


○6/4(木)最近、スーパーではまぜるだけで出来るおかず、何もしなくてもそのまま食べられるレトルト商品などが多く増えています。ドレッシングや顆粒だしなど、手間のかからないものもたくさん、どんどん進化していきます。しかし、これらはどれも添加物が大量に使われていて、体への影響は計り知れません。ドレッシングもだしも、おかずも、健康のためにはできるだけ自分の手で作ったものを食べたいですね。


●6/3(水)昨日から、福岡では雨が降り続き、梅雨の気配が訪れています。梅雨の時期は、室内外での温度差が原因となって、体調を崩しやすくなります。室内は冷房がかかっていて体が冷えることもあるので、上着を1枚持ち込んだりしましょう。また、雨で濡れたらできるだけすぐに乾かす、替えを持ってくるなどして体が冷えないように気をつけましょう。


○6/2(火)少し前から、アサイーが健康や美容にいいと大注目されていましたが、最近ではマキベリーという果物もスーパーフルーツとして注目されているようですね。マキベリーはアサイーよりも2倍以上ポリフェノールを含んでおり、アントシアニンという肌にいい成分も豊富で、さらに健康・美容への期待値の高い果物として注目されています。


●6/1(月)今日から6月、2015年も折り返し地点に近付きました。早いところでは6月上旬から梅雨に入るところもあるようで、毎日のお天気が気になるところです。湿気が多いときには、窓の近くに丸めた新聞紙を置いておくと湿気を吸い取ってくれますよ。また、カビが発生しないよう、換気を十分に行いましょう。

 

 今後も、ホームページにて不定期に更新していきますので、お楽しみに★

 フコイダン健康堂ホームページもぜひごらんください♪


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。